• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がん☆ぶる!!のブログ一覧

2008年06月01日 イイね!

TRIAL CIRCUIT RUN 第3戦セントラルサーキット

TRIAL CIRCUIT RUN 第3戦セントラルサーキットぱっきゅる~ん!
前回のタイヤバリアアタックも懲りずに早速参戦です。
今回は、参加台数45台・・・・
朝6時頃に、お友達と待ち合わせして出発~
朝早いので、渋滞も無く順調に移動できました(´▽`)ノ
途中休憩して8時頃に到~着。
SAですっちんさんとも遭遇~(〃∀〃)

さてさて、現地に着いたら準備開始です。
レンズ類にテープを貼って、ゼッケン付けて、フロントナンバー外して、リアナンバーに御守りカバー付けて、トランスポンダー付けて(なかなかドキドキな取り付け)、エアー調整して完了~(o^∇^o)ノ
前回は1分38秒台だったので、目標は1分35秒(´▽`)ノ
1本目~
2:09.062
1:48.904
1:51.206
1:46.859
1:46.230 
1:43.939 BEST
1:47.770
1:53.960
1:50.430
1:58.607
後半、油温が120℃に到達・・・汗
何を思ったか、間の会員枠も走行(;´Д`)
ラップカウンター見ても・・・・Orz
戻ってきて、一本目のリザルト貰いに行くと、2本目開始10分前~
急いで、燃料入れて準備を(/´θ`)/
1:54.455
1:51.008
1:43.034 BEST
1:48.578
2:05.842・・・諦めモードクーリング~
1:47.341
1:43.578
2:04.394・・・またもやクーリング~
1:43.207
1:53.743
1:44.450
2:14.035
2:14.014・・・・( ̄Д ̄;)
最後2週をクーリングにあててタイムアタックかけようと思ったんですが、見事に時間配分ミスってチェッカ~( ̄▽ ̄;)

こうなりゃ、3本目の6週バトルにかけるしか( >_<)
ちょい時間あいて3本目
2:05.455
1:43.145
1:47.127
1:42.936
1:44.220
1:41.572 BEST

前回のベストも更新できずに、見事に撃沈!
分かった事・・・見事に前回のトラウマが・・・全然コーナーへの進入が駄目駄目です・・・(´ヘ`;)

井入選手にちょっとしたワンポイントアドバイスを受けれたりと楽しい走行会でした。
今回の教訓等を改善して次につなげるぞ~ヽ(´▽`)/
Posted at 2008/06/03 00:01:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2008年03月19日 イイね!

早くも2戦目~

早くも2戦目~早いもので今年も2戦目、あいにくの雨模様です。
後の悲劇も知らずに、準備完了後の一枚・・・(T0T)
とにかくがんばるぞい!
早速一本目
2’36”782
2’27”083
2’30”233
2’23”909 Best
2’24”978
   (´▽`)完成~♪            2’29”202
                         2’31”893

探り探りで、何とか完走・・・汗

そんでもってタイムを狙い目の2本目~
2’37”172
2’26”952
2’25”749
2’24”820
2’23”347 Best
5’24”991 Pit
2’36”284
2’24”112


いい感じにきた時に丁度、便所前コーナー辺りでまたもや赤旗~~そして2本目も何とか完走~
PIT入り口辺りでラップカウンターが2’24なタイムを・・・
これは、20秒切りも夢では無いんでは~(´▽`)ノ

3本目は、雨の為バトル形式でなくフリーラン方式です。
前の感じから今回わっとハッスルモ~ド
そして・・・・3本目・・・
3’02”635
2’28”354
2’22”832
2’19”365
2’18”379
2’19”849
2’20”690
2’17”414 Best
そして、第二コーナーで・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・



終わりました・・・・
ゴールデンウィークも・・・・
心の声を表すかの様な、ゼッケン番号・・・・
Posted at 2008/03/19 21:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2008年02月27日 イイね!

鈴鹿ふるこーす走行会

鈴鹿ふるこーす走行会待ちに待った、鈴鹿です。
朝にお友達2人を乗せていざ鈴鹿に~♪
途中渋滞を乗り越えながら現地には、何とかギリ?に到着~
ごそごそっと、荷物降ろしたりテープ張ったりして完了(´▽`)ノ
お友達としたり・・・

そして、走行開始ですが、何がなんだかわからんまま終了・・・( ̄▽ ̄;)
直線番長をいかし2’49.754・・・・
130R前で200キロ近く出ていたので、怖かったのは覚えてますが・・・
(;´Д`)
終わった後にGTのチームさんのご好意で見学させてもらったりして
               
終了です。
軌跡はこんな感じです
終わってからは、どうせ西名阪が工事で渋滞だろうだから、新名神で帰るつもりだったので、お友達と名古屋の方へ出向いてお食事会です。
ただ、日が落ちてからは雪がチラホラ・・・
どころか新名神が雪雪です・・・

除雪車が前のほうでがんばってくれながら峠越えです(;´Д`)
なかなかドキドキな帰り道でした。
Posted at 2008/02/27 23:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2007年12月05日 イイね!

TRIAL CIRCUIT RUN 高松杯

TRIAL CIRCUIT RUN 高松杯本日は、今年最後と今の仕様の走り収めにと
TRIAL CIRCUIT RUN 高松杯
に参加させてもらいました。
目標は1’56.台が目標です・・・
の前に、お友達が観に行きたいとの事で同乗して
ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!
では、一本目行ってみよう~
3’28”844
3’46”525
2’25”049
2’09”626
1’58”120
1’59”693
1’58”408
1’57”695・・・・・ヽ(´▽`)/
その後・・・シフトミスでオーバーレブで・・・

ベッベルトが・・・ぶろ~くん・・・24時間と生きれなかった・・・
仕方なく、持って来ていた古い奴を装着・・・
でもオルタ警告が・・・んでもって配線が切れていたので

メカが貴重な時間を割いて直してくれました・・・
ありがとう御座います。(*- -)(*_ _)
でも配線が、アンダーパネルに当ってしまうかもと言う事で無しで行く事に・・
2本目行ってみよう~
2’31”245
2’07”527
2’01”879
2’00”235
1’59”704
1’57”467
1’58”964
2’02”639
1’58”591
1’57”162
1’57”042ヽ(´▽`)/
2’02”667
2’00”599
いや~アンダーパネルってバカに出来ませんね~
車が滑る滑る・・・床下の気流ってバカに出来ませんね。

そんでもって、3本目バトルです・・・
2’12”806
2’00”395
1’58”334
1’58”010ヽ(`Д´)ノ
・・・・くるん・・・コースにど真ん中でエンスト・・・
色々試みるが再スタート出来ず・・・
正面から車がビュンビュン!
おいらは、アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
このままでは、2大会連続”赤”の称号が付きそうなんで色々考えて末、幸い坂の下りなんで、そのまま転がって芝生に退避・・・・
何度か、再スタート試みるが・・・・・
何時までも車内に居たら・・・なんで車外に退避して
こんな事や

そんな事や

更には


をして、時間つぶし・・・・
今回は、牽引フックが活躍してピットまでドナドナ~
ピットで再始動してみると復活! ヽ(´∀`)ノ
で、表彰式で?な賞を

頂き
帰りのSAでこんなん

撮って帰りました。

結局、ベルト一本、エアコンのコネクター、オルタの配線を・・・ ○| ̄|_


Posted at 2007/12/05 23:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2007年11月07日 イイね!

今年最後の走行会?

今年最後の走行会?朝、阪神高速の渋滞でドキドキな時間に到着・・・・何か嫌な予感が・・・・

一先ずテープ貼ったり、減衰を標準に戻したりして準備完了~♪
まずは、一本目~
お店で色々とお世話になっているT○師匠に乗ってもらい、横でドライビングを見せてもらいました。
んん~すんごいの一言です、とても勉強になりました。
残り10分ほどの時間を自分で走り、
2’08”859
2’01”956
1’59”880(o^∇^o)ノ

師匠のアドバイスや社長のアドバイスを基に、リアの車高をちょっちアップ↑とリアの空気圧が予想より上がって無いので足していざ出撃~♪

2’15”361
2’04”039
2’03”773
2’02”031
1’58”991
2’01”182
1’59”824
1’58”830(o^∇^o)ノ
1’59”986

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・
・・・・
・・



コースアウトで砂利遊び・・・
そして終了・・・リタイア・・・
前回と同じパターンでコースオフ・・・


戻ってきてからは、K端さんに色々とお土産を落としてもらい、
ボデー等の傷を考えると・・・
かんなりへコミながら3本目バトルです。

バトルは、とにかく周回遅れにならんようにがんばってみる事に。
2’13”388
1’59”058
1’59”651
1’59”037
1’58”898
1’58”460(o^∇^o)ノ
1’59”054

で、なんとか周回遅れにならずに完走ヽ(´▽`)/

なんだか、段々と傷傷に ( ┰_┰)
Posted at 2007/11/07 22:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「週間トムキャット買おうか、悩み中(-.-;)」
何シテル?   02/11 22:36
最近は、試行錯誤して走り回っています~ 人見知りなオヤジなんでカインドにしてやってください・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

うさうさの不定期絵日記 
カテゴリ:ぶろぐでぶろぐ
2009/09/05 00:40:19
 
TRIAL日記 
カテゴリ:ぶろぐでぶろぐ
2009/09/05 00:34:37
 
( ̄し ̄)wの整備手帳(元メカニック) 
カテゴリ:ぶろぐでぶろぐ
2009/09/05 00:32:14
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
おばか街道驀進中!! めんたまが、TRDーMなハッタリMな、まくふぁーそんなSSー2 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
可能性を試せ!! の為にぱわふる、みらくる、わんだふる~な車です。ちなみに、Rパッケージ ...
プジョー その他 プジョー その他
坂道もそれなりにグイグイ登ってくれ、排ガスでくらっとくる奴です。 通称:らいおんちゃん ...
トヨタ セリカ せりかくん (トヨタ セリカ)
まさか人生で、同じ車種を買うとは… 2.2リッター、タービン、カム、ラジエター、足回りと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation