
今日は成人の日ですが、ダブル成人の日を迎えたあきやまそうです。
本厄なので早いとこ厄払いに行かないといけませんね。
六曜見て来週には行って来ようと思います。
■今年の走り始めはTC1000!?
昨日導入したZ2☆は中古とは言えご覧の通りバリ山。
走りたくなってしまうのは仕方ないですね。
朝5時に静かに起床して5時半には出発。
今日は9時からなので充分間に合う時間です。
■気になるコトンコトン
途中のすき家でいつもの流れで朝ご飯。
ちょっと気になるのは時速50kmを超えて走ると後ろからコトンコトン聞こえること。
てっきりタイヤカスが原因で昨日タイヤ交換したから解消したかと思ったのですが違ったようです。
そんなのを気にしながら7時過ぎに筑波着。
ちょうどゲートオープンでした。
気温はトップ画像の通り。
■初走りは寸止めで中止
異音が気になって走るか中止するかかなり悩みました。
折角筑波まで来ているから走りたい気持ちはあったのですが、無理して走って壊しては復活できそうもないので、このタイミングで走るのは中止。
ピット空いてましたが華麗にスルー(笑)
結局、ソニハチさん、6発さん、tonnelさん、shin132さんに挨拶して8時には撤収しました。(最速)
帰りにつまみさんとすれ違い(気付きましたか?)
■原因調査のためMAZDAへ
午後からいつものDラーへ行きましたが、飛び込みで予約は当然していないので回転に合わせて異音がすることと、その「コツン」がお尻に伝わってくることを説明して預けて帰ってきました。
普段は乗らないので週末まで徹底的に見てもらうことにしました。
ハブ?デフ?どちらにしても高くつきそうな感じですが結果を待ちたいと思います。
いつになったらZ2☆使えるのかなぁ。
Posted at 2016/01/11 16:31:04 | |
トラックバック(0) | 日記