• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.A.N.のブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

期待は外しません



ここのところ


私のカーライフに


なんのネタも


なんのオチもなく


つまらなーい


なんて方


いませんか?




何もない


ではなく


言わなかっただけ


なんですけどね



実は


高い金払ってアライメント取って


まっすぐ走る〜


気持ちよく鼻が入る〜


って


ハシャイでたら


その晩に


対向車避けるのに路肩に寄った時


左フロントタイヤ


サイドウォールに


ゴイーンと


石のヒットしまして


夢のハンドリングは


一夜限りの夢


となってしまっていたのです












その後、


もちろん各所チェックして


遊びを切るくらい左にステアしないと


まっすぐ走らないという事以外


何も問題なし


と踏んで


何もなかったかのようにふるまいながら


MMAW


FFM


を楽しんだ




というわけですよ






いかがですか?




恥ずかしくてお話できませんでしたよ


こんなこと





















でもですね


これはほんの序章でしたよ



本章は本日ですよ








来る年末のFSW走行会


その準備として


近所のお馴染みのお店で


タイヤ・ホイール履き替えとか


お願いしてたら


仕事中に緊急連絡

















































ふっ



















うふふ



















くくく




























ってことで


走行会は純正足で臨みます








ま・・・・


故有って


この走行会が終わったら


純正に戻そうとしていましたしね


ちょっと早まっただけですよ














なので




































なわけあるか!











どーですよ?


このタイミング















































まぁ、早めに見つかってよかったよね



と前向きになってみる





Posted at 2016/12/01 00:47:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

フレンチフレンチ幕張2016 やっと・・・・


フレンチフレンチ幕張2016に参加!

いやホント一年半ぶり♪

そして、念願のC2での初参加!

そんな記念すべき?今回のフレフレも
前日の朝練から前夜祭まで参加して、当日早朝からタップリどっぷり肩まで浸かりたかったのですが、今回はそうもいかず、当日参加で。

しかも遅刻しちゃったもんだから時間もそこそこ・・・

ですが、久々の方々に会えたり、お話できて嬉しかったです。
ホントはもっと突っ込んだ話とかしたり、クルマ見たり写真撮ったりしたかったんですけどね
それは今度こそまた次で楽しめたらと思います。

皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました〜^_^

そして、ムリムリ途中退席みたいな事してしまいましてすみませんでした・・・
アフターケア?があったもんで・・・ゴニョゴニョ

















あ、


そうそう





盗み撮りさせていただきました





いらっしゃらなかったのでクルマを横に止めてさせてワンショットいただきましたー
もしかしたら今後あまり見れなくなるかも、だったので・・・淋










あ、





そうそう









こんな写真、いただきました





んー、どっかで見たことあるようなー

しかもなんか視線が前タイヤに?

減り方から色々と分析されてるような気が・・・

この時、ナニを話されてたのか、その辺のお話はまた年末にでもしましょうね〜^^;






おしまい













と言いつつ、
ジョーヌラC2さんのあのクイックシフト・・・

あれ、イイなあ〜(遠い目

Posted at 2016/11/28 22:34:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月15日 イイね!

MMAW2016 もとい!MdnMAW2016参加〜♪



今年は・・・




今年こそは・・・




MMAW


参加して来ました♪


「MiToでない会」として!



そして




フランス代表として!






が!













わーお・・・

「フランス代表」と語った自分がこっぱずかしい〜

こんなハイスペックフレンチカーに両腕を掴まれ
もはやピエロ・・・

いや














・・・・ですなコリャ



なんて冗談は置いておいて、MMAWに参加して来たわけです



で、


そのMMAWについてですが、


思う事、感じる事が沢山ありすぎて
何と言ったらよいか・・・
何と言ったら伝わるか・・・

本ブログの下書きを書いては消して書いては消して・・・

まとまりません。



ただ一つ、確実に言える事は、










ついついふざけてしまいましたが本心です。



MiToから離れて2年

関連した車に乗りかえているわけでもなく

関連イベントにもなかなか参加できず

みんカラもなかなかこなせず

それであるのにも関わらず温かく迎えてくれる皆様方



なんといっても足りない、表せない

本当に有難いです。



今後は諸事情によりクルマ趣味は正直どうなるかわかりません。

更に縁もゆかりもないクルマになるかもしれません。

更にイベントにも参加できる機会も減るかもしれません。

ですが、また、このような素敵な時間を共有させていただけたら思っていますのでまたどうぞよろしくお願いします。


最後になりましたが、スタッフの皆様、参加者の皆様、右も左もわからない不慣れな同伴者を気遣ってくださった皆様

本当にありがとうございました〜!(⌒▽⌒)





素敵過ぎ♪





Posted at 2016/11/17 12:31:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月08日 イイね!

所詮・・・



かなーりの思い違いでセットしてしまったトー

その値、2ミリ

誤差レベルの、2ミリ

あたしにゃ違いのわからない、2ミリ

でも直したい、2ミリ

かといってなおすにゃ、2マン

簡単にやり直しのきかない、2ミリ

そんな、たった2ミリ



まあ、エキセントリックな15ミリから改善されたわけですからね

2ミリくらい、いいっすよ、2ミリくらい



でも






























くやしい



o.....…rz



Posted at 2016/11/08 01:04:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

タイマンじゃゴルァ!!!






タイマンじゃ~!!!






もとい!




怠慢でしたじゃ~・・・・






です。


  お話は車高調を入れた時のお話から。

  そろそろ一年前、になるんでしょうかね。
 

  フロントに借り物の○○キロ・8インチのバネ入れたんですが、プリロードゼロでの車高が思った以上に落ちまして、かなりの前傾姿勢になりました。
  しばらくそのまま乗ってみたわけですが乗り心地も操作性もかなりおかしな感じで・・・
  なのでその状態のトーを缶コーヒー法(?)で測定したらなんとトーアウト15㎜!
  ああ~やっぱそういうことになるんですねぇ。

  ということで引き続きその場でトーをアウト3㎜に調整したわけです。
  アウト3㎜というのはタイロッド調整一発目の結果がコレだったというだけで何の根拠もありませんでした。
  乗り心地も操作性もかなり改善されたし、それで様子見で良しとしたわけです。

 しかし、その後もフロントの動きに色々と悩まされ、その原因が車高バランスと思い、前傾姿勢をフラット寄りにするように調整。最終的にはフロント10数㎜上げたと思います。
 ネジ式だからプリロード10数㎜ってことですね・・・。それによる乗り心地はどうか?と思いましたが、思ったほど悪くなかったので、このまま今に至るわけですが・・・

 アライメントがどうなっているか?

 正直それは気にしませんでした。

 アウト3㎜の車高から10㎜上げたんならイン側に多少寄ってるだけかな?

 そのくらいに考えてたんですが、今回のタイヤの摩耗がちょっとアウト側が強いとか悪路面での動きとかで色々思うこともあったので思い切って正式にアライメントテスターで測定してもらいました。
 
 ほかにも


 すると・・・・




トーイン15㎜てw

ついついお店で声をあげてしまいましたよ

キャンバーとかリアのトーとかは構造上仕方ない(調整不可)としてここまで大きな値が出るとは・・・トホホ

で、トーをメーカー指定のイン2㎜にしたわけですが・・・

直進性とギャップ拾った時の動きがとてもとても落ち着きまして(苦笑)

(コーナーリング時の感じは普通領域ではよくわからなかったので今度機会があったら確かめてみたいですけど)

乗り方ってのもあるけど、これだけ酷かったらタイヤもかなり負担かかっていたでしょうねぇ

やっぱ、ちゃんとやることやらないとやらないとだめですね~




 って、何故すぐやらなかったかって?

 だってアライメント調整ってお高いんですもの~

 しかしその結果がタイヤの寿命を減らしたわけですから・・・・ねぇ?

 怠慢でしたわ~・・・




Posted at 2016/11/07 00:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #208 【59,380km】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1365734/car/2403591/8241140/note.aspx
何シテル?   05/24 14:32
かなり偏った車趣味で特に小型欧州車が大好きです。 クルマ趣味に没頭する機会がなかなか取れなくなりました。 のんびり進めていきたいと思いますのでよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67 89101112
1314 1516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

新年のご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 11:05:43

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
Style 5MT カタログスペックで判断しては勿体無いモデルです。
輸入車その他 ルイガノ TRXII 輸入車その他 ルイガノ TRXII
MTB寄りのクロスバイク フロントフォークにディスクブレーキ搭載と元バイク乗りの心をくす ...
シトロエン C2 シトロエン C2
CITROEN C2 VTS '06 ラリー好きから始まったクルマ趣味ですからね。 や ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
MiTo Quadrifoglio Verde しっかり素性を楽しみつつ 地道にカスタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation