• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきやまそうのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

風邪ひきそうな寒さの中、ファミラに行ってきた

風邪ひきそうな寒さの中、ファミラに行ってきた12月まではコートを着ないで頑張ろうと思っているあきやまそうです。


あまり早い時期から着ると越冬できなさそうなのでもう少し頑張ります。


だけど今日は寒かったo(@.@)o



毒蝮走行会以来のTC1000です。

今日のTC1000ファミラは9時からだったので朝6時に出発!!

まずは途中のマックで朝マック(^▽^)/



ハッシュドポテトが揚げたてだったのでラッキー!!


2週間ほど前の「いわい将門マラソン」のスタート地点やコースの一部を通過して、TC1000には8時半頃に到着でした。
あの忌まわしい記憶が。。。
来年はきっちりリベンジします!!


今日はSHOH1さんとご一緒させてもらいました。

時間も時間なのでA枠はスルーしてB枠もフォーミュラなんでスルーしてC枠を取りました。

気温はかなり低くて風邪ひいてしまいそうなくらいです。

それじゃなくても先週は熱出して会社を2日も休んでしまったので、これ以上風邪はひけません!!


結果、タイムは自己ベスト0.5更新の

44.437



タイヤ内圧:2.4スタート
車高調減衰:F/Rともに5戻し



やっと44秒前半まで来ました。

走ったら走っただけタイムが更新できると平日に休みとって筑波まで来た甲斐があったなと思うわけで\(^▽^)/
これがサーキットにはまってしまうポイントなんだなと思ってみたり。

 
今日は気温も低いので44秒切り!!なんて甘い考えで、2本目行こうとしたのですが、天罰の雨(ノд-。)クスン

で、SHOH1さんにもお付き合いしてもらって12時から3本目行きましたが、自己ベストは更新できず。。。

44秒切りは次回と言うことになりました。


2本目、3本目は空気圧を2.3でスタートして温感2.5を目指したのでが、全然温まりませんでした。
フェデラルですけど温感で2.6とかの方が良いのかなと思ったりも。
多分、1本目のベストはそれくらいの時に出ていたような気がします。


12月は平日ファミラが厳しいのでどうしたものか。
けど走って44秒切りしたいしなぁ。


 
あと、車高調整も含めてちゃんとアライメントを取り直したいです。
やっぱりなんだか腰砕けみたいな感じでしっくりこないんです。
リアルテックにお願いしたい気も。。。

 
Posted at 2012/11/28 21:56:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8のこと | 日記

プロフィール

「@つまみ∞ さん、AR-1にしたんですか!?普段使いしているのでかなり不評です(笑)」
何シテル?   02/19 22:44
ついに、ついにロータリーに戻ることが出来ました。 小遣い制なんでボチボチやって行きます!! 家族が許してくれるならまたサーキットも行きたい!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 678910
111213141516 17
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

RE雨宮バッテリー移設キットの装着 パート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 06:07:36
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 23:19:14
ステアリング交換【取外し編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 20:54:25

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2011年登録のRS 家族も増えて乗車定員いっぱいいっぱいです。 普段はチャイルドシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation