
3/2は一人で空き放題に遊んできてしまったので、本日は完全家族サービスデーだったあきやまそうです。
今年から娘2人になったため、ひな祭は
参加必須行事となりました。
3/2は2回目の参加となる毒蝮走行会でした。
朝7時到着を目指して(途中の買出しも考慮して)朝の5時過ぎには出発しました。
数日前には雨予報もあったのですが、前日夜に雨が降っただけで当日は止んでいました。
しかし、物凄い
風
筑波の状況が不安になるくらいの強風でした。
いつもどおり朝マックして、途中のコンビニでお昼買って7時ちょい前に到着しました。
別の参加団体のスペースに止めてしまったようでちょっと移動。
隣は八百さんでその隣はR大佐さんでした。
R大佐さんはみん友ではなかったのですが、お互いブログは見たことあります!!的な感じでありました(笑)
出発時に気になった風は筑波でも同様な状態でした。。。
で、今回の結果から申しますと自己ベストは更新できずにベストのコンマ2秒落ちでした。。。
今まで同じタイムくらいで走っていた、八百さんやJ2さんが43秒台に突入していく中、ベストすら更新できずに涙、涙です。
R大佐さんにはブレーキングについて色々とレクチャーいただいたのですが、タイムは縮められず悔しすぎます。
3本目終わった段階で左側のタイヤを前後でローテーションしましょう!!ってことになり、R大佐さん、八百さん、SHOH1さんに手伝ってもらいあっという間に完了。
にもかかわらず結果が残せず。。。
最後のじゃんけん大会でもリアルテックさんやナイトスポーツさんからブルジョアなオイルが提供されたり、プロアイズさんからも走行会に無料ご招待といったサプライズプレゼントがあったのに、これまたじゃんけん弱くて残念な結果でした。
あと、ガソリン満タンで参加した結果、帰りの段階でもう1回走行会に参加できそうなくらいガソリンが残ってました(笑)
筑波からの帰りは龍さんの前を走っていたと思ったら、どこかでショートカットされたようで途中から後ろを走ってました(@_@)
あのセンター出しマフラーはカッコよいです!!
毒蝮走行会では、たくさんの方に色々と教えてもらったのでファミラで実践して自己ベスト更新していきたいです!!
毒蝮会最高!!
おう!いぇ~い!!
Posted at 2013/03/04 00:36:15 | |
トラックバック(0) |
RX-8のこと | 日記