• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamitaの愛車 [ルノー ルーテシア]

整備手帳

作業日:2017年9月15日

ダウンサス導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
アイバッハ ProKit

乗り始め、純正より跳ねないと思ったけど
100kmほど走ったら、少し跳ねが気になったが、ロール量が減った事により、運転楽しくなった(* ̄∇ ̄)ノ
2
ビフォー
3
アフター
4
フロント
5
フロント ー30mm位
6
リヤ
7
リヤ ー25mm位
8
導入から1週間約100km走ったので
アライメント測定&調整
標準はトーアウトらしいけど
今回はトーインにて調整
それ以外はほぼ標準で(^-^)/

なんと無く直進安定性が良くなった気がする。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

*誤魔化し続けるヤツ・・・;;;

難易度:

ラゲッジルームのデッドニング

難易度:

インシュレーター交換

難易度:

おっかなびっくり磨いてみた

難易度:

ヘッドライト フィルム施工

難易度: ★★★

オイル交換(lovca sport)&オイルフィルター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月23日 20:55
こんばんは〜

フェイズ2のホイールはローダウンとマッチしますね〜
フェイズ2では一番乗りのローダウン化でしょうか!
今度拝見させて下さいね〜
コメントへの返答
2017年9月23日 21:06
こんばんは

弄るつもり無かったのですが、結局やって仕舞いました(-_-;)

ところでお体は大丈夫ですか?
また、何処かで宜しくです(* ̄∇ ̄)ノ
2017年9月23日 22:05
やはりイジリは辞められませんよね〜ww

お気遣いありがとうございます。
未だに左側が痛みます(泣)
仕事始めると15分位から痛みが増し泣けてきます・・・

またお山で拝見させて下さいね。

プロフィール

「芦ノ湖スカイラインからの帰り道、裾野に向かってたらラリーカーに挟まれた^_^
歩道から皆が🚩振って応援されたよー😣」
何シテル?   05/12 14:40
yamitaです。よろしくお願いします。 始めて乗った車はRRでしたその後FFに乗り途中4WDを挟んでFFで今回MRに乗り、リヤタイヤが車を押し進める感触...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 14:17:46

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
普段使いに荷物が沢山載る車が欲しくなり、購入しました。
ホンダ ビート 銀ビート (ホンダ ビート)
ホンダ ビートに乗っています。 オプションのスポーツサスに換装しローダウンから、ほぼノー ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2020年からは息子のメイン車に 次の車検時 名変予定! 2017年3月12日 納車で ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
人生最初で最後のスポーツカー!!? 初、左ハンドル!苦戦してます(・∀・)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation