• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月13日

ヘルニアいや~ん

もともとヘルニア持ちの私ですが、本日初めてMRIなる物で
撮影しました。

先々週前あたりから痛みがまた出てきて、先週末に病院で痛み止めの
ブロック注射を打ったら逆にかなり痛くなってしまった・・・

そもそも10年前近くからヘルニアに悩まされてるので、これを機会に
オーバーホールしようと思ってますw
で、手術する事を前提に、デカイ病院でMRIを撮った訳です。

初めて自分のブツ切りを見ましたが、みごとなヘルニアでしたね。
しかも一番下のヤツまで出かかっていて、都合2つのヘルニア有りです・・・orz
先生にも手術したほうが良いよって言われた・・・
でも、どうしても手術しないとダメって訳でもないらしい。

最近はヘルニアが自己修復(っていうのかな?)することが
分かっているらしく、3ヶ月から1年2年安静にしてれば結構
直るらしい。

そんなにはもう待てないので、手術するつもりです。


ハァ・・・
ブログ一覧 | ふだーん話 | 日記
Posted at 2006/02/13 20:22:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年2月22日 18:06
こんにちわ。遊びに来て頂いてありがとうございました。
で、ヘルニアですか?僕もですよ。ちなみに18歳の時にオペしましたが後悔してます。理由は切るとバランスが悪くなり必ず再発するからです。もしまだ悩んでいる様子でしたら、一度、整体や針を試して下さい。東洋医学は偉大ですよ。立てない状態でも帰りには全然平気になりますから!ただ・・・体に会う場所を見つけるのが大変なのですけどねぇ。切って再発(立てなくなるし同じ部位)を繰り返し、悩みに悩んだ自分は今は東洋医学でスッキリ回復してますから、間違い無いと思います。
コメントへの返答
2006年2月23日 9:39
どもども、お越し頂きありがとうございます。

手術の話をするために診察の予約を取った日から、どんどん痛みが消えていき、予約当日には座ってる以外ほとんど痛くなくなっていましたw
ですので、いまのところ様子見です。

自分も元々は整体派なんですが、以前痛い時に行った整体は一回でほとんど痛くなくなった所があったんです。
で、今回もそこに行ったんですが、なにやら大人の事情(何)でそのときの先生がいなくなっていて、別の先生にやってもらったんですが、効果無しでした・・・
しゃあさんは岡山のようですので紹介してもらうのは厳しいですねw
2006年8月26日 14:21
足跡たどってきました、初めまして。
僕も酷い椎間板ヘルニアです、しかも発育不良で
仙骨に腰椎がついてない状態でそこにも椎間板があるので
腰椎が6本椎間板も普通の人より1つ多いです、その場所も
ヘルニアになっています。
20年位のキャリアですが
坐骨神経痛で暴れまわるような発作は6年位前に1回
病院も整形外科を数件、怪しい東洋医学迄・・・

3年前に今通っている接骨院を会社の同僚に紹介してもらって
そこに通いだしてからは良いです、6年間止まらなかった痺れは
10ヶ月でまったく無くなり、まっすぐにならない身体はまっすぐに
いまはヘルニアは気になりません、メンテのために週一での通院は
保険も含めて通っています。

色々相談もしましたが、メスを入れると問題無い人もいますが
問題があることの方が多いようです、バランスが悪くなったり
筋力が落ちたりで・・医者も薦めない人が多いです
排尿困難とかになれば別ですが

とはいえ悩みますよね・・僕もここまで回復したのは
偶然いまの接骨に出会えたから・・・

アドバイスにならず、すみません
コメントへの返答
2006年9月1日 14:53
コメントありがとうございます。

自分も評判の整体なんかにも行きましたが、効果は今ひとつでした。痛み出すと、大体が自然に痛みが引いていきます。

この頃は手術も考えていたんですが、手術の相談に行く頃にはすっかり痛みが引いていて、しばらくは様子を見ようと言うことになりました。

このブログを書いてからかなり経ちますが、腰の方は今のところ痛みはありません。ですが立ってる時間や歩く距離が長くなると腰に違和感のような物を感じます。(痛みではないんですが)

接骨院ですかぁ・・・
保険が利くので良いですよね。整体とかは保険が使えないので懐にも痛みが・・・w

プロフィール

  インプレッサスポーツ GT7 C型に乗り換えました。 仕事でも乗るようになったため、大人しい車になりましたw 題名からも分かるとおり、基本スタンスは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【④問題解決編】ハザードをカッコ良くしちゃうぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:47:05
Panasonic CN-LR830D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 13:32:08
アイサイトカバービビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 19:53:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサWRX STi Limited より乗り換えました。 仕事でも乗るようになっ ...
ヤマハ WR125X ヤマハ WR125X
通勤・お遊び用に購入。 おフランスからの輸入車の為、希少性がナイス。 YZF-R125 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
今は無き、前愛車アクセラスポーツ23SのMTです。 SA No.280
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この車ですでに5代目・・・ BE5のB型MTです。 ※アチコチにガタが出始め、莫大な修 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation