• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月17日

981ボクスターいいね

981ボクスターいいね 991を点検に出したところ、代車でMY2015のボクスターを出してもらいました。



走行距離1500キロほどの極上のタマです。
あの独特な新品の香りが社内に漂ってる状態です。ほんと、こんなの貸してくれて申し訳ないです。


ボディーカラーはホワイトで、サイドミラーの下部もホワイト塗装。
なんと、ホイールまでホワイトです。オプションでホイールまで白く塗れるようになったようです。
正直ちょっと恥ずかしいです・・・。


幌はワインレッド?でホワイトボディーとの組み合わせは鉄板ですね。かっこいいです。


走ってみると・・・・以前987boxsterも借りていたことがあったので、今回借りた981boxsterとの変化に驚きました。

これからboxster買う人の参考になるかもしれないので、987と981との違いについて、素人目線ながら書いておくっす。


■PDKについて

987後期(末期)のPDKは低速時のギクシャク感がたしかにありました。
MY2015の981は低速時のギクシャク感が皆無。

シフトチェンジもスムーズ過ぎて驚きます。987と比べると全然別の車に乗ってるかのような感じ。
いつも乗ってるMY2013 991よりも全体的にスムーズです。


■乗り心地・PASMについて

前回借りた987もPASM無しで、突き上げがかなり強い印象がありました。

今回借りた981もPASMは無しでしたが、987より幾分かましになった感じはするけど・・・十分硬いです。
首都高のようなつなぎ目が連続する状態だと正直辛いです。これを絶妙!って言う人もいそうだし、乗れば馴染んで丁度良くなるのかもしれないけど。

乗り心地はいつも乗ってるPASM有り991よりかなり落ちる感じ。
車慣れてない女の子とかだと、何この車!ってなると思う。

突き上げが不快に感じる人はPASMつけたほうがよさそう。


■オートエアコンについて

今回借りた車体にはオートエアコンがついていない!という初めての経験。


数値で温度設定できないので、暖かいか寒いかを上下するしかできません。残念です・・・
オートエアコンはつけたほうがいいね。


■シートヒーター

今回、シートヒーターついてませんでした。

オープンにするならシートヒーターはおすすめ。
11月だとこれがあるとないとでかなり違います。寒くても開けたい人はあったほうがいいね。


■排気音

スポーツエキゾーストシステムはついていませんでしたが、かなりいい音だします。とくに低回転時の乾いた音や、高回転時の高音はかなりいい感じ。車内にもいい感じに入ってきます。
初期981よりもいい音になってんじゃないかな。気のせいかな。

最初からスポエギ付けなくてもいいんじゃないでしょうか。
飽きたら付ければいいだけだし。定期的にオプションのセールもあるので、価格もそこまで変わらないし。


■スタイリングについて

ケイマンの時も感じたけど、ガソスタ行っても、買い物行っても、恥ずかしいくらい991より明らかに注目される感じです。


■幌の開閉について

987は最終的に手動で幌を締めるけど、981は完全自動。楽です。
しかも開け閉め速いです。


■見切り悪いです

後ろ側の窓(なんて言うのこれ?)が無いので見きりが悪くて怖いっす。
ボクスターの宿命か。


■トランクに結構入ります

ドライブがてらボクスターなんかでコストコに行ってきました。
意外にも普通に買い物できました。

後ろのトランクにコストコの2袋入りましたし、ボンネット下にも3,4袋入ると思います。




全然買い物いけます!!!
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2014/11/17 18:19:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁・ファイナル … ...
P.N.「32乗り」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。おむ ...
skyipuさん

バランスイット装着完了!
ベイサさん

カエル
Mr.ぶるーさん

本日のキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年11月17日 18:51
あっ!そ、そ、そこに見えるはティーズゲーキやないかぁ~~~~!
インプレも素敵でしたけど、そっちが気になる。
コメントへの返答
2014年11月17日 19:04
hiroさん家族からコストコ券もらってたので行ってきました!

いやーばれましたか!www
ティーズゲーギっす!ディーズゲーギ!

これ初めて食べましたが美味しいですねー。
濃厚すぎて、ほとんどが冷凍個室行きでした。

2014年11月17日 21:46
あっ本当だ!チーズケーキじゃないかぁ~(=^・^=)

いつも横目で見ながら躊躇して買えません・・(^_^;)



って981のボクスターほどの車がオートエアコンじゃないのがあるって・・・
どうなんでしょうか。
コメントへの返答
2014年11月18日 14:43
インビテーションありがとうございました!!

チーズケーキは凍らせればなんとかなるってネットで調べて、購入しましたが、なかなか濃厚で美味しいですよー。


911はオートエアコン装備されてると思うんですが、ボクスターケイマンはオートはオプションだったはずです。
なんとも・・・・

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation