• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月17日

インドの車事情とか

インドの車事情とか 2012年の年末から1週間ほどインドに1人旅行ってきました。

行った場所は大きくわけて3つ。

 デリー:首都
 アグラ:タージマハルがある場所
 バラナシ:ガンジス川がある場所


IT大国とは聞いてはいたけど、想像とは全然違っていました。

とにかく汚い。
中国より大気も汚い・臭い。一日外歩くと鼻の穴が真っ黒。
そこらじゅうにウンコや小便があり、パリの地下鉄より糞尿の匂いがひどい。

詐欺師ばかり。
日本人をカモとしか見てないらしく、とにかく話しかけてくる詐欺師が多い多い。
有名な足にウンコをかけてふき取って金を踏んだ来る詐欺にも遭遇。
彼らの振る舞いは慣れれば全く問題なし。

貧富の差激しすぎ
インドも貧富の差が凄まじい。中国も凄かったけど、カースト制のせいでさらに倍ってな感じでした。

カースト制による差別が酷い
最初はびっくりしたけど、現地の人は悪気なく差別する。
日本人は高カーストとして扱われるらしく、ヨーロッパ行った時のような差別はなかった。

とにかく疲れる
普段なら旅の時は決まって深夜徘徊するんだけど、インドではホテルでぐったりしてました。
外に出れば凄まじい勧誘と、クラクションの嵐で、危険っちゃ危険だしね・・・

ポルシェを一台も見かけなかった。
海外旅行初。ポルシェを一台もみかけなかった。
レストラン店員にポルシェの写真見せたら、これはジャガーか?と聞かれた。




写真連打



タージマハル。美しいけど、詐欺師だらけ笑
この周りもゴミとウンコだらけ。



インドの車メーカーでさえもアイラインにLED


インドはスズキだらけ。政府と合弁会社あるっぽい。
何処行ってもスイフトだらけ。スイフトユーザーにはたまんないだろうなー。




金持ちゾーンに行くと、BMWやワーゲン、Audi、ベンツなど見かけます。



オーナーにAudi A6めちゃめちゃ高いけどかっこいいよな!写真撮らせてくれ!って言ったら快くOKしてくれた。オーナーは屋根の上にちょこんといる黒い人。



牛も馬も、犬も羊も、豚も猿も普通に道を歩いています。


アジアでは見慣れた光景。


リキシャというRRな乗り物にのります。エンジンが座席すぐ後ろにあるので、めちゃめちゃ五月蠅いです。


インドは詐欺師ばかり思いきや、いい奴多いよ。ほんと。



泊まってたホテルにはロールスロイスもあった。


インドで見るドイツ車は別格にかっこよく見える。



1日チャーターした運転手と車。こいつは帰りの高速道路で居眠りするから死ぬかと思った。



こんなかわいい子も若干の詐欺師。小さい頃に親が死んで食っていけない金をくれと繰り返し話すが全部嘘。
話してみるとかわいい子で、米国人からもらった1ドル札を喜んで見せてくれた。
2日に渡って会ったが、2回目には抱きついてきたしね。やっぱ子供だ。



インドから帰国して速効腹痛で・・・病院いったら食中毒でした。
でもまた行きたいインド。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2013/01/17 21:13:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2013年1月17日 21:57
お疲れ様です
有名な足にウンコをかけてふき取って金を踏んだ来る詐欺をどうやって撃退したかが気になります!!
コメントへの返答
2013年1月18日 20:45
気が付くとですね、見たこともないくらい巨大なウンコが足に乗っててですね・・・
さらに気が付くとインド人が足のウンコを取り除いてたんですが、普段ありえない状況で混乱しちゃって・・・・

触んじゃねーぞこら!金ねーぞ!アアアアアア!

って日本語英語まじりで半キレしたらどっか行きましたw

あのまま事がすすむと2000円くらいとられてたそうです。
2013年1月17日 23:08
何時も、貴重なレポートありがとうございます!
~師がつく人は有る意味賢い分、盗賊より恐いですね…
その後、腹痛は良くなったでしょうか?
コメントへの返答
2013年1月18日 20:46
日本の医者が言った通り、1週間以内に治りました。
細菌性の食中毒だそうです。

食中毒の時に食べれなかった分、今は食欲旺盛です!
2013年1月17日 23:22
私はバングラディッシュに3年間も住んでたのだぞ。。爆
それに比べればインドは豊かだなぁ。。w
コメントへの返答
2013年1月18日 20:47
バングラデシュ!!

実は次に行こうと思っている国です。
インドで慣れてからバングラ・・・との計画でした。

これは偶然。次回お話聞かせてください!
3年も住んでたとは・・・すごいっすね・・・。
2013年1月18日 21:41
タージマハル行きました。
道が悪くてもう行きたくはないな。

しかしある意味インドは衝撃的な国ですね。
コメントへの返答
2013年1月18日 21:54
タージマハル美しいですよね!

実は、数ヶ月前にデリーからアグラまで高速道路できました。綺麗なまっすぐの道で、走りやすかったです。

まっすぐすぎて運転手居眠りしてましたし!笑
2013年1月21日 13:43
懐かしいですね。
私はインドに3か月いました。
30年も前ですが。(笑)

当時はまだ地下鉄も計画段階で、リクシャーと国民車アンバサダーが移動手段でした。
高地ではランドローバー(ジープみたいなタイプ)でした。

アンバサダーの出来はすごく悪く、山を登るときは急な坂だと乗客が後を押すような始末。

田舎のバスでは上の荷物置き場に乗り、道路を横断している電線を避けながら乗っていました。(笑)
コメントへの返答
2013年1月28日 14:38
コメントありがとうございます。

アンバサダーまだありましたよ!
かっこいいですよね。乗りたかったんですが、捕まえれなかったです。
ホテルでタクシー手配しても、白タクばかりで・・残念でした。

インドで腹壊しましたが、また行きたいです・・・

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation