
完全に会社の休みとTC1000のファミラがリンクしてしまっているあきやまそうです。
もう、11月までカッチリ調整済みです!!
今日は会社の同僚でサーキットに行ってみたい!!と言う方と一緒にTC1000へ行ってきました。
よくよく話を聞くとFCを3台、FDを2台乗っていたらしく、しかもかなりハードにやっていたようでポート削ってでっかいタービンを・・・的な。
もうプリウスじゃ、我慢しきれないはずです(笑)
車に乗るようになって随分経ちますが、こんな写真を始めて撮ってみたり。
予定通り、8時半頃に到着して準備をしようとしたのですが、暑くて暑くて汗が止まりませんでした(T_T)
ひとまず9時はパスして次の枠を走ろうと思ったらフォーミュラだったので9時40分を走ることにしました。
フォーミュラの走行を見ている時に見覚えのあるエイトが。
カーボンボンネットにあのGTウィング!!つまみさんでした(^^)
なかなか会う事ができなかったのですが、いきなりの対面で11時枠をご一緒させてもらいました。
今日でTC1000は走行会2回とファミラ3回でトータル5回目となります。
初めてベスト更新できませんでした。。。
まだ、ギリギリ45秒台に入ったところなのにもう、頭打ち。。。
今回はブレーキパッドを純正からアクレの700Cに変更してから初走行だったので、随分ブレーキの踏み方やタイミングがわかりづらかったと言うのはあるのですが。。。
特に1コーナー。
純正の時と同じように踏むと、明らかに余裕あり過ぎでした。
なかなか体が慣れずにと言うか、慣れないまま終了でした。
つまみさんと色々話したのですが、もう少し丁寧な運転をするべきなのかなと。
多分、雑なんですね。ブレーキ、アクセル、ハンドル全てが。
9末のファミラは今のままの仕様で頑張ります!!
ブレーキをうまく使ってベスト更新したいですね。
帰りはモナークでトンテキ食べて帰りました。
Posted at 2012/08/22 22:11:12 | |
トラックバック(0) |
RX-8のこと | 日記