2007年09月28日
順番からいくと~めぐりあいインプ編~が先なんですが、題名の問題もあり(笑)
先に~哀・B4編~をお届けしますw
乗り換えが決定し、B4は廃車の運命をたどる事になりますが、付けていた社外品の数々を
回収しなければなりませんw
当初は廃車になるのか不明だったため、余りパーツを取る予定は無かったんですが、
動かなくても良いというお墨付きを頂き、徹底的に剥ぎ取りました。
その時の写真もありますが、B4好きな方にはショッキング画像だと思うので、掲載はしません。
(見たい方はメール下さい)
まあエンジン乗せ替えたりする人には、それほどでもないでしょうけどね・・・
で、回収したアイテムは、
○フロントタワーバー(STi)
○リアタワーバー(CUSCO)
○リヤフレームエンドバー(Beatrush)
×オイルフィラーキャップ(ゼロスポーツ)
×クラッチマスターシリンダーキャップ(syms)
×ユーロテールリヤガーニッシュ(ないる屋)
△WR’03グリル(ないる屋)
×ビックバルジ(CyberR)
×青雷神・黄雷神(PIVOT)
×リアウィング(STi)
×ビックスロットル加工(PRS)
×マグチューンエボリューション(コムテック)
×クールラジエター(ゼロスポーツ)
×GEKKOタコメーター(PIVOT)
○GEKKO水温計(PIVOT)
△空燃比(A/F)計(AUTO METER)
×Xハーネス(K's)
×サービスコネクター(Yオク)
×ブルークリアサイドマーカーレンズ(Yオク)
×エアダクトホース(STi)
△ショート・インナーダクト(PROVA)
○ボンネットダンパーカーボン(PROVA)
△カーナビ(Panasonic)
×ETC(Panasonic)
×ウーファー(不明)
×SRⅢTOMCAT(RECARO)
書いた自分を褒めてあげたい(違
しかし、良くこれだけ外したなぁ・・・
ちなみに、丸印はまだ手元にありますよ~w
△印もまだ手元にありますが、付ける予定orYオク行きです。
それ以外にすでに取り外していたモノとして、
・F-CON S&ハーネス(HKS)
・F-CON NAVIGATOR(HKS)
・スーパードラッガーTYPE2(HKS)
・AUTO TIMER(APEX'i)
なんかもあります。
マフラーは送料負担して貰えれば、タダで譲りますよ~w
ガリ傷&ヘコミが酷いですが、排気漏れはしてないと思います。
外したモノの一部はYオクで売却され、インプのパーツ代へと受け継がれます・・・w
めぐりあいインプ編へ続く・・・(笑)
全然『哀』じゃないなぁ・・・w
Posted at 2007/09/28 15:56:21 | |
トラックバック(0) |
びーふぉー | クルマ
2007年09月27日
車も乗り換えた事だし、久々に日記を書いてみようかと・・・w
まず、乗り換えた経緯としては、オーバーヒートによるラジエターのパンクがきっかけです。
ラジエターの交換程度だったら数マソでいけるようですが、この状態になってから500km
近く走ってしまったため、エンジンの研磨も必要だろうとの事でした。
そうなると20マソ超コース・・・(´Д⊂ モウダメポ
さらにエンジンにオイル漏れも発覚し、元々タービンもオイル漏れ等ガタが来ていました。
(エンジンオイル漏れはオーバーヒートが原因かも)
ここまで行くと修理に何マソ掛かるか分からず、さらに仕事でもこの車を使っていて長距離の
出張も頻繁です。(一回の出張で5~600kmはざら)
そりゃ、乗り換えの事を考えたら修理した方が安いに決まってますが、
『12万km間近・出張中にまた故障したら・・・』
という不安を抱えているよりも乗り換えた方が安心だし、これからお金を注ぎ込むなら
速い車に注ぎ込みたいと・・・w
大がかりな故障をしたのが初めてというのもありました。
修理してまだまだ乗るか、安心を買って乗り換えるか・・・
そんな葛藤もありましたが、結果的に乗り換える事にしました。
哀・B4編へ続く・・・(笑)
Posted at 2007/09/27 14:13:48 | |
トラックバック(0) |
びーふぉー | クルマ
2006年03月05日
ひたすら仕事でした・・・
一週間中、徹夜3回って・・・
それ以外の日も、2時過ぎまで仕事・・・
今日は久々の休みでした。
ホントはオフの予定があったんだけど、無理。
完全に目が覚めたのは16時過ぎ。
疲れが取れてないのに、明日は1日同じような事やって
明後日から新潟に出張です。
どんな地獄が待っているやら・・・
Posted at 2006/03/05 22:57:59 | |
トラックバック(0) |
ふだーん話 | 日記
2006年02月13日
もともとヘルニア持ちの私ですが、本日初めてMRIなる物で
撮影しました。
先々週前あたりから痛みがまた出てきて、先週末に病院で痛み止めの
ブロック注射を打ったら逆にかなり痛くなってしまった・・・
そもそも10年前近くからヘルニアに悩まされてるので、これを機会に
オーバーホールしようと思ってますw
で、手術する事を前提に、デカイ病院でMRIを撮った訳です。
初めて自分のブツ切りを見ましたが、みごとなヘルニアでしたね。
しかも一番下のヤツまで出かかっていて、都合2つのヘルニア有りです・・・orz
先生にも手術したほうが良いよって言われた・・・
でも、どうしても手術しないとダメって訳でもないらしい。
最近はヘルニアが自己修復(っていうのかな?)することが
分かっているらしく、3ヶ月から1年2年安静にしてれば結構
直るらしい。
そんなにはもう待てないので、手術するつもりです。
ハァ・・・
Posted at 2006/02/13 20:22:57 | |
トラックバック(0) |
ふだーん話 | 日記
2006年02月03日
出張です。
もちろん自分の車で行きますが、雪とかが心配・・・
スタッドレスじゃないし、チェーン無いし。
週間天気を見る限りは雪じゃなさそうだけど、
宇都宮SABでチェーン買っとこうかな・・・
Posted at 2006/02/03 21:10:44 | |
トラックバック(0) |
ふだーん話 | 日記