• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

firekingのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

ロードスター・クラシック・チューニング

ロードスター・クラシック・チューニング 昨夜は家の鍵を持っていくのを忘れてしまい、帰宅時に電話しても、呼び鈴押しても全く家族が起きなかったので、結局家に入れませんでした。仕方なく、不審者のように夜中あちこち自転車で彷徨い、家内の「いつも5時起き」の言葉を信じ、5時半から外で待つも、結局6時30分過ぎに連絡が来てやっと家に入れました。8月に異動して業務が変わったばかりですが、新しい国策になり、とても忙しく、また部下のミスも多く発生するし、、災害も続いて忙しいばかりの毎日で、そんなさなか、当直にあたっても電話が夜中まで間断なく殆ど寝れなかったり、家庭でも鍵一つでこんなに振り回されて、運気が今ひとつなこの頃・・・

 さて、身の上話もこのくらいで、タイトルのとおり、ロードスターNAは当初からクラシカルな佇まいを感じさせる車でしたが、いよいよもう年式ではクラシックな車予備軍といったところです。またチューニングもウェーバーとかソレックスといった、これも伝統的な機器が良く似合います。まさしくクラシック・チューンなんでしょうね。

とはいうものの、へそ曲がりな自分なので、今回こんなものを付けてみました。
NA発売から数年経った初期の頃のパーツでエアフロを廃し、Dジェトロ化するシステム
RSアイザワ「エアクリッパー」。
二年も前に入手してましたが、配線方法が分からなくて、今回ようやく重い腰を上げて、意外とシンプルな配線だったので、装着してみたところ、とりあえず車は動きます。
踏み込んだときの吸気音がシビレますが、アイドル調整しかセッティングは出来ず。。。今は街乗りはちょっと乗りにくい。

初期のチューニング・パーツも色々ありましたが、今は新しくて高性能なものに移り変わってます。その時代には時代で、良さがありました。残念ながら、当時は高価なものが多いことからあまり手にする機会が無く、私の場合は今頃になって装着です。

初期のチューニングも今からすると「クラシック」ですね。
Posted at 2009/10/20 20:12:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車趣味 | クルマ
2009年09月26日 イイね!

Cromwell  Hurricane

Cromwell  Hurricane  娘が補助輪なしで自転車に乗れるようになりましたが、公道を走らせるのはもう少し、と思っております。
 ところで最近忘れていましたが、ガレージに新車のモンキー・リミテッドが納まってはや半年近く・・・コレクションもいいですが、博物館では無いのでやっぱり「走ってナンボ」のものです、ナンバーは以前取得してありますが、保険はまだ未加入。
 また、バイクと言えばヘルメットが必要です。家にはアライの四輪用ヘルメットしかなく、中のスポンジが劣化してボロボロ・・・
 そんなわけで、ヘルメットを購入しました。クロムウェルの「ハリケーン」。英国のブランドですが、イタリアンデザイン。クリーム色が良かったのですが、サイズがちょうど無く、「ジャガーグリーン」にしました。赤のバイクにグリーンヘルメットのクリスマス・カラー。これからの季節にピッタリ。(笑)

次は自賠責加入。あと、空になっているガソリンタンクです、スタンドまで押して・・・?


 
Posted at 2009/09/26 15:26:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車趣味 | 日記
2009年09月21日 イイね!

エアフロレス化

エアフロレス化 いつも子どもネタばかりでうんざりするブログですが、読んでくださる皆様、コメント下さる皆様、本当にありがとうございます。おかげさまでブログが続いています。
  さて、たまにはクルマネタです。
 ロードスターNA6のフラップ式エアフロはどうも評判がよろしくないようです。そんなわけでチューニングを進めていくと、いつかはこの問題にぶつかります。とはいっても自分の場合、キノコ型クリーナーから純正BOXに戻したところ、だいぶ乗りやすくなった経緯があるのでエアフロレスに拘る必要も無いのですが、寝かせているパーツもあることだし、家族サービスをしながら、連休を利用して二年前から考えていた構想を実行しました。エンジンルームにだいぶ空間が出来ました。
さて、いつまでこの仕様で・・・・
Posted at 2009/09/25 01:04:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車趣味 | クルマ
2009年08月29日 イイね!

TOJI'S 26R

TOJI'S  26R8月最後の土曜日でしたが、お台場のTOYOTA MEGAWEBにて、「浮谷東次郎展」が行われていることを知り、家族を連れて行ってきました。聞くところによると、お台場の土日の混雑はものすごく、なかなか駐車場にも入れないとか、で早起きして、出発し途中事故渋滞もありましたが4時間弱で到着。

 開店前に到着したので、スターバックスでお茶をしたあと、MEGAWEBに。まず子どもが遊べるものを探しましたが、3歳の息子には身長制限で遊べるものが無く、残念。

 さて、ヒストリーガレージでは、小さなコーナーでしたが、件の舟橋CCCレースGT-Ⅱクラス優勝車そのもののエラン(26R)が展示されておりました。40年前には活き活きと走っていたマシンですが、今は静かに余生を送っているように見えました。故人がステアリングを握り、レースで走っていた姿を想い、見せていただきました。
 通常は市川の浮谷家所有の教会に保存され、礼拝参加者のみ見学可と聞いておりましたが、今回やっと見ることが出来感激です。
子どもたちは相変わらず騒いで終りでしたが、説明を家内がよく読んでおりました、車より生い立ちや人となり、に興味を覚えたようです。

 このエラン26Rについては、式場壮吉氏が個人購入したとか、いやTOYOTAが資本だったとの噂があったりしますが、その辺りは謎のままが良いのかと。

二階に上がり、展示されているヒストリックカーを見た後、話の種にE-COMに乗って、施設を後にしました。

お台場には他にもいろいろあるのかもしれませんが、ビーナスフォートで昼食をとり、お台場を後にしました。人が多くて、田舎モノの私たち家族には、お台場のよさはよく分かりませんでした。

家族みんながどっと疲れ消化不良っぽかったので、私としては自分のみたいものだけ見て帰るわけにも行かないので、急遽横浜ランドマーク経由で帰ることにしました。こちらの流れる空気のほうが何故だか性に合っているようです。コレで一安心。

 数日前からの虫歯の痛みに耐えきれないので、日曜は選挙に行って、ゆっくり過ごしています。顔の腫れがなかなか治まらず・・・・

Posted at 2009/08/30 15:36:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車趣味 | クルマ
2009年06月14日 イイね!

第二回日本GPのPORSCHE904

第二回日本GPのPORSCHE904 ふとしたことからカーグラフィックのイベント「SPRING MEET」に第二回日本GPで式場壮吉氏がドライブし、優勝したポルシェ904が展示されると聞いて、伊豆サイクルスポーツセンターに行ってきました。レストアされ、オリジナルの4気筒エンジンに載せ替えたとか、式場さんも来れば良かったのですが、それはありませんでした。
 車齢45年・・もともと船便で来るはずが、実際には空輸で来た、TOYOTAが購入したとか、生沢氏と式場氏の「一周だけ前を走らせる」密約があったとか・・色々ミステリアスな曰くつきのクルマですが、もう見れただけで幸せです。

 今回もロードスターオーナーの間では有名な立花啓毅さんもゲストで参加されていましたので本当はロードスターで行きたかったのですが、自分以外の家族を家内の実家へ連れて行く事情があり、やむなくファミリーカーでの参加となり、そんなファミリーカーでコースに入るような人も無く、あきらめました。
 松任谷さんにもお目にかかりたかったのですが、熱があったとかで不参加、これも残念。。。。

 一日天気もよく、イベント日和でした。
こういった自動車趣味の集まりがますます盛んになり、旧い車を大事に使う文化が根付くといいなと思ったのは自分だけでしょうか。車齢13年超の廃車にお金を払うほど優遇し、次々新しいものを購入するのが正義、みたいな何かヘンな国家。。
新しくても3,000CCオーバーのクルマなんか、環境的に旧い車のほうが良い場合だってきっとあると思うのですがねぇ。旧い車って普段は乗らないし。

 帰りは家内の実家で夕食を呼ばれ、久しぶりの自分だけのお休みはコレで終了。(高速は渋滞、ETC1,000円の影響なんでしょうね、今までこんなこと無かった)

PS,サイクルスポーツセンターも楽しそうですので、今度はそっちに行ってみます。



 




Posted at 2009/06/20 02:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車趣味 | クルマ

プロフィール

時々気が向いたときに更新します。 よろしくお願いします。      
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーウインカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 12:41:06
ルーフライニング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 04:06:43
不明 リアバンパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 12:57:24

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) Silver Arrows (アウディ S4 (セダン))
一度セダンに回帰したくなり、最初はALPINA GREENのB3を探していましたが、AU ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2012/5~家族の足として活躍中。 ディスチャージヘッドランプ仕様。 マイチェン後に納 ...
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
家庭の事情により増車。初VW。
ローバー ミニ ローバー ミニ
価値があんまり無いかもですが、レイランド時代のMINIです。以前乗っていました。今は有名 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation