• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月12日

NANKANG AR-1は街乗り、サーキットそして車検用タイヤに最適か!?

NANKANG AR-1は街乗り、サーキットそして車検用タイヤに最適か!? 昨年の11月に中古で導入した71Rですが、かなりのハイペースで残り溝がなくなっていき、気付けば左前は溝なしスリックタイヤ状態で左後も内減りが激しくローテーションするにも「やる意味あるの?」状態になりました。

5月には車検も控えているので街乗り、サーキットそして車検にも使える(使えそうな)オールマイティなタイヤに交換することにしました。

続きを読む
ブログ一覧 | RX-8のこと | 日記
Posted at 2018/03/12 23:21:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

ティグアンのフットワーク
woody中尉さん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

【シェアスタイル】プリウス60系オ ...
株式会社シェアスタイルさん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

愛車と出会って24年!
ヴェイルサイド フォーチューンさん

この記事へのコメント

2018年3月13日 0:42
え?AR1で車検通るの?溝はあるんでしょうけど。。
ノイズ凄いんですね、溝数少ないのにどこから音がするんでしょうねw
雨はどうでした?
コメントへの返答
2018年3月13日 6:50
えっ!?通らないんですか?

確かにDラーに確認してないですが、普通のラジアルタイヤだからいけるかと勝手に...

もしダメだったら貸してください。
AR-1貸しますので(マジ)

ちなみにまだ雨は未体験です。
2018年3月13日 0:43
AR-1のタイヤ製造自分と一緒です(・・;)

ほぼ出回らないんでしょうか・・・

あのロードノイズはヤバいですよね(笑)
コメントへの返答
2018年3月13日 6:55
やっぱり流通しないタイヤなんですね(笑)
きっとボクの次の人から新ロット!!

本当にこれで街乗りとかしたくないですが、これしかないので頑張ります!!

早くサーキットで試したい。
2018年3月13日 19:39
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

街乗りに最適…な訳ないような(;^-^)
よくわかりませんが、車検が通らないことはないかと思います。
コメントへの返答
2018年3月14日 19:09
お疲れ様です。

時速60kmくらいは大丈夫です(笑)
高速移動は…無理ですね。

ライフ次第ですが1年で交換の予感です。

プロフィール

「@つまみ∞ さん、AR-1にしたんですか!?普段使いしているのでかなり不評です(笑)」
何シテル?   02/19 22:44
ついに、ついにロータリーに戻ることが出来ました。 小遣い制なんでボチボチやって行きます!! 家族が許してくれるならまたサーキットも行きたい!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

RE雨宮バッテリー移設キットの装着 パート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 06:07:36
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 23:19:14
ステアリング交換【取外し編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 20:54:25

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2011年登録のRS 家族も増えて乗車定員いっぱいいっぱいです。 普段はチャイルドシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation