• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月15日

やっぱりアテンザワゴンが欲しい件

ゴルフ6の鞍替えを検討している今日この頃。

いろんな車に試乗した結果、
BMW 320d ツーリング Mスポーツが一番しっくりきたわけですが、中古車でACC付の個体はなかなか良いのがなく・・・・

そんな時、ディーゼルつながりでアテンザワゴンが昨年マイナーチェンジしているってことを思い出し、仕事合間に試乗してきた。





320dとは価格差があるので、内装の質感や全体のかっちり感等々、いろいろと劣るのは間違いない。
でも、このアテンザワゴン、乗り物としてはかなりコスパ高いと思った。
見た目もかっこいいし、トルクフルで運転しやすいし、トヨタ・レクサスのようにふわふわしてないし、先進装備もついてるし、何より今回の要件は全て満たしているし、かなり欲しくなってしまった。


<車種と乗りだし価格>※値引き等も含んだ価格

320d Mスポーツ 2、3年落ち 430万前後
アテンザワゴンXDプロアクティブ 新車 330万前後
アテンザワゴンXDプロアクティブ 1年落ち試乗車 285万前後 


2年、3年落ちの320dより、新車のアテンザワゴンは100万近く安いわけで、試乗車落ち中古車にするとさらに安いというバーゲンっぷり。

新車にこだわりないので、買うなら断然アテンザワゴンの1年落ち試乗車。
これ買うなら、新車との価格差でグアムにでも行きたい。


要件満たしてるし、かっこいいし、価格もBMWより安いから、即決してもよかったんだけど・・・・
本当にマツダ車を買っていいのか不安だ。


まずマツダのブランドが印象悪い(ダサイ)ってのがある。
モーターショーだとあんなにかっこいいのに、ディーラーに行くと、立てつけがダサすぎて萎える。
車はあんなにかっこいいのに、それを取り巻くものが追いついてない感たっぷり。
逆に追いつこうとすると、既存のお客さんを裏切っちゃうから、難しいんだろうけど。


次に、父親が昔から、マツダだけは絶対に乗らない。乗るくらいなら車を降りるっていうのを聞かされていたため、なんとなく抵抗がある(昔のマツダと今じゃ全然違うと思うけど。業績も絶好調だし)。


最後に、御三家の接客に慣れすぎてて、マツダの接客に違和感を感じることが多い。
例えば電話取り次いでもらっても、取次ぎ先に要件伝わってないとか、御三家じゃありえないことが結構多くて、ここで車買っていいのか細かいことで不安になる(たぶんヨーロッパ勢の洗脳だろうけど)。


安ければさらにコスパ高くなって、受け入れること多くなるので、今週末もう一度ディーラーに行って値引き交渉しようと思う。乗りだし270万代なら即決しようかと思う。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/03/17 15:20:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

往復90キロ
giantc2さん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年3月17日 16:53
最近のマツダいいよね!てか早く決めて!w
コメントへの返答
2016年3月17日 23:52
なかなか決まんないっすw
2016年3月17日 17:38
ディーラーに行くと、立てつけがダサすぎて萎える。
…すんごいわかりますw
コメントへの返答
2016年3月17日 23:54
逆にアットホームでいい感じと思いたいですw

御三家はいろんなところでがんばってたり、金かけてるんだなってわかりますよね。
2016年3月17日 17:44
アテンザ良いと思います(^_^)
ただ、少しデカイ印象がありますが、サイズ的にはクリアですか?
BMは決算が近づくと目が飛び出るほど値引きするので、この際もう少し待って新車狙いでも良い気がしますけどね。
ちなみに、私はMC前のモデルの320dツーリングを、上記の中古価格よりも安い値段を提示されました(笑)
コメントへの返答
2016年3月17日 23:57
サイズ的には駐車場は問題ないですが、用途考えるとギリギリありかなと。190超えるとちょっとどうかと思いますが。。。

bmもありなんですが、やっぱ高いのと値落ちがこわいっすね。。。
一応もう一度ディーラー行ってみますかな。
2016年3月17日 20:31
ポルシェのディーラーは立派でも毎日行くわけじゃないので、ディーラーは立派じゃなくても2割引してくれるマツダに3票!
コメントへの返答
2016年3月17日 23:59
3票も!w

自分が行ってるpcは都内よりアットホームでいい感じっすよー
たてつけは立派ですけどw
2016年3月17日 23:43
プロアクティブよりも、XDLどうかなぁ?
革シートは要らないけど、その他装備がまずまず良いと思う。

修三さんとは違うけど、初雄もアウディなんか買うぐらいならトヨタ買うわって昔言ってたな。

ずいぶん今と昔とはイメージ違うんだろうなー
コメントへの返答
2016年3月17日 23:52
XDLいいんだけど中古だとあまり玉がないのと、新車だと高いのがね。。。
そうそうレザーシートもいらないしさ。
正直乗れればいいからプロアクティブかなと思ってる。
2016年3月19日 20:12
はじめまして、
ファミリア3代、カペラワゴン、アテンザワゴンと関東マツダと30年ぐらい付き合ってます。
担当営業が元整備士なのでとてもフレンドリーで相談に乗ってくれ安心できます。
私見ではマツダ車は壊れないです。
提案ですがそのゴルフ6を下取り価格+αでここで嫁に出したらどうでしょう。
コメントへの返答
2016年3月22日 14:30
はじめまして!

たしかにマツダの担当はマツダ歴長いだけあって、マツダ愛にあふれていて好感が持てました。

たいがいの外車ディーラーに行くと、ゴルフの悪口ばかり言って、その穴を埋めるために乗り換えようっていう営業スタイルでしたが、マツダではゴルフの悪口は一切ありませんでした。
アテンザは素晴らしいので、どうですか?といったスタンスです。気持ちよかったです。


プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation