• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいはるのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

車ネタじゃないよ! 家で飼っている熱帯魚の話

車ネタじゃないよ! 家で飼っている熱帯魚の話今日は 車ネタではなくて 家で飼っている熱帯魚の
お話しです

私は 二十数年前から色々な熱帯魚を飼ってきました
一時期は120cm水槽でアロワナを飼っていたこともあります
数センチの稚魚を買って来て 40センチ位まで育てあげました

ま、今は いないですけどね!



現在 2つの水槽で熱帯魚を飼っています
久しぶりに 水換えしたので 家で飼っている熱帯魚の
紹介です



まずは 一つ目の水槽


小型のオールインワン水槽です

数匹色々な魚を入れていたのですが 今では
この一匹です




ブルーダイヤモンドエンジェルフィシュです



数年前に購入したんですが 当時は珍しいカラー
で希少だったと思います


かわいい姿してますが けっこう気性が荒いです
同居人を全て あの世行きにしてしまいました
ですから 今では一匹となっています
見た目に騙されてはいけませんよ ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚





次は 第二水槽


こちらは 60センチ水槽でベアタンク
こちらも 一匹飼いです


よく 金魚に間違われますが
パロットファイヤーシクリットという名の熱帯魚です

なぜ 何も入れないベアタンク飼育なのかというと
底砂を入れると 全て掘り起こしてしまうからです



5~6年前の購入時 私がお店の水槽の前に立つと
買ってくれオーラ全快でしたので購入

最初は2~3センチの稚魚でしたね~
今では 10センチ位でしょうか?



こいつも かわいい顔してますが かなり気性が荒いです

水槽の掃除時に手を入れると たまにつつかれます
(≧ヘ≦ )


かわいい顔に騙されてはいけませんよ ☆゚+.(★’∀’)b



でも 人懐っこくて かわいいやつです (^_^)






以上で紹介終わりです





車とは 全然関係のない話でしたが
最後まで読んで付き合ってくださいました皆様
ありがとうございました (pq´v`*)ァ-㌧♪
Posted at 2013/11/24 21:08:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

2013列島真ん中岐阜オフ会に行ったよ!の巻

2013列島真ん中岐阜オフ会に行ったよ!の巻


11月10日(日) 列島真ん中岐阜オフ会に
行ってきました~

すでに皆さんが たくさんブログを上げていますが

ま、写真記録と言う事で よろしくお願いシマ~ス (^o^)/

☆あい☆ちゃん トップ画のネームプレートありがとね~(pq´v`*)ァ-㌧♪



当日は生憎の雨天でしたが これはこれで 思い出に残るTRGでした



朝 6:30に家を出て 道の駅美濃にわか茶屋に向かいました

途中 美濃市の交差点で赤信号で停車してると
カメラを構えて誰かが こちらに向かってくる
誰??




パパラッチ されました (^_^)


みん友さんの シフト5MTさんでした~
写真お借りしました m(__)m

何してる?にUPしていただきまして
ありがとうございました (^_^)/




美濃にわか茶屋に到着


オレンジのデカコペンも ( *´艸`) 






ストライパーズ




時間になりましたのでひょこさん ☆あい☆ちゃん
から本日のドラミ~


きらじぃさんが 今回も86でお見送りにきてくれました 

ありがとうございました (人´∀`)




きらじぃさんから こんなものを譲っていただきました


あ~ 洗濯 洗濯   じゃ~ないおー


これを入れると パワーUP


しないおー






で出発時刻が来ましたので 出発

駐車場を出るところで 錯乱坊さん ハケーン!!
チェリーさんも お仕事前にお見送りに来ていただきました
ありがとうございました



休憩場所の大滝苑


今年は 何も無く~



第二休憩場所の道の駅 白鳥



霧の紅葉とフランク





ひるがの 湿原植物園


嵐でした




お買い物~


あ、カメラ


ソフト部 活動



牛!うし!!ウシ~!!!




明野高原
キャンプ場




雨、あめ、アメ でした



道中 雨の中走行









関SAに到着





懐かしい去年の集合場所


でも 並び方違うお~



で ろぽくんのぽろっちに乗せてもらいお肉に向かいました 
ろぽくん ありがとね~



前菜


お肉


焼く~




で 食べた後は お約束のコペン美女軍団



で 美女に群がる 美?M? 男軍団

まごさんのM 書けた (*´艸`*)

この後 幹事ひょこさんの一本締めで終わり
解散しました



幹事のひょこさん 広報部長の☆あい☆ちゃん
そして 参加して下さいました皆様
楽しい時間ありがとうございました
ありがっとぅ~♪ヾ(^Д^*)ノ




そして解散後 プリンの件で数名の方々に声を掛けて
頂けましたので
所プリンで有名なプルシックへお連れいたしました

皆さんに美味しかったと言っていただけて
良かったです (・∀・)ニヤニヤ


その後 いつものお店に寄って 少し駄弁って
お家に帰りました

ろ~ずさん お店に住んでません?


Posted at 2013/11/13 00:05:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

列島真ん中岐阜オフ会下見&その後 の巻

列島真ん中岐阜オフ会下見&その後 の巻11月3日(日)
列島真ん中岐阜オフ会の下見オフに参加してきました


今年も 去年と同じく リーダー役を仰せ付かりました
安全第一! 楽しいオフ会にしましょう!!

参加される皆様よろしくお願いします (^o^)/




ここでは 内容は当日のお楽しみ
ということで割愛させていただきます (^_^)



で 当日の集合場所までの道のりをチラッと!


集合場所は 岐阜美濃市国道156号線沿いにある
道の駅 美濃にわか茶屋です


県外からお越しの皆様は東海北陸自動車道から
美濃ICで降りて来られると思います


IC から 道の駅までは 空いていれば10分~15分
で着けると思います


156号線から美濃ICへの交差点






 
美濃ICを出て右へ 最初の交差点がここです
(写真は156号線から見ていますので皆様は 左から来ます)

この交差点を左折します



美濃市の街中をまっすぐに進みます
この先で道が一車線になりますので 左車線を走って下さい



ここから 一車線



道の駅の看板



ここから先 すこし坂道が続きます



また 看板



美濃の街
正面 山の上にお城?

実は お城ではなく お城に似せた展望台です


坂を上りきったT字路で左折です
 
後は 坂道を下りきった左に 集合場所の道の駅があります


 
道の駅 美濃にわか茶屋 到着です


あ~そうそう
今年は 金欠のためお土産はありませ~ん!
すんまそー m(__)m

所プリンに興味のある方 ものほんプリン食べたい方 お店紹介しますよ~

解散場所から近いですし帰り道ですから声掛けて下さいね~ (^o^)/



岐阜オフ お越しになられる方は道中気をつけてお越し下さいね




と、説明はこれで終わり! 





で 今日は下見集合場所にサプライズゲストが



45度会ボス きらじぃさんの登場です

開店前の少しの時間に お見送りに来て下さいました

ありがとうございました



ジャ~ン



数ヶ月? 半年? 鰤?ぶりのフーガです



後ろもかっこいい!

いつ見ても かっこいいです \(^o^)/


ちょっと 前後しますが 唐揚オフ時乗せてもらいたかったな~

高級車なんて 何十年ぶりだろう って感じです
まだ乗ってませんが (^^ゞ







チョッとだけよ~ ゆみちゃんファンのために

 






ちょっとだけよ~ あい☆ちゃん ファンのために






ここまで で終わり 



解散後
ヤマさんが きらじぃさんのところで ゴニョゴニョ
すると言うので 御供しました

お店に着くと 見慣れた車が!

お~! ろ~ずさん kung-fuさん 登場

ろ~ずさん オトナ買い~ (@_@)


ヤマさん きらじぃさん 2人で ごにょごにょ してますた

楽しい時間はあっという間に過ぎて 日が暮れて

皆で 特大唐揚 食べに行こう!となったのですが
私は 行けませんでした~
残念 (T_T)

うぅ~ フーガに乗せてもらえるチャンスだったのに



で 皆さんは 特大唐揚

私は 家族でこれを食べに行きました



かにクリームコロッケ定食
このお店の一押しメニューです

これ うまうまですよ (^_^)v
中はとろとろ 外はカリっと メチャうまです~
ごはんも旨い!





それでは 皆さん 列島真ん中岐阜オフでお会いしましょう (^_^)/











今日も楽しい時間ありがとうございました





Posted at 2013/11/04 23:20:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミライースのワンダフルパスポート点検でダイハツです
来る前に スタッドレスに取り替えました」
何シテル?   12/12 15:34
まいはるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

丼兵衛さんのダイハツ ミライース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:07:13
ルームランプ電源取り出し・フットランプに使用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 12:27:23
コペンローブ ルーフ開閉「いつでも化」施工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 21:20:55

愛車一覧

ダイハツ ミライース い~っす (ダイハツ ミライース)
ダイハツ ミライ-スです 通勤 普段の足のため増車しました いままでコペンで頑張ってき ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
50代になってしまった のオヤジです。 2011年10月からコペン乗りになりました。 ア ...
トヨタ ポルテ ポルポル (トヨタ ポルテ)
2015年6月7日  17年17万キロ走破したガイアと入れ替わりに家に来ました 子供達 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
私の 青春時代の車です 写真が見つかったので載せます ガイアを購入する前に乗っていた車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation