• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月04日

Saravah!

Saravah!  (ヒトリゴト長文)

 これまでこのブログに細々と書いたりしてきましたが、この三月で購入後20年を迎えた愛車ユーノス・ロードスターを今回手放すこととなった。
 20年経ったら、次は30年、いや一生モノでとことん・・・となる場合も多いでしょうし、以前の自分もそう思っていたが、こんな結末となり、人生は分からないものです。

 夫婦二人のときは良かったけど、子どもが二人いて2シーターではやっぱり不便でどうしようもない、雨のときも乗れ(ら)ないし・・・こんな一般的なことが手放した主な理由なんですが、でも色々考えてみると、1.6リッターのアンダーパワーについてはかなり以前から閉口していた。高速を走るときは「オトナ」のスポーツカーで、余裕の走りをしたいと思っていた。
 それから、普通に考えると全然関係ない話ではあるが、同じクルマに乗り続けている自分の世界があんまり若い頃と変わっていなくて、周りと比べると所謂「オトナ」になり切れていないんじゃないか?と不安に思っていることも大きな理由なのかなあと思う。

 購入したときは、まだ二十代前半の青年だった自分がともに一緒にこれまで歩んできた愛車。
青春の想い出は本当にたくさん詰まっていて、それもこれまで手放せなかった理由。
 でもそのときの自分と今の自分は置かれた立場や環境が違いすぎて、やっぱり色んなものを捨てなければならない。そのまま変わらぬ愛車とあの頃の「青さ」を持ったまま歳をとってしまった(と思っている)自分。

 特に仕事のこと。上と下の板ばさみ、クレーム対応。「職場の代表、会社の代表」圧し掛かる責務にも「絶対負けない、俺がどうにかしてやる、」こんな気負いが無ければやっていけない日常に自分的には結構「青さ」が出て、後悔することしきり・・・。

クルマのことは「こじつけ」なんだけど、何かを変えていきたい。クルマを変えたら「自分が変わる」そんなはずは無いことは十分分かっているけど、一つのきっかけとして、長年の相棒とお別れをすることとなったのかもしれない。


 変わらないことも大事だけど、「変わる」ことも大事。
新しい相棒は、ロードスターより17年も新しい。17年分自分も進歩できるだろうか。

また、何より子どもたちを一緒に乗せて、これからはファミリーカーではなくちょっとだけ自分の趣味が入った車でサーキット観戦、イベントに行ける事となる。とても楽しみにしている。

ロードスター、20年間ずっとありがとう。本当に色々なところに連れていってもらった、たくさんの想い出を作らせてもらった。クルマのこともいろいろ覚えることが出来た。

 さあ、月曜日は今取り組んでいるクレーム対応、これで四回目の訪問。正直なところ、業務分担で考えれば担当は自分ではなく、しかも言いがかりだ。
このおかげでここ数日通常業務は全く出来ないし、先日は新入社員歓迎会も急遽行けなくて。(会費は払ったけど)

でも、もうこれで解決させたい。

 

PS,
20年経っているので、住居表示やら結婚やら引越しで、住所の変更が計6回、本籍の長野県の○○市
で戸籍を取って変遷が証明できないと名義変更が出来ないことが判明。。。。


saravah! /YUKIHIRO TAKAHASHI 1978

(さらば!じゃ無くてサラヴァ・レーベルのことなんですが、懐かしいけど今聴いても凄くいいですね)



関連情報URL : http://www.saravah.fr/
ブログ一覧 | ヒトリゴト | クルマ
Posted at 2011/06/04 19:17:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

赤いガンダム
avot-kunさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2011年6月5日 22:34
「変わらないことも大事」だけど、「変わる」ことも大事。

その通りですね。
あとは、自分がどの局面で、どちらを選択するか???

最近は、その解答が結果的に正しかったかどうかより、その時にきちんと悩めたか?という事も、先々のために大事なんだろうなと思います。
コメントへの返答
2011年6月7日 21:18
こんばんは。

こんな私的な日記にお付き合いいただきありがとうございます。

歳を重ねているので、外見も中身も変わっているとは思うのですが、自分ではなかなか「変われない」と思っている部分もあるのでしょうね。

悩みながら、アレコレ努力して、進んでまた戻って、ということが人を成長させるのかなあと
思います。

Yuckyさんの言うとおり、キチンと向き合って、出した答えを選んでいく、たとえ失敗しても決めるに至ったプロセスが大事かと思います。

今までは失敗したら次は無いと思って来ましたが、歳をとって、今は失敗してもやり直せばいいと思えるようになりました。若い頃ならそうなのになあ、と思いつつ。。
2011年6月6日 23:33
 こんばんは!>20年間お疲れ様でした。
>firekingさんとほぼ同年のオーナー歴の私・・立場が違うので、ホントに↑の様に「お疲れ様でした」としか言えませんが・・。
>短大卒業後に入社した会社の給料が安すぎたのと、若過ぎてバブルの恩恵とも無関係で、無理して買ったユーノスだけ が私の趣味で、他の趣味を持ちたくても持てなかった時代でした。 
 そういう環境の中、オープンスポーツであるユーノスは、日頃ストレスだらけの日常から、非・日常へ脱却出来る唯一のツールで、2001年頃まではホントにユーノスを運転する事 がストレス発散に なっていました。
 後年、自身の特定疾患発病で医療費が嵩むなどの理由も有り、2008年以降は、「ただ維持しているだけ」の状態でしたが今年は別の事情も加わり、今後も所有を続ける方向に相成りました。
 >お子さんが親離れした頃に又、奇跡の復活をされる事を祈っています。

コメントへの返答
2011年6月7日 21:26
こんばんは、コメントありがとうございます。
流星tさんも長くオーナーでいらっしゃいますね。
私も同じような境遇で、2シーターのコンパクトなスポーツカーが非日常として楽しんでいました。

しかしながら、家族を持つとどうしても2シーターの出番は少なくなり、ガレージで惰眠を貪るような時間が多くなり、このままではという状態が続いていることと諸々の思いから手放すこととなった次第です。

流星・tさんはずっと乗り続けてくださいね。

私は復活はもう無いかと思います。

またお金を掛けたことが買値には全く反映されず、逆にマイナスになることも勉強になりました。(泣)

今度はノーマルでも十分な車にいたします。

プロフィール

時々気が向いたときに更新します。 よろしくお願いします。      
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーウインカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 12:41:06
ルーフライニング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 04:06:43
不明 リアバンパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 12:57:24

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) Silver Arrows (アウディ S4 (セダン))
一度セダンに回帰したくなり、最初はALPINA GREENのB3を探していましたが、AU ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2012/5~家族の足として活躍中。 ディスチャージヘッドランプ仕様。 マイチェン後に納 ...
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
家庭の事情により増車。初VW。
ローバー ミニ ローバー ミニ
価値があんまり無いかもですが、レイランド時代のMINIです。以前乗っていました。今は有名 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation