• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

firekingのブログ一覧

2005年03月15日 イイね!

ガレージ設置の実現には?

ガレージ設置の実現には?先般、新しく見つけた土地でプラン作成を建築会社にお願いしましたところ出来上がってきましたが、私が忙しく家内が話を聞きました。
そのプランは、ガレージ内にちょっとしたモノを置くスペースが出来たり、私としては良かったのですが、家事室と食品庫が無く、家内としては問題があったようです。なぜかあまり家づくりに乗り気でなくなったように感じます。実際私が色々変更点を提案しても乗ってきません、・・・なかなか難しい・・・

そこで、ランドマーク12階に、たまたまあったTOSTEMショールームへ行ってみました。
 色々ありましたが、システムキッチンって200万とかするんですね。ガレージの扉の方が全然安い。
 イメージする家事室のプランだけはありましたが、他は違ったみたいであまり進展は無さそうです。
さて、何か気に入りそうなショールームは無いものか・・
 

Posted at 2005/03/21 16:57:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガレージ付住宅新築計画 | 暮らし/家族
2005年02月27日 イイね!

ガレージ付きの家が欲しいその後

ガレージ付きの家が欲しいその後先日のブログに載せましたが、その後相変わらず悩んでおりました。
さて会社の後輩(女性)が家を建てていると聞き、良い土地がないか聞いてみたところ、隣接の土地が空いているとのこと。駅から徒歩圏内ですぐ歩けばそこそこ良い市街地・・・この前よりお洒落な場所ではあります。価格もなんとか手が届きそう、まだ売れていないんだろうか?とりあえず不動産を紹介してもらうことにしました。
 ただ小学校が遠くて線路を渡らねばならないので、娘のひかりがいずれ大変かも。

 さて、またこの土地でプランを作ってもらうことになりそうです。私の夢のガレージと家内の理想のキッチン(食品庫やら家事室やら色々あるそうです)はどうなることか・・・・ひかりもキッチンに興味を持ち始めたようです?し。
Posted at 2005/03/01 01:06:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガレージ付住宅新築計画 | 暮らし/家族
2005年02月05日 イイね!

ガレージ付きの家が欲しい

ガレージ付きの家が欲しい半年位前からそろそろ家を、と思い土地を探しているのですが、最近立地条件の良い土地が出てきました。(駅、学校近く)でも全て満足ではなくて、間口とか、ちょっと先に高速道路が通過しているので騒音がどうかなと、即決は出来ません。
 まあとりあえずプランを、ということで今回、私はガレージ、家内はキッチンに拘って、プランを作ってもらいました。
 さて出来てみると、かなり無理なこと色々言ったけど、うまくまとまっております。あれ、テラスも、吹き抜けも付けてある。これじゃあ夢を見てしまいそうです。「これでお願いします」と言いたいですが、これから削って予算に合わせる必要がありそうです。
 でもここの土地で本当にいいのかどうか・・・
 最近、悩みは尽きません、

神様、
迷える子羊を救いたまへ。
Posted at 2005/02/07 00:56:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージ付住宅新築計画 | 日記

プロフィール

時々気が向いたときに更新します。 よろしくお願いします。      
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーウインカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 12:41:06
ルーフライニング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 04:06:43
不明 リアバンパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 12:57:24

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) Silver Arrows (アウディ S4 (セダン))
一度セダンに回帰したくなり、最初はALPINA GREENのB3を探していましたが、AU ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2012/5~家族の足として活躍中。 ディスチャージヘッドランプ仕様。 マイチェン後に納 ...
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
家庭の事情により増車。初VW。
ローバー ミニ ローバー ミニ
価値があんまり無いかもですが、レイランド時代のMINIです。以前乗っていました。今は有名 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation