• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ktokuのブログ一覧

2010年11月17日 イイね!

遅ればせながら DDR15 行ってきました~(^○^)

遅ればせながら DDR15 行ってきました~(^○^) DDR15 行ってまいりました~!   UP 遅れて申し訳ありませんm(__)m

月曜、火曜日と 泊りがけの 研修 でした~(;´д`)

今回は これまでとは 全く違った 面白企画“満載” でした(^^)

まずは 一斉に スタートの形をとらず 受付順 に 各自 コマ地図ラリーのスタートです。

事前に 渡された 問題を解きながら チェックポイントをクリアしていきます。  そして コース上に

宝さがしのヒントあり で クロスワードパズルを 解いて 宝の在りかを 探していくというものです。

そして いつものように ドレコン の実施&表彰式!   

今回 おかげさまで お宝GET で 得点 ナンバー1で 商品GETさせてもらいました~(^▽^)

その後 阿蘇から 九重の長者原までの デリコン & LET'S GO 4WD の 取材でした!

参加された皆さん それぞれに 楽しめた イベントでした。

今回 企画された オートフラッグスのスタッフ および 参加された皆さん ありがとうございました!

大変 楽しめました~\(o⌒∇⌒o)/

すこしですが その模様です。 よかったら どうぞ!


<object name='slideshow_260995_2981304' width='900px' height='600px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>
Posted at 2010/11/17 21:40:45 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月16日 イイね!

旬な 美味 ヾ(@⌒¬⌒@)

旬な 美味 ヾ(@⌒¬⌒@)  同僚より おすそ分けで ワタリガニ、甲イカ、鯛、サバ といった 魚介類をいただきました(⌒~⌒)。

 そのなかで 特に 旨かったもの!  “ワタリガニ”!!!

これ 北九州の門司~曽根にかけて 特産物となっています。

実は  昨年 杉ヤンさん、ダイバーD5さんから おすすめ いただいたのですが 食べ損なっておりました(;´д`)

初めて 食したのですが これが 実に 旨い!!!


こんな 旨い カニ 初めてといったくらい  濃厚です(^^)





カニみそ たっぷりで  なにか カニ と うに が 一緒になったような味で 濃厚で美味!

我が家の ちび達 味が 濃厚すぎて 食べきれない くらい。

これまで 食した カニ のなかでも もっとも 旨かったヾ(@⌒¬⌒@)

今度 門司まで 買いに 行ってみようかな (^○^)
Posted at 2010/10/16 23:55:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年10月04日 イイね!

アイルトン・セナ~音速の彼方へ~

アイルトン・セナ~音速の彼方へ~ 本日 帰宅中に 某ラジオ番組にて 特集 されていました。

 アイルトン・セナ 生誕50年記念映画 アイルトン・セナ~音速の彼方へ~。

 このような 映画が上映させるようです。 
 
 
アイルトン・セナ  私の 若いときの HERO でした!   亡くなられて もう 16年もなるのですね。

当時は 凄い 悲しかったことを 覚えています。

そんななか こんなもの 買ったよな~って 引っ張りだしてみました。


フジTV F1クラブの 追悼、全記録 永久保存版 “アイルトン・セナ ザ・ヒストリー”  です(^^)

ご存知の方も いらっしゃると思います。   名前のとおり 永久保存版なのですが…

そう これは レーザーディスク3枚組 ♪♪♪   そうなのです 家の LDプレイヤーは 壊れました。

もう 発売していません…


そこで どなたか これを 見る方法 ご存知ありませんか~?   




Posted at 2010/10/04 21:57:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | スポーツ
2010年09月27日 イイね!

ハーブ 媛ひらめ

ハーブ 媛ひらめ またしても デリカねた では ありません((( ○┓ペコッリ  

昨日 ジン(兄ヤン)から 愛媛へ お墓参りに行ったさいの お土産を いただきました。

田舎の従兄さんが 漁協にお勤めで そちらから いただいてきたそう。  そう!!! ヒラメ です。

それも 45センチもある立派なヒラメ。 せっかくですので この ヒラメの PRしたいと 思います('0')/ハイ!


 愛媛・三瓶町は 全国有数の ”ひらめ養殖地”。  近海では 大分の “関サバ、関アジ”が 全国的にも 有名なブランド魚 となっています。

三瓶町では この ヒラメ を  “ハーブ ひらめ” として 売り出すよう☆

この ヒラメ その名のとおり 飼料に シナモン、ナツメグ、ジンジャー、オレガノの4種類のハーブをブレンドさせて 与えています。

これにより においが抑えられ 風味がよくなり、弾力のある引き締まった身質となり 鮮度も長持ちし 体内から 健康に育っているので 安心安全とのこと。

 それにしても 立派な ヒラメ☆   うちでは さばききれませんので 近くのスーパーの鮮魚部に
お願いして 刺身に!!
 

こんなに 食べきれませんので 実家に おすそ分け~(^▽^)

そして 早速 晩酌の肴として いただきました!    うまい☆  臭みがないし 身が弾力ありコリコリしてる(⌒^⌒)b うん

ほんと 贅沢させてもらいました(⌒∇⌒)  ありがとう! ジン(兄ヤン)y(^ー^)yピース!
Posted at 2010/09/27 22:47:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年09月27日 イイね!

ユニバーサルスタジオジャパンへ 行ってきました(^○^)

ユニバーサルスタジオジャパンへ 行ってきました(^○^)皆さん お久しぶりです。  でも今回は デリカねたでは ありません。

このくそ暑かった夏 ちびの部活などで どこも行くことがなかった 我が家。  ちびの運動会の代休

を利用して 23日~25日にかけて ユニバーサルスタジオジャパンへ 遊びにいってきました。

23日 新幹線にて 新大阪に到着したところ 凄い雷雨。 この日は あきらめムードで JRを乗り継いで ユニバーサルスタジオ駅へ。 

そして ホテルにチェックイン。  でも あろうことに 旅行会社が なにを とちくらったか USJチケットの日付を間違って11月23日、24日で 登録。 現地で再購入する破目に…

雨はあがったものの 多少あきらめムードに。   でも パーク内に入ってしまうと その気分も吹き飛んでしまいました。

さきほどの大雨のおかげで 客が少ない!  祝日というのに どのアトラクションも待ち時間ほとんどなし。

午後からは 天気も回復し ほぼ 初日で 大半クリアできました。  24日は平日にもかかわらず すっごい人・人・人。

昨日 逆に 雨でよかったと 思った次第。   気持ちも余裕で ゆっくりと 2日目は 回ることできました。

実に楽しい旅行となりました(^O^)   その模様は よろしければ  フォトギャラ へ どうぞ!
Posted at 2010/09/27 00:05:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

 やっぱり 4駆に戻ってきました!  キャンプ、アウトドア、スポーツ 大好き 2女児のパパです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
 D:5 オーナーになり 早 3年。 初車検も 無事終了! みなさん 引き続き よろしく ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation