
今日から休みになったので年賀状から取り掛かっているあきやまそうです。
もう元日に年賀状が届くことはないですね。
それにしても妖怪旋風が凄くて、映画に連れて行けと子ども達からリクエストが。。。
それはさておき、年末なので今年の振り返りをサラッとしてみます。
サーキット中心の振り返りになってしまいますが仕方ない。
今年は走った回数はこんな感じでした。
・TC1000を10回
・TC2000を1回
[1月]
夜中に雪が降ったみたいでTC1000は濃霧でした。

ベスト更新ならず 43.473
[2月]
わざわざ筑波サーキット付近で人間ドックを受けてそのままTC1000へ突撃する。
ベスト更新ならず 43.377
R1Rが限界でした。
[3月]
業務多忙につき走れず。
225CUPようにNS-2R導入するも1回も225CUPには参加できず。
NS-2Rはこの後も夏の練習用として大活躍でした。
[4月]
NS-2RでTC1000を走りました。
44.198
[5月]
珍しく月に2回も走りました。
なんとかNS-2Rで44秒切りを目指すも達成できず。
エイトは初車検でしたが、問題なし。
[6月]
17インチホイールと決別しました。

ファミラでTC1000のベスト更新はなし。
[7月]
18インチ導入ですが、タイヤは激安で購入したR-S3ということでエイト乗りのトレンドではない。
TC2000デビューするも10秒は遠い世界。
[8月]
エイト祭に参加する。
タイヤサイズが265のため、Moreクラスで撃沈。
後は水温対策を何かしらしないと夏場はつらいです。
[9月]
TC1000ファミラに行くもベスト更新はまだまだ。
去年の同時期よりタイムはアップしているんですけどね。
[10月]
アクアラインマラソンで撃沈。
サーキット走行はなしでした。
[11月]
MAZDA FESTAでついにコンピュータと触媒を変更しちゃいました。36回払い(T_T)

おかげで久しぶりのベスト更新!!
43.047(43秒は切れず・・・)
[12月]
気温も下がって来たのでさらにベスト更新!!
42.767
やっと43秒切りに成功しました(^_^)
昨年末に今年の目標として掲げた結果は・・・
■TC2000にチャレンジ
とりあえず1回だけ走りました。
■TC1000で42秒台に突入
12月26日のファミラで達成‼︎
42.767
■フルマラソン4時間切り
かすみがうら、アクアラインと2回走りましたが撃沈
来年の目標は・・・
■TC2000で10秒切り
もう少し走る回数を増やして経験値を上げます。
■TC1000で42秒前半
DSCをどうするかですね。
1オフも試していきたいですが壊すわけにはいかない。
■フルマラソン4時間切り
3月のちば佐倉健康マラソンで狙います。
ちょっと左膝痛が心配ですが。
今年1年、絡んでいただいたみなさんありがとうございました。
来年も引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/12/29 22:39:13 | |
トラックバック(0) |
他愛もないこと | 日記