• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月26日

久しぶりにエイトを青空整備してきた

久しぶりにエイトを青空整備してきた 昨日の日曜日は奥さんが美容院で縮毛矯正の為、時間がかかるとの事だったのでチャンス到来したあきやまそうです。

毎回申し訳ないですが、子ども達をGさん、Bさんに預けて青空整備に行ってきました。

バンパーの隙間からスーパーボールみたいなタイヤカスが出てきました(笑)


■いい加減リアバンパー固定
一番利用頻度の高い自分ちの駐車場でバンパー引っかけてご覧の通りボルト穴が破損しました。



プラリペアで試してみましたが上手く行きませんでした。
固まったと思って取り付けようとしたら「パキッ!!」と今までの努力が水の泡に。。。

色々ネットで調べて初めてFRPに手を出してみることにしました。
必要なものは楽天で購入。



木枯らし1号で風が強くて、作業もワタワタと忙しくて写真は撮れなかったのでいきなり終了。



一先ずここまで。

後は穴開けて固定して完成。
割とがっちり固まっていて良い感じです。

あとバンパーを固定するライナーもご覧の通り割れていたので新品交換。



※上が割れたやつ
マツダで取り寄せました。

■ブレーキパッドも交換しておく
エイト祭の時に交換しておこうと思って中古で購入したプロジェクトμのHC+ですが、今まで使っていたLEVELMAX700の残量が結構あったので先延ばしにしていました。



FRPの硬化を待つ間にこちらも交換しておきました。
残量は3から4ミリといった感じだったので良いタイミングでした。
ブレーキダストブーツはまだまだ大丈夫そうでした。


本当は明日27日のファミラに行く予定だったのですが、天気予報を見ると雨マークだったんです。
けど、今日天気予報を見ると雨マークが消えちゃっています。
エイト祭以来サーキット行っていないのでそろそろ走っておきたいところです。
ブログ一覧 | RX-8のこと | 日記
Posted at 2015/10/26 22:13:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

買い換え…
THE TALLさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

そういえば🤨
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2015年10月26日 22:37
自分もリアバンパー引っ掛けてそのライナー割りました。そのまま放置でチリが合ってません。

LEGは引っ掛けやすいんでしょうか(笑)
コメントへの返答
2015年10月27日 8:41
あらら。
ちょっと油断すると引っ掛けますね。
そしてライナーが割れやすいのかもしれません(笑)

2000円しないくらいで購入できましたよ。
2015年10月26日 22:43
おや?
FRP仲間じゃないですか!
いいね!
なんか作りませぅヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2015年10月27日 8:42
FRP楽しかったです♪

風が強くて大変でしたが、多分完成できると思います!!
まだ材料が残っているので何かに使おうかと思っています。
2015年10月26日 23:17
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

寒い中お疲れ様です( ´▽`)o゚
私もいろいろ放置してるのでなんとかしないと(;^-^)
コメントへの返答
2015年10月27日 8:43
お疲れさまです♪

約3ヶ月ぶりにTC1000行ってきます!!
ちゃんと走行券買えるか心配です(笑)

番号忘れないようにしないと。

プロフィール

「@つまみ∞ さん、AR-1にしたんですか!?普段使いしているのでかなり不評です(笑)」
何シテル?   02/19 22:44
ついに、ついにロータリーに戻ることが出来ました。 小遣い制なんでボチボチやって行きます!! 家族が許してくれるならまたサーキットも行きたい!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RE雨宮バッテリー移設キットの装着 パート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 06:07:36
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 23:19:14
ステアリング交換【取外し編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 20:54:25

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2011年登録のRS 家族も増えて乗車定員いっぱいいっぱいです。 普段はチャイルドシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation