• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月23日

スタッドレスタイヤ履きました!

スタッドレスタイヤ履きました!  NANKANG社 SN-1です。激安タイヤで 有名な AUTOWAYにて 購入。  近くに お店があるため 引き取りに。

純正のアルミに 履かせました。 タイヤサイズは 純正より 一回り 大きい 235/55R18。
  
私のD:5 2インチUPしてますので なんら問題なく はいってます(^▽^)
 
このタイヤ いわゆる アジアンタイヤ(台湾)ですが 北海道のアイスバーン路面を想定して開発した スタッドレスタイヤとのこと。  まあ 安かったん(タイヤのみ44000円)で お試しということで(^^)
これで この冬は 安心かな(^○^) 


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/23 22:31:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次は、AEON を騙る
闇狩さん

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

ガンダムマンホールを見に
文太の父さん

初代チェイサーから学んだこと(笑)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年12月24日 1:01
アジアンタイヤのスタッドレスが安くて気になっているんですが、乗り心地、効きなどレポよろしくお願いしまーす
コメントへの返答
2010年12月24日 23:40
はい! 了解しますた~!

とりあえずまだ 雪になってませんので乾路
での走行においては やはり ゴムがやわいので 多少 ふわふわした乗り心地。
音は 静かです。

履き替えて感じたこと 燃費がいい('0')/ハイ!
というか いかに これまでの BFが ”高燃費”な タイヤだったのかということ。

燃費1kmほど 変わりました\(◎o◎)/!
2010年12月24日 1:48
うちのは国産で、その二倍でした(-_-;)

探せばいい奴で安いのありますね~
コメントへの返答
2010年12月24日 23:47
うちのタイヤは 18インチで サイズ探すの大変ですが 普通のサイズでしたら ほんと 驚きの価格でしたよ~!

性能は 未知数ですが、 たとえば 韓国メーカーでいうと 韓国は 日本より 寒いわけですから 日本より 性能良いかもです。
2010年12月24日 21:26
うちは人生初の四駆でスタッドレスが必要で買うべきか悩んでます(^^;)
コメントへの返答
2010年12月24日 23:51
私の経験では 銀noデリ造さんのお住まいの
北九州市内では まず スタッドレスは必要ないでしょう。  四駆であれば('0')/ハイ!

スキー行くとか 雪山スノーアタックするつもりなら あったほうがいいと 思いますよ!
2010年12月25日 12:00
オオーw(*゜o゜*)w

σ(・ω・*)も営業者はアジアンタイヤですd(^∇゚*)YO!

そっか・・・
スタッドレスはσ(・ω・*)もアジアンタイヤにしよっと!
コメントへの返答
2010年12月25日 17:05
アジアンタイヤ 馬鹿にできませんね~!

何しろ 安いっていうのが 助かります('0')/ハイ!

雪道 まだ 走ってないんで 早く 降らないかな~って 明日あたり 期待してるのですが~。

そしたら インプレしますねv(*'-^*)bぶいっ♪

プロフィール

 やっぱり 4駆に戻ってきました!  キャンプ、アウトドア、スポーツ 大好き 2女児のパパです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
 D:5 オーナーになり 早 3年。 初車検も 無事終了! みなさん 引き続き よろしく ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation