
まだ夏休みが取れていないうえに、明日は日曜出勤なあきやまそうです。
サービス業は纏まった休みが殆ど取れないので困ります(T_T)
本当に久しぶりに工具屋に行きましたけど、たまらないですね(笑)
欲しいものだらけですが、今回購入したもの!!
実は楽天でこんなものも買ってます(^^)
その昔、FCからレガシィに乗り換えた時に油圧ジャッキは処分していたんです。
もう、自分でタイヤ外すようなことはしない!!って思って。
なのに。。。なのに。。。
今日はSABかしわ沼南で、ブレーキパッド交換してきました。
雨が降りそうだったので1階の屋根のあるところで。
自分でブレーキパッド交換やるのなんて何年ぶりだろか。
学生の頃はガソリンスタンドでバイトしていたので、自分のはもちろんお客さんのを交換することも良くあったけど、多分10年ぶりとかです。
導入したのは「アクレ フォーミュラ700C」
■フロント
■リア
温度域は0℃~700℃なのでTC1000でも十分かなと思います。
今回、せっかくスロープ買ったけど高さ不足。。。
結局、車載ジャッキを併用しないとジャッキアップできないことが判明。
前後交換に2時間かかりましたが、無事に終了。
■交換後フロント
■交換後リア
久しぶりだったけど、自分で工具を揃えて、自分でパーツ交換する。
これ、めっちゃ楽しい(^^)/
まだまだ暑いけど、22日はファミラ行ってきます!!
Posted at 2012/08/18 22:46:25 | |
トラックバック(0) |
RX-8のこと | 日記