• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

DDR13 うぶやま牧場にてヾ(*´∀`*)ノ ♪

 おそまきながら DDR13 に参加して参りました!

 今回は  デリカが 総勢50台!!  これだけの 台数の デリコン は さすがに 爽快であり 大変でも ありました~。

主催の オートフラッグス のスタッフの皆さん、各班長さん、それと 参加者の皆さん おかげで   大変 楽しい イベント となりました。(人'▽`)ありがとうございました☆

<object name='slideshow_260995_1013837' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/11/10 22:31:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年7月6日14時01分頃およ ...
どんみみさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年11月10日 22:35
ご参加有り難う御座いました。
違う視線で写真を撮ってもらってますねぇ。
走行中のヤツなんか、非常にかっこいいです。

近々呑みに行きましょうね。
コメントへの返答
2009年11月10日 23:48
お疲れ様でした! ありがとうございました~

今回は 写真 撮るの非常に苦労しました。
コンパクトデジカメ 持って来てたんですが、
さて 使おうと思ったら  あれ?  何か軽い~。
 そうです バッテリー 装着するの忘れてました~(´_`)   ですんで 持って来てた 1眼レフで バシバシと… どんな画が撮れているか わけもわからずに~。 いいのは あまりありませんでした~(;'A`)
 
 呑みですか~ 行きましょうね~!!

2009年11月10日 23:01
お疲れ様です!

DDR楽しかったですね。

後方からの眺めはやっぱり良いですね!

僕は杉やんさんとミラーばかり見ていました(汗)

次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年11月10日 23:56
 お疲れでした~!  大変ですよね~やっぱ 先頭は(^^) 
 特に 杉やんさんの 後は~(笑)

ファームロード いいですよね!   あの道は 1度や2度じゃ 覚えられないでしょ。       
私 ナビに憶えこませまして、 もうほぼ 大丈夫 '`ィ(´∀`∩  

また 行きましょうね! 
2009年11月11日 0:48
すごかったですよね~

50台、しかもデカイ車で。
バーベキューハウスも人の多さで店員さんも大変だな、ありゃ。

当日は挨拶もろくにできずスミマセンでした~。。。
またじっくり車を見せてください(*´∀`*)
コメントへの返答
2009年11月11日 23:37
 こちらこそ すみません。  あれだけ いっぱいいると なかなか 挨拶も ままならないですよね。  まあ また 次回 あらためてということで(^^)

 
2009年11月11日 0:52
お疲れ様ですた☆(o・ω・o)ゝ

いいですね~山々を向うにデリコン!
うまく取れてますよね・・・

私も撮ってたんですけど、ほとんごピンボケです・・・(´-ω-`)

よろしかったら、いただけますか~(;^ω^)
コメントへの返答
2009年11月11日 23:43
 お疲れ様でした! まっつぁんさん とも あまり お話できませんでしたね~  あれだけいると 挨拶だけで 精一杯でした(--)

写真 かなり 撮りましたが なかなか 難しかったです。 空しか 写ってないもの、木々しか写ってないもの 逆光で 暗いものなど。

気にいったもの あれば 言ってください。 送りますよ。 というか フォト蔵 の写真 ご自由に使ってください!!
2009年11月11日 4:31
お疲れさまでした。
三菱のキャンプもまとめるのが大変なんですが、今回はまた別の大変さがありましたね。

ごあいさつ、少しのお話できてよかったです。
オトコマエ良かったですね^^
お兄さんのデリカが変身するのも楽しみですね^^

またご一緒してくださいね。
コメントへの返答
2009年11月11日 23:50
お疲れでした!  朝早くでしたから さすがに 家路はきつかったですね。
 この夏の 三菱サマーキャンプも スタッフの方 大変だなって 思ってましたよ。

オトコマエは うまく GET できました(^^)
うちの 兄ヤン 欲しがってましたので いいプレゼントとなりました。

明日 装着となりそうですので 楽しみです!

また イベントの際にお会いしましょう!
2009年11月11日 5:29
ポイッ!! (ノ゜▽゜)ノ ⌒~【☆:*:・おつかれさま・:*゜☆】
娘さん、元気でいいです(★´・д)(д・`★)ネー
セグウェイあったんですね。やりたかった・・・
コメントへの返答
2009年11月11日 23:54
お疲れ様でしたオツカレ━━━(o'∀')从('∀'o)━━━!!   福岡班 とりまとめ 大変でしたね。 事前の 下見も含めて!  いつも ゆいさんの 行動力には 感心させられます!
今度は WJのイベントにも 参加したいですね!
 セグウェイ 面白かったですよ(o^―^o)ニコ
はたからは 変といわれましたが…
2009年11月11日 5:40
本当にお疲れ様でした。

写真がいっぱいです。伝わってきますよ!!

私・・・写真少なっ(汗)

私も“がみさん”と同じく、ミラーばかり見てました・・・
コメントへの返答
2009年11月11日 23:59
 お疲れさまでした! 今回は いろいろと気苦労 多かったでしょう? まあ 無事に終えてまずは  ひと安心ですね!
 写真は 気がつけば 200枚ほど 撮ってました。 でも 班長さんは 後ろを走る メンバーを常に 見ておかないとならないから 大変でしょう(。´゚ェ゚)。´_ _)ゥン  班長さんたちの おかげもあり 成功の運びとなりました。
 また 次回も ぜひとも よろしくです!
2009年11月11日 6:25
お疲れ様でした。

後半の2輪車?に乗ってたktokuさん!かっこよかったですよ~(プッ)

ちなみに同じ時に乗ってた少年はうちのくそ息子でした(笑)

今回はあいさつしかできませんでしたが、またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年11月12日 0:03
 お疲れさまでした! 

楽しかったですね(^^)  ひD5おやじさんのご家族も 楽しめましたか?

セグウェイ 以外と 面白かったですよ!
でも 周りからは かっこわり~と 散々でしたが… あれ 大人は 重くて 上手く動かないですよ!!!

また どこかで お会いしたときは よろしくお願いします!
2009年11月11日 8:42
お疲れ様でした~♪

今回は凄い台数でしたねぇ(^-^;
杉ヤンさんを始めスタッフの方も大変だったと思います。

今回は残念な事にデリコンの写真があまりうまく撮れてませんでした(泣)カメラに腕が付いていってません…
コメントへの返答
2009年11月12日 0:08
お疲れ様でした!!

台数 多かったですね~。  だって あの ファームロードが 渋滞するくらいですから~。  でも 各班長さん 連携とって よまとめていただきました。 感謝です!!

今回 デリコンの写真 難しかったです。
逆光が多く 補正が出来ませんでした(__)

もっと 勉強しなきゃです!
2009年11月11日 9:20
お疲れ様です!やっぱ50台は強烈でした!スッゴいです!今回は、ちょっとお話しがあんまりできなかったんですけど、次回イベントの時は、遊んでくださいね!デリカ最高です。
コメントへの返答
2009年11月12日 0:10
お疲れでした!  多かったですよね~。
なかなか いろんな人と からむことが ままなりませんでした~。
また 会いましょうね!!  皆さんといると 楽しくて仕方ありません(o^―^o)ニコ
2009年11月11日 9:59
お疲れ様です!
いい写真撮ってますね~僕なんか2枚だけ…(笑)家に帰って嫁に見せたら呆れてました!今回は人が多くてあまり絡めませんでしたが次の機会ではヨロシクです!
今度兄やんさんのスペギもご一緒に~
コメントへの返答
2009年11月12日 0:13
 お疲れさまでした! 今回は ご家族全員参加できなくて 残念でしたね。 我が家も 全員参加できなくて さみしかったです。

また 次回なんらかの イベントでお会いしましょう!  兄ヤンも 紹介しますんで そのときは よろしくお願いします!
2009年11月11日 10:35
BBQのとき前の席に座ってたにもかかわらずご挨拶もしないですみませんでした(>_<)

写真帰ってパソコンでじっくり拝見させていただきます!
コメントへの返答
2009年11月12日 0:22
 お疲れ様でした!  いえいえ 私は やっと ご挨拶できて うれしかったですよ(^^)

ところで 帰りは はげの湯温泉のほう 向かってませんでした?  というのも  私の後方から ヘッドライト下がオレンジ色の D5 が 接近してきてたんですよね~。  
2009年11月11日 14:11
お疲れ様でしたぁ
今回はあまりおしゃべりできませんでした。。。
オトコマエ ゲットしてプレゼント!かっこよかったです!!
また、遊んで下さい!
今回は動画はないんですか??
コメントへの返答
2009年11月12日 0:31
 お疲れ様でした!  今回は 挨拶 程度で 終わってしまいましたね 残念です。
 でも 久々の再会 うれしかったですよ!

 家のチビが sirokurod5さんたち 宮崎組 非常に気に入ってるみたいで 特に 奥さん 大好きみたい。  一緒に 写真撮らせてもらったら! って うながしたのですよ(^^)

 オトコマエは うまくいきました! うちの兄ヤンは デリカ乗りの 大先輩であるものですから もっと かっこよくなって欲しいものですから~!  装着したら また 写真アップしたいと思います。

 それから 今回は動画はないのです。 下のちびの 学芸会とかぶってしまい ビデオカメラはそちらへ。   また 次回は挑戦します!
2009年11月11日 16:49
お疲れ様です。

オトコマエ、ゲットに兄弟愛を感じました(笑)

うちの次男の景品選びもツボをついたでしょ(汗)

本当は、ハンモックが~
コメントへの返答
2009年11月12日 0:37
 お疲れでした! それから デリコン入賞゚*。★おめでとうございます★。*゚(*V_v艸)

さすがです!!  みな やはり 一目おいているのがよくわかりました!  私は D5ですが あこがれますよ~ yosshyさんの。 いつみても カッコイイ!

オトコマエは うまくGETできました。 兄ヤンが すでに絶版となったことに 嘆いてましたので いいプレゼントが できました。

次男さん いい!!  さすが 心得ている!! 拍手ものです(^^)
2009年11月11日 17:49
デリコン写真、いいですね~。
私もチャレンジしましたが露出を間違えて
真っ黒けでした。(TェT)

写真にうちの親が写りこんでいたのでビックリです。
ジャマしてすみません。m(_ _)m
コメントへの返答
2009年11月12日 0:41
 今回は 1眼レフでしたので 運転しながらは さすがに 難しかったです。
 もう一か八かでした。  中には まずまずものありましたので よかったです(^^)

お父さん 写ってましたか~ あの方ですね!   いやいいですよ~ メンバーの車 興味深めで 見てらっしゃったので メンバーのご家族だと思い わざと はいってもらいました(o^―^o)ニコ
2009年11月11日 19:44
デリカだらけだああ~~\(^O^)/

SGも以前乗っていたクルマなので、見ていて懐かしいです

楽しそうですねー 近ければ行きたかったなあ…

50台のデリコンは壮観ですね!
コメントへの返答
2009年11月12日 0:45
 '`ィ(´∀`∩  デリカだらけ でした~!

SGも 健在ですよ!  皆さん 大事に乗られているのがよくわかります。 それに 今回のドレコン チャンピオンは SGで 3位は SWですからね(^^)   ほんと リスペクトに値しますよ!

 次回は いかがですか?  今回も 島根から 来られた方もいらっしゃいましたよ!
2009年11月12日 9:08
お疲れ様です。

今回、ご一緒出来なく残念に思います。

デリコン写真、凄いです!伝わってきました。

次回、ご一緒にお願いします。
コメントへの返答
2009年11月12日 22:04
 お仕事 お疲れ様です!

今回は 残念でした。 いっしょに デリコン
したかったです。  やっぱり 前回 ドレコン優勝の ぷりんさん ですから やっぱり
さみしかったです。

次回は ぜひ お供させてくださいね(^^)
2009年11月12日 20:41
こんばんは・・・。

出遅れました・・・(汗)

ほんと楽しいイベントでしたね・・・。

けどけど・・・まさか あのブツを持っていくとは・・・。

D5乗りだから大丈夫って 安心してました・・・(滝汗)

さすが 兄弟愛には 負けました(笑)

次回の イベントでも よろしくお願いします・・。
コメントへの返答
2009年11月12日 22:10
いえいえ いいんですよ~。 

楽しめましたね~ 遠くから 来た甲斐ありました(o^―^o)ニコ

SG乗りの 皆さんには 申し訳なく思っとります┏○  こんな機会 またとないので 兄ヤンに プレゼントしました。

装着 写真アップしましたので よかったら 見てね!  

それから 例のやつ 早速 いただきました!  うまかった~まぃぅ―( ´)艸(` )―♪

プロフィール

 やっぱり 4駆に戻ってきました!  キャンプ、アウトドア、スポーツ 大好き 2女児のパパです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
 D:5 オーナーになり 早 3年。 初車検も 無事終了! みなさん 引き続き よろしく ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation