• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rc3のブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

街乗りでも峠越えでも

街乗りでも峠越えでも個人的には長距離走行でも疲れにくく、コンパクトな分、下町の細道から酷道までスイスイな良いクルマです。
Posted at 2020/10/24 20:00:48 | コメント(2) | クルマレビュー
2020年08月22日 イイね!

投稿企画 わたしのドリームカー!


お金があったら買っちゃうかも?


欲しいドリームカーはいっぱいあります。

なので、条件をいくつかに絞ってみます。

・MRのオープン2シーター
・MT車

すると、なかなか無くて
FR車ならBMW Z4とかアバルト124スパイダーが当てはまりますが・・・



2019年 大阪オートメッセのときのです。



でも、ドリームカーというくらいだから
そこは思い切って




ポルシェ718スパイダー






お値段
12,375,000 円
車両本体価格(消費税込)


生涯最後のクルマにポルシェは夢ですね。♪

Posted at 2020/08/22 21:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月16日 イイね!

ぼくの夏休み ~自由研究編~



ブログの二重投稿と間違えられないようにタイトルを少し変えました。


ブログの内容だけ見ると不要不急の県外への移動に見えますが、
ブログにアップしていないプライベートの用事がメインでの県外移動ですので
ご理解下さい。


でわ!

クルマに興味の無い相方さんと娘ちゃんをヴィーナスフォートに放牧して
1人でMEGA WEBへ行って参りました。
どっちかというと私の方が放し飼いにされた感じですかね。w




お目当ては ヤリスクロスです。




世はSUV戦国時代???
セダンが終わっていく一方、次から次に発表されるのはSUVばかり




リヤビューはこんな感じ
一本テールはあまり好きではないですけど、ランプが繋がっていない
この形は個人的にイイと思います。




最近、トヨタのデザインベースになっているサメ顏もイイですね。

肝心な鼻先にピントが合っていないのはご勘弁下さい。




内装はこんな感じです。
正式な価格は発表されていませんが、ヤリスとしての位置づけでは
それ相応の質感だと思います。

ただ、センターコンソールが低い位置にあるため、広くは感じるものの
ひじ掛けが無いので長距離運転には向かないですね。
シティユースとしては◎

他にも色々と撮りましたが、使える写真が無くお蔵入りしました。




MIRAIのコンセプトモデルも展示されていました。
メチャ!カッコイイですね。♪




いかにも今のトヨタらしいデザイン
イイと思います。 (≧▽≦)





今 MIRAI
この斜め前45度のシルエットだけカッコイイですけどね。
横、後ろはちょっと・・・




対して未来のMIRAIのサイドビュー
これは売れてもいいデザインだと思います。

LEXUSフラッグシップセダンLSにTOYOTAフラッグシップセダンのMIRAI
ボデーサイズ以前に高額過ぎて買えませんね。




リヤタイヤになりますが、20インチ!
245の幅広タイヤで燃費はどうなんでしょう?





仕事柄、こんなカットボデーを見るとついつい

ここから余談になります。興味の無い方はスルーして下さい。
モデルチェンジが予定されている次期IS
フルモデルチェンジではないうえプラットフォームもTNGAでない事に
ガッカリされているかもしれませんが、
見ての通り新プラットフォームと言えどパネルの組み合わせになりますので
TNGAか、そうでないかの問題では無く、エンジンやサスが新設計とか
安全装備が最新かどうかで評価して欲しいところですが、確かにプラットフォームが新しくなれば各所に今までにない構成になり、走りや乗り心地の向上にはなります。
ステアリングが1世代前のデザインで古いとか、ヘッドアップディスプレイが
無いとかの理由での低評価は致し方ないです。


↑画像はGENROQ WEBより引用
次期ISではLFAに次いでハブボルト締結が採用されるようです。
今までの整備性の良さを捨て僅かな軽量化に拘りブラッシュアップされています。

私の知り得る情報では2023年にフルモデルチェンジしそうです。
ですが、コロナ感染で世界情勢がどう変化するか分からないので
2024年にズレ混むかもしれませんね。



脱線しましたので話は戻ります。




TNGA(トヨタ ニュー グローバル アーキテクチャー)
カローラスポーツをカットしたモデルになります。








ボデー構造もそうですが、カット面の仕上げとか
ついつい、仕事モードでガン見しちゃいます。
仕事の鬼ですね~(笑)


そろそろあ~やしぃさんのエサの時間になりますので相方さんたちと合流します。


今回は孫ちゃんに会えずでしたが、孫ちゃん2号の誕生を楽しみに
来月か再来月に会えることを楽しみに夏休みは終わりとなります。


Posted at 2020/08/16 12:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月16日 イイね!

ぼくのなつやすみ ~下町お散歩編~



今年のお盆休みは実家に帰省せず、私なりに最大限の感染拡大予防に
心掛けながら上京してまいりました。


alt

孫ちゃん2号が9月予定ということで、昨年の初詣に続いてのお参り

けど、行くのが遅くなってしまいCLOSE!



alt

翌日に出直しました。


alt

alt

子宝犬までマスクをするというご時世....

alt

あまりにも暑くて、涼を求め みん友さんにオススメされた
「初音」さんへ行ってみましたが・・・


alt

ガ~~ン!!
お休みでした。


その後、森下の高橋商店街をお散歩します。

alt

なんてことない商店街に見えますが、


alt

昭和を代表するアニメ「のらくろ」の作者、田河 水泡ゆかりの地でもあります。


alt


alt

alt

自家製のお煎餅でした。



alt

近くの文化センターにのらくろの資料を展示しているとのことで
汗だくになりながら行ってみました。

受付でコロナ感染による誓約書に氏名・連絡先を記入して入場
感染を拡大させないために必要ですので、面倒でも快くサインします。


alt

戦争漫画で暗いイメージを持っていましたが、野良犬から
失敗を繰り返しながらも大尉にまで出世するという
サクセスストーリーな漫画なんですね。


alt

これより先は著作権の問題で撮影禁止となり写真はここまで

終戦記念日前に違う角度の目線で戦争について想いを寄せるのも
いいかもしれませんね。


それから!
またまたラー活

alt

錦糸町にある「ヨシベー」さん
以前に息子くん夫婦たちと一緒に来たことがあり
美味しかったのでリピートしました。
(写真を撮れなかったリベンジでもあります。)

alt

昭和レトロに拘った店構えですが、味にも拘りを感じます。


alt

基本、味噌ラーメン好き♪

写真撮り忘れましたが、餃子が美味しいです。
相方さんにも好評で持ち帰り用に2枚買って帰りました。


以上、下町散歩編になります。
次回はクルマねたの自由研究編、お楽しみに~



Posted at 2020/08/16 09:19:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月11日 イイね!

コロナ禍の帰省



いやいや、日本一暑いとされる埼玉の熊谷を超えて
岐阜の多治見で38.6℃を観測しましたね。


そんな全国的にも暑いお盆期間中、帰省される方はお気をつけ下さいね。

とはいえ、気を付けていても高級スポーツカーにモノ凄いスピードで
突っ込んで来られては気を付けようがありませんよね。 ( ˘•ω•˘ )






ワタクシといえば、何故か?下道で刈谷PAに





今年のお盆休みは実家へ帰省せず、相方さんの居る東京にちょっとだけ滞在の予定です。





高速道路では目立った渋滞が無いようですが、空いているからって
飛ばしちゃアカンよ!



私はいつものように急ぐ用事が無いので、ノンビリ下道で上京しようと思っています。
・・・っで、何しに刈谷へ行ったのかって???

お土産に持って行くと喜ばれる「ゆかり」を買いに行ってました。(笑)



↑画像をポチっ!とするとリンクします。



Posted at 2020/08/11 12:16:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第3章に向けて」
何シテル?   07/25 08:06
ハンドルネームのrc3はLEXUS RCとは関係ありません。 なのでRCオーナーでもないのに何やコイツ と思わないで下さい。 σ(^_^;) 元...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1クリックでオートライト、86用ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 23:33:25
718spyderで走った北海道の道!お薦めはここだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 08:09:05
ここにしました😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:05:39

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
今日もどこかで過走行~第2章のはじまり
その他 自転車 プチトマト (その他 自転車)
名古屋港の特産物 名古屋のプチトマトです。 (≧ω≦)b いつでも収穫してやって下さい ...
レクサス CT レクサス CT
道の駅とソフトクリームを求めて 今日もどこかで過走行!
その他 シティサイクル その他 シティサイクル
プチトマト号が盗難に遭い2代目となりました。 運動不足解消のための週末サイクリングと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation