
平日に休みが取れる今の環境が大好きなあきやまそうです。
そろそろ11月の出勤予定をファミラを考慮して考えなくては。。。
10月の追突事故で久しぶりのファミラとなりました。
今日のTC1000の4輪枠は午後からだったからのんび~りと家を出発。
天気がいまいちで途中雨が降ったり。
寒かったので味噌ラーメン食べたら汗が止まらなくなったり。
11月11日は坂東市のハーフマラソンに参加するので集合地点の下見にいったり。
12時15分ごろにはTC1000に到着しました!!
後期の黒エイトを発見したのでその近くに陣取りました。
スパブラさんでした。面識はなかったのですが気さくに話しかけていただきありがとうございましたm(_ _)m
実はOdulaの羽いいなぁ~って見てました(笑)!
荷物を降ろして準備をしていると、またまた後期の黒の方が。
もっさり☆さんでした(^^)/
初めてライセンス取った日に一緒に走ってもらいましたが、速すぎて見て覚えることが出来ませんでした。。。
今日はDSCの上手な扱い方を教えてもらいました。
暫くしてチョースケさんが到着です。同じサイズのフェデラルを使っていたので空気圧のことを教えてもらいました。
2本目はちょっと空気圧が低すぎでした。
最後に登場はぴあちぇいれさんでした。
タイヤ、ブレーキパット、ブレーキロータのシェイクダウンのようでしたが、凄いタイムがでてました!!
■今日の1本目
減衰 F:7戻し R:7戻し
45.518
ベスト0.4更新
気温が下がったせいか、youtubeでのイメージトレーニングが効いたのかは分かりません。
■今日の2本目
減衰 F:5戻し R:5戻し
44.960
ベスト0.55更新
今日の目標の
45秒切り達成です!!
もう1本行きたかったのですが、台数も多くて一応今日の目標も達成したので2本で終了しました。
シーズンインしたファミラは本当に台数が多いです。
夏のファミラは時間によっては2台とかで走ってましたから。
1日のファミラは難しいので、このまま11月4日の毒蝮走行会に突入です!!
Posted at 2012/10/25 22:39:08 | |
トラックバック(0) |
RX-8のこと | 日記