• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オーガのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

超久々日記 ~めぐりあいインプ編~(笑)

車の乗り換えを決意し、すぐにでも次の車を探しに行かなければなりません。
自分は、弄る車を通勤&出張&ドライブに使っています。
日曜日に車探しを始めたので、次の日には会社があるので車がないと通勤に
徒歩+バスを使わないといけません。
コレは不経済です・・・w

とりあえず当日に契約をして、契約した店で代車を借ります(決定事項)

で、前車レガシィB4,過去車YRVを購入した三島○ートへ行きます。
元々の目的車はインプかランエボ。
もっとも、下調べ一切無しのぶっつけ本番一発勝負の車探しなので、
好みは言ってられません。
色は仕事で使うので黒・白・銀のいずれか、インプだったらSTiなら何でも、
ランエボだったらⅤ以降・・・w

残念ながら、行った三島○ートには目的の車は有りませんでしたが、店員の人曰く、
『本店に有ったかもしれない』との事でしたが、
ここの三島オートからはちょっと離れています。っていうか同じ会社なんだから聞いてくれよ・・・
近くにカースポット(スバルDラーの中古車専門店)があったので、高いだろうなって
思いながら、行ってみました。

で、駐車スペースに車(母親車)を留めて早速見てみました。
スペックCが270マソ、280マソなど選びたい放題・・・
高いわ~~!ヽ(`Д´)ノプンプン
とてもじゃないけど、そんな¥は出ません・・・
っていうか、それ位の買うなら直してエンジンのO/Hもしますw

で、
目立たない所に黒い丸めSTiが・・・

ここでビビビッと・・・
キ・キ・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
インプの丸目は可愛い感じがして、GDBの中では一番好きなんですよねぇ~
あんまり評判良くないみたいだけど・・・←これは後で知った

ただ、190マソとかなり予算オーバー・・・
しかも検取・・・
隣にはNB白が120マソと予算内の車がありました。
自分にSTiはオーバースペックかも・・・とも葛藤しましたが、
一瞬でした ω_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ
気づけば、契約書にサインしてました ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

無事ローンも通り(笑)、めでたくオーガ号になりました。

一応簡単なインプレですが、ノーマルでも早いですなぁ~
NA域でも前車よりパワフルです。 (マフラーの抜けが良過ぎだった?)
ターボ域はシングルのせいか、ドッカンと来る加速感は無いものの、
それでも加速は恐ろしい物があるであります。

インプに乗ってしまうと、前車レガシィB4に一体幾らお金を掛けてたんだろうと
後悔してしまいました・・・orz
この車なら、乗り潰せるだけ乗れそうです ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
 
Posted at 2007/09/30 21:00:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | びーふぉー | クルマ
2007年09月28日 イイね!

超久々日記 ~哀・B4編~(笑)

順番からいくと~めぐりあいインプ編~が先なんですが、題名の問題もあり(笑)
先に~哀・B4編~をお届けしますw

乗り換えが決定し、B4は廃車の運命をたどる事になりますが、付けていた社外品の数々を
回収しなければなりませんw

当初は廃車になるのか不明だったため、余りパーツを取る予定は無かったんですが、
動かなくても良いというお墨付きを頂き、徹底的に剥ぎ取りました。
その時の写真もありますが、B4好きな方にはショッキング画像だと思うので、掲載はしません。
(見たい方はメール下さい)
まあエンジン乗せ替えたりする人には、それほどでもないでしょうけどね・・・

で、回収したアイテムは、

○フロントタワーバー(STi)
○リアタワーバー(CUSCO)
○リヤフレームエンドバー(Beatrush)
×オイルフィラーキャップ(ゼロスポーツ)
×クラッチマスターシリンダーキャップ(syms)
×ユーロテールリヤガーニッシュ(ないる屋)
△WR’03グリル(ないる屋)
×ビックバルジ(CyberR)
×青雷神・黄雷神(PIVOT)
×リアウィング(STi)
×ビックスロットル加工(PRS)
×マグチューンエボリューション(コムテック)
×クールラジエター(ゼロスポーツ)
×GEKKOタコメーター(PIVOT)
○GEKKO水温計(PIVOT)
△空燃比(A/F)計(AUTO METER)
×Xハーネス(K's)
×サービスコネクター(Yオク)
×ブルークリアサイドマーカーレンズ(Yオク)
×エアダクトホース(STi)
△ショート・インナーダクト(PROVA)
○ボンネットダンパーカーボン(PROVA)
△カーナビ(Panasonic)
×ETC(Panasonic)
×ウーファー(不明)
×SRⅢTOMCAT(RECARO)

書いた自分を褒めてあげたい(違

しかし、良くこれだけ外したなぁ・・・
ちなみに、丸印はまだ手元にありますよ~w
△印もまだ手元にありますが、付ける予定orYオク行きです。

それ以外にすでに取り外していたモノとして、
・F-CON S&ハーネス(HKS)
・F-CON NAVIGATOR(HKS)
・スーパードラッガーTYPE2(HKS)
・AUTO TIMER(APEX'i)
なんかもあります。
マフラーは送料負担して貰えれば、タダで譲りますよ~w
ガリ傷&ヘコミが酷いですが、排気漏れはしてないと思います。

外したモノの一部はYオクで売却され、インプのパーツ代へと受け継がれます・・・w

めぐりあいインプ編へ続く・・・(笑)



全然『哀』じゃないなぁ・・・w
 
Posted at 2007/09/28 15:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | びーふぉー | クルマ
2007年09月27日 イイね!

超久々日記 ~乗り換え決意編~(笑)

車も乗り換えた事だし、久々に日記を書いてみようかと・・・w

まず、乗り換えた経緯としては、オーバーヒートによるラジエターのパンクがきっかけです。

ラジエターの交換程度だったら数マソでいけるようですが、この状態になってから500km
近く走ってしまったため、エンジンの研磨も必要だろうとの事でした。
そうなると20マソ超コース・・・(´Д⊂ モウダメポ
さらにエンジンにオイル漏れも発覚し、元々タービンもオイル漏れ等ガタが来ていました。
(エンジンオイル漏れはオーバーヒートが原因かも)

ここまで行くと修理に何マソ掛かるか分からず、さらに仕事でもこの車を使っていて長距離の
出張も頻繁です。(一回の出張で5~600kmはざら)
そりゃ、乗り換えの事を考えたら修理した方が安いに決まってますが、
『12万km間近・出張中にまた故障したら・・・』
という不安を抱えているよりも乗り換えた方が安心だし、これからお金を注ぎ込むなら
速い車に注ぎ込みたいと・・・w
大がかりな故障をしたのが初めてというのもありました。

修理してまだまだ乗るか、安心を買って乗り換えるか・・・
そんな葛藤もありましたが、結果的に乗り換える事にしました。


哀・B4編へ続く・・・(笑)
 
Posted at 2007/09/27 14:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | びーふぉー | クルマ
2006年01月29日 イイね!

メーター各種取付

今日は昼過ぎから、昨日までに届いたメーターを取り付けました。
コレコレコレ
ついでにコレも取り付けました。
フィラーキャップは取り替えただけですけどねw

久々に電装系をいじったけど、やっぱり大変ですねぇ。
内装バラしたり屈んでみたり(腰痛い・・・)

まあ、無事に3つとも取り付けできて充実感があります。
まだ走ってないので動きは見てませんが、明日からが楽しみです。
(もちろん動作確認はしましたよ?)
Posted at 2006/01/29 20:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | びーふぉー | クルマ
2006年01月28日 イイね!

到着第二弾

到着第二弾←到着第二弾

タコメーターと水温計です。
両方ともPIVOTで、水温計は
ECUに接続する簡易(?)的な物です。

水温計は購入するつもり無かったんだけど、
某オークションでタコメータが予想より
随分安くゲット出来たので一緒に購入しました。

明日早速接続します。
Posted at 2006/01/28 23:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | びーふぉー | クルマ

プロフィール

  インプレッサスポーツ GT7 C型に乗り換えました。 仕事でも乗るようになったため、大人しい車になりましたw 題名からも分かるとおり、基本スタンスは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【④問題解決編】ハザードをカッコ良くしちゃうぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:47:05
Panasonic CN-LR830D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 13:32:08
アイサイトカバービビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 19:53:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサWRX STi Limited より乗り換えました。 仕事でも乗るようになっ ...
ヤマハ WR125X ヤマハ WR125X
通勤・お遊び用に購入。 おフランスからの輸入車の為、希少性がナイス。 YZF-R125 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
今は無き、前愛車アクセラスポーツ23SのMTです。 SA No.280
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この車ですでに5代目・・・ BE5のB型MTです。 ※アチコチにガタが出始め、莫大な修 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation