• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

firekingのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

新潟「スズキ食堂車」

新潟「スズキ食堂車」 伯父が亡くなったとの知らせで、葬儀に出席のため10月に新潟に行ったのですが、着いたその日、図書館のところで見かけた「スズキ食堂車」。スバル・サンバークラシックを改造して、女性が一人でやっています、ナチュラルな雑貨やさんぽい雰囲気?
 お腹もちょっと空いていたし、良い雰囲気だったのでバゲットとかスープとかを注文、美味しかったです。土日を主に出店されてるそうです。お菓子をオマケしてもらいました。

 夜はガソリンスタンドで教えていただいた「丸寿司」さんも美味しかったです、皆親切でとても良いところでした。
 もっとゆっくりして、帰りにはお米を買っていきたかったと思いましたが。

 何しに行ったのか・・・。

 一日だけ仕事を休みましたが、特別休暇は3日あるそうです。
なかなか来れる機会も無いので、仕事の呪縛が無ければと思いましたが、周りも当てにならないしやむを得ません。

 伯父さん、今回はいい思いをさせていただきました。
 安らかに。。。
 

 
Posted at 2011/11/23 14:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2011年08月26日 イイね!

BIG AMERICA

BIG AMERICA 8月の最終金曜日に一日休みが取れたので、横浜に行ってきました。
コースは、ズーラシア→ランドマーク→格安ホテル(泊)→元町→中華街でプラン。

一日目はそれとなく終了。ホテル着後、夜の街へ子ども達と自分三人で歩きました。外国人のおねえさん方が立っている街角は彼らにはエキサイティングだったかも。

 二日目は急ぎすぎたか、開店前の元町散歩、お昼前の中華街、でした。
中華街で食事はオトナだけなら良いのですが、子どもたち向けのところも無く、簡単に終了(肉まんとラーメン程度)息子も我がままを言い始め。。。。

そんなわけで折角来た異国情緒のヨコハマもなんだか中途半端で終わってしまいそうでしたので、帰りに倉庫型スーパー「コストコ金沢シーサイド店」に寄ってきました。

 家内が「ココスト」とか「ココスコ」というのでなかなかNAVIでの検索も困難を極めましたが、何とか無事到着。折角来たので年会費4,200円を払い、買い物してきました。
値段も安いと思いますが、一つ一つが大量でBIG。カートも大型。アメリカ人は一度にこんなに大量に買うのか、と勝手に想像したりして。結構みんな買っていたPIZZAを真似して買ってきました。45cm角。
そのままでは冷蔵庫に入りませんので4つに切って冷凍にして保管です。

 VANの世界も豊かなアメリカに憧れて作ったもので、このスーパーも(商品も)まさにアメリカンな感じなんです、確かにこの店、便利で何度でも行ってみたいと思うのですが、一方でこの頃の自分は
コストコならぬ「コクリコ坂から」みたいな「昭和の日本」の買い物カゴを持って駅前の商店街で肉屋とか八百屋とかで夕方に買い物をする、といった風景にノスタルジーや文化を覚えずにはいられません。

 しかし、ピザは美味しかったです。。。。中途半端な自分ですが、どっちも捨てがたい。





Posted at 2011/09/03 00:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 暮らし/家族
2010年09月18日 イイね!

解禁

解禁 9/18から一泊で伊豆高原に行って来ました。プールや温泉に入り、ゆっくり過ごしました。ちょうど前日から伊勢エビ漁が解禁で、伊勢海老はじめアワビや地魚などたくさんの美味しいものをいただき、大満足な旅行となりました。

 海老さんは皿の上でまだ動いていたり、アワビさんも網のうえで熱さで苦しんでいましたが、子どもたちには「私たち人間はこうして彼ら(彼女)に命をいただいて生きている、決して残すべからず」とお話しましたが分かってくれたかどうか・・・

 高速の渋滞を避け、一般道で帰宅の途となりました、近場でも十分な旅行ですね。

PS,伊豆スカイラインのワインディングでは二輪車が転倒して、四輪と接触?で救急車に乗せられるところでした、ツーリングの途中と思いますが、楽しいはずが一転、仲間も大変ですし、高速や山道での二輪車の運転マナー(悪いほう)は最近特に気になります。命がいらないんでしょうか。(マナーのよい方もいらっしゃいますが・・)
Posted at 2010/09/20 13:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 旅行/地域
2010年04月18日 イイね!

価格高騰中ですが・・

価格高騰中ですが・・ 野菜の価格が高騰しており、家計を圧迫しております。
とは言うものの、美味しいモノも食べたいですね。

京野菜の九条ねぎ、やっと見つけて購入できました。

大阪で食べたたこ焼きに使っていた(と思い込んで)ため、
家でたこ焼きを作る際には、一緒にどうしても食べたく・・・


デパートの食品売り場でレジで並んだ前のご婦人のかごに入っていたため、
発見できました。

210円

ありがとう。
Posted at 2010/04/24 02:44:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2010年04月17日 イイね!

旬 怒涛の更新です。
撮った画像が色々あり・・・

怒涛で思い出しましたが、以前ストロング小林というレスラーがおりまして、
怒涛の怪力、というキャッチフレーズだったような気がします。

閑話休題

地元には色々な名物がありますが、海に近いので食べ物は魚。
急に生シラスが食べたくなり、隣の隣の町の港まで行き購入。

夕食に出したら、あっという間に終了。

地のモノを見直しているこの頃です。


Posted at 2010/04/24 02:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | グルメ/料理

プロフィール

時々気が向いたときに更新します。 よろしくお願いします。      
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーウインカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 12:41:06
ルーフライニング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 04:06:43
不明 リアバンパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 12:57:24

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) Silver Arrows (アウディ S4 (セダン))
一度セダンに回帰したくなり、最初はALPINA GREENのB3を探していましたが、AU ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2012/5~家族の足として活躍中。 ディスチャージヘッドランプ仕様。 マイチェン後に納 ...
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
家庭の事情により増車。初VW。
ローバー ミニ ローバー ミニ
価値があんまり無いかもですが、レイランド時代のMINIです。以前乗っていました。今は有名 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation