• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

firekingのブログ一覧

2013年05月04日 イイね!

シャビー?アンティーク?

シャビー?アンティーク? 新築後6年半を経過した我が家ですが、拘って取り付けたはずの木製のガレージドアがどうにもみすぼらしくなってきました。(愛車紹介のBMWの画像の時点でもうっすら苔が生えて塗装もくすみ、ケルヒャーで苔を落とそうと思ったら塗装が剥がれて・・・)

そんなわけで、もうどうせならと思い、GWを利用して、流行の?シャビー仕上げにしてみました。(ヤスリで手がボロボロです)


 やっぱりクルマもアンティークにした方が似合いそうでしょうか。

Posted at 2013/05/11 00:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ付住宅新築計画 | 日記
2013年04月14日 イイね!

長いトンネルを抜けると・・・

長いトンネルを抜けると・・・ ようやく時間が取れて、今年初の富士SWに行ってきました。

お決まりのヒストリックレースです。

地下通路を抜ける頃には、エキゾーストノートが・・・

いつも、ちょっと急ぎ足になってしまいますね。






Posted at 2013/04/27 00:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車趣味 | クルマ
2013年03月09日 イイね!

I am not rugger man

I am not rugger man この休日は、いろいろ反省しながらこの数か月出来なかったことをやっています。
洗車、フェンスの改修、そして洋服も片づけています。
 近頃、ラグビーなどやっていないくせに、RUGBYシャツに嵌って、買っていたら結構集まってしまいました。
 ラグビーとは言うものの、スキーやビンテージバイクをイメージしたものもあり、様々で今や私の定番となっています。(これはサイズ感の好みからヴァンヂャケットのものは少ないです)

まだ着ていないものもありますし、スイングトップに続き、暫くは購入しないことを誓います。



 

 

 







 

 

Posted at 2013/03/10 15:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私の定番 | 日記
2013年03月05日 イイね!

いつか(SOMEDAY)

いつか(SOMEDAY) ヒトリゴトです。

 20年乗ったロードスターから、BMWに乗りかえてもうすぐ2年。
少しだが成長した自分がいる。(変わっていない部分も結構あるが)

 愛車が変わって、ライフスタイルが大きく変わったわけではないけれど、家族での遠出は専らBMWが活躍し、申し分ないパワーと快適さで、自分の趣味の車が家族のためになっていると感じている。
 また、BMWに変えてからというもの、パーツ交換には興味が無くなったか、未だストックの状態を維持している。ちなみに今一番行いたいことはオイル交換である。

 誰でも知っているようなガイシャをさりげなく乗りこなしたい、と偉そうにきっと思っていた。しかし、このBMWはその考えににしっかり応えてくれるし、走りも快適性も文句がない。
まだまだこれからも乗り続ける予定ではあるが、本当に自分が好きなモノだったかは今はまだ分からない。
正直に言うと、ロードスターにあった「不便だけど感性に訴える」というものとは異質なクルマである。

たまたま、雑誌を見ていたら、Eタイプが載っていた。
自分は、こんなヤツに乗りたいのだろうか。
まあ、よく分からない。

BMWならMクーペ?前から気になっている。

買えないけど、考えるのは自由である。

春闘情報では、当社は一時金は過去最大の下落というし、なかなか先は見通せないものの
来月は恒例のFISCO詣ででもしようかと。

取り留めもなく。

ヒトリゴトでした。

Posted at 2013/03/06 23:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒトリゴト | クルマ
2013年02月23日 イイね!

The United States in Japan,FUSSA

The United States in Japan,FUSSA ご無沙汰しております。暫くぶりのブログ更新です。

何をしていたかというと昨年に引き続き受験勉強で、正月も土日も返上でしたが、ようやく終わり
久しぶりに学習から解放された土日を迎えております。
 この歳になってこれほど勉強しなくてはならないとは・・・尚且つ、日常業務は度重なる
不適切事象や国の制度変更により多忙を極めており、学習もままならぬまま、寄る年波に勝てず
老眼や疲労も酷く・・・・結果はどうなるか分かりませんが、合格率はかなり厳しいので(本社勤務のキャリア組は殆ど受かるようですが・・・)引き続き何回もやらなければならないかもですね。
 とにかく今シーズンは終わったのでとりあえずは解放感のみ、ようやく明日から業務に集中できる状況です。

 さて、画像は従妹にいただいたお菓子、その名も「アメリカンカステラ」。昭和の時代に日本人が憧れたアメリカを意識したものかというと、そうではなく、
「風味豊かな国産小麦、未精製で旨みと香りがおいしい洗双糖、自家配合のエサで育った自然卵など、ジャルダンの素材は全て自然の恵みが味わえるものばかり。カステラに欠かせない素材の鍵は水飴。ついに出会えた玄米水飴は、日本古来の製法を守り家族だけでコツコツと作り続けていた極上品」とのことで、日本ならではの繊細な素材が作り上げたものだそうです。
 まったく大味さは無く、コクと風味がありとても美味しかったです。
息子が殆ど食べてしまいました。。。。

ところで福生といえば、私たちの世代ではやはり「大瀧詠一」さんでしょうか。


Posted at 2013/02/24 19:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 旅行/地域

プロフィール

時々気が向いたときに更新します。 よろしくお願いします。      
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーウインカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 12:41:06
ルーフライニング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 04:06:43
不明 リアバンパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 12:57:24

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) Silver Arrows (アウディ S4 (セダン))
一度セダンに回帰したくなり、最初はALPINA GREENのB3を探していましたが、AU ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2012/5~家族の足として活躍中。 ディスチャージヘッドランプ仕様。 マイチェン後に納 ...
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
家庭の事情により増車。初VW。
ローバー ミニ ローバー ミニ
価値があんまり無いかもですが、レイランド時代のMINIです。以前乗っていました。今は有名 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation