• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきやまそうのブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

第4回いわきサンシャインマラソンにエントリーした

第4回いわきサンシャインマラソンにエントリーしたてっきり車が修理から戻ってくると思って休みを取っていたあきやまそうです。


うちのエイトが戻ってくるのは、あと1週間くらいのようです。

おかげで今日はゆる~く時間が過ぎていきました(笑)



10月に入って気温もグンと下がってきてサーキットもシーズンインのようですね。

車がなくてファミラに行けてない自分が残念すぎます。

今月最後のファミラを走って、11月4日の毒蝮走行会を迎えようと思ってます。



シーズンインしたのは車ばかりでなくマラソンもシーズンインなんです。

全国各地で色々な大会が開催されます。

そもそも夏の照りつける日差しの中、10kmも20kmも走ると本当に死にそうになります。

なのでマラソンも冬が中心なんです。



走り始めて2年目ですが、フルマラソンは昨年の神戸が初めてです。

東京マラソンを走って見たくて去年も申し込んだのですがあえなく落選。

今年こそはと思いましたが、これまた落選。。。

そもそも抽選で当選しても走るのに1万円かかるしってことで、他の大会を探しました。

で、見つけたのが「いわきサンシャインマラソン」です。

参加費は5000円です。

5000円払って42kmも苦しい思いするの?って思うかもしれませんが、走りきった時の充実感がなんともいえないんです。


2月10日に向けてこちらも着々と準備していきます。
Posted at 2012/10/12 20:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソンのこと | 日記
2012年08月10日 イイね!

第22回坂東市いわい将門マラソンにエントリーした

第22回坂東市いわい将門マラソンにエントリーした「クールビズ」と言いながら、会社の22℃設定のエアコンにやられてしまっているあきやまそうです。



28℃でいいいだろ!!




ここ最近はサーキットの楽しさを知ってしまいそちらばかりですが、1年以上続けているランニングはやめたわけではなくて、細々とやっております。

30台前半あたりから、お腹周りの肉が落ちなくなってきていることに気付かないフリをしていたのですが、いい加減現実を見つめようと走る決意をしたのが、昨年の3月でした。

基本的には朝5時に起きて、平日は仕事前に5㎞、休日は10㎞または20㎞走ることにしているのですが、最近は月に30㎞程度しか走れていません。

リバウンドするのではないかと言う恐怖はないのですが、走ることでストレス解消になるのでたまにはガッツリ走りたいもんです。

1年で体重は7kg落ちました。ドライバーの軽量化



毎朝黙々と走るのはなかなか難しく、目標がないと続けられないので、今シーズン1つ目の大会にエントリーしました。

茨城県の坂東市で行われる「いわい将門マラソン」にロックオン!!

11月11日です。ポッキーの日か??


坂東市は筑波サーキット行く途中に通過しているので、馴染みのある市ですね。

距離はハーフです。約21㎞。短いようで長い。。。


11月なので、暑さでへばることはないと思いますが、初めて走ったハーフマラソンでは膝がへばってしまったので、今回はリラックスして爆走したいと思います!!

目標は「100分切り


ちなみに9月7日まで申し込みできるようですよ♪
Posted at 2012/08/10 08:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | マラソンのこと | 日記
2012年02月05日 イイね!

第43回みさとシティハーフマラソンを走ってみた

第43回みさとシティハーフマラソンを走ってみたインフルエンザから復活した同僚から「発熱で38.2度あります。明日、休むかもしれません」と衝撃告白されたあきやまそうです。

 
風邪ひくなとは言いませんが、用心しているのでしょうか。


 

今日は朝からお隣の埼玉県三郷市にハーフマラソンを走りに行ってきました。

「第43回 みさとシティハーフマラソン」
 
自転車で行ったのですが予想以上に時間がかかり受付終了15分前でした。
普段から時間に余裕をもって行動する方なので結構あせりました。

控え室は暖房の効いた体育館で天国でした。
前回は屋内と言えども廊下だったのでめちゃ寒でしたから(笑)


 スタートはタイム順でのスタートだったので大きな混乱もなく、1km過ぎる頃には自分のペースで走れました。
運営されている方々に感謝、感謝。
 

前半はかなりオーバーペースだったんだと思います。
ラスト3kmは足が重くなってしまい、ペースダウン。
結局、目標としていた110分切りは前半の貯金でクリアできました。
次の目標は105分切りです。



 

それぞれ100円で買いました!!安い!!(左:大根 右:下仁田ネギ)


 
ただ、今シーズンはこの大会を最後にしようと思います。
今後は自分ではなくてエイトでサーキット走りたいですね。
Posted at 2012/02/05 23:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソンのこと | 日記
2012年01月08日 イイね!

第57回松戸七草マラソンを走ってみた

寒さにやられて、どうやら風邪を引いてしまったらしいあきやまそうです。


地元開催の松戸七草マラソンに寒さ厳しい中、参加してきました。
10kmの大会です。たかが10kmされど10km。
坂道多くて、歩きたくなってしまいます。

目標は「50分切り」

1km5分で走って、最後100mダッシュすれば切れそうですがそんなに甘くはなくてスタート直後は団子状態で前に進めないんです。
取り戻そうとペース上げてオーバーペースになったり。。。

結果的には48分17秒で目標クリア(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ




明日仕事なのに、、、この体調は厳しいなぁ。
完全に死亡フラグ立ってます!!
Posted at 2012/01/08 21:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | マラソンのこと | 日記

プロフィール

「@つまみ∞ さん、AR-1にしたんですか!?普段使いしているのでかなり不評です(笑)」
何シテル?   02/19 22:44
ついに、ついにロータリーに戻ることが出来ました。 小遣い制なんでボチボチやって行きます!! 家族が許してくれるならまたサーキットも行きたい!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RE雨宮バッテリー移設キットの装着 パート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 06:07:36
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 23:19:14
ステアリング交換【取外し編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 20:54:25

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2011年登録のRS 家族も増えて乗車定員いっぱいいっぱいです。 普段はチャイルドシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation