• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

行動有るのみっ…。

って事で突然ですが…。

今日から、車校に通いだしました(笑)

色々考えてみても、何も始まらないだけで時間の無駄なので、とりあえず、欲しいと思っている普通自動二輪の免許を取る為に、お金を…何とか工面して、支払ってきました。

予定では、入校する日はきまっているそうで土曜の予定でしたが、なんかやたら面倒見のいい人が来て、今日時間ある??あるなら、適性検査やるよwwwとか。

とりあえず、今日は適性検査をやって、明日から早速乗ります。
なんていうか、教習終了まで残り2時間のところまで全部予定が入っています(笑)

予定は2月終わりまでで、残り2時間残る予定。これなら、3月までにうまく職を見つけるたとしてさぁどうしよう?って言うこともないでしょう。

その代わり忙しいですがそれに雨とか降ったら泣きそうです(汗)まぁ。カッパ貸してくれるらしいのでまぁ良しとしましょうかwww

そしてウキウキワクワク?しながら、NSRに乗ってかえれろうと動かしたその時…もウねバカかとアホカト…ディスクロック外し忘れて引っかかってこけました(大泣)

車校の駐車場で…まぁ。授業中だったので、誰にも見られてはないと思うのでよかった…と思ったのもつかの間…。

ブレーキがロックしてしまって動きません(汗)

んで、あれやこれやしていたら、教官と思わしき人物から話しかけられ…。
状態を話すと、それはローターが曲がったりとかキャリパー逝ったかも?とか言われて、このままだと学校に置いて行く事に…なると困るので、色々考えていたのですが、キャリパーのボルト緩めればとりあえずは変えれるから、ボルトが抜けるのを気をつけてとりあえずはそれで帰りなという指示を受け、絶対にフロントブレーキ掛けないようにね。下手するとジャックナイフだからと言われて涙目です(滝汗)

ちなみに教官の一言目が、故障についてではなくNチビ良いなぁ…欲しい…とか(笑)結構Nチビ君人気なんですねとかwww

とりあえず、近所の教習所なので、少し走りボルトを確認。を繰り返して、帰宅…違う意味で何ともいえない初日でした…。

ダメージはなさそうだけどなぁ…。ハンドルがグインってなってたけど、セパハンだから関係ないw速攻直った。カウルに傷が付いた、立ちコケみたいな物だからタッチアップで問題なし、ミラーに傷…ブレーキレバー曲がった(二度目ww)

後肝心な、ブレーキ回りですが、帰ってきて確認してみると軽くなっている。
その状態から大体ですが本締め位のトルクで締めてみたけど、最初よりは軽くなってる。

まぁ。エンジン掛けて発進!!!ガッとかではなかったから、キャリパーとローターは無事だって事かな???

怖いのでちゃんと確認するまでは乗れないな(汗)明日の教習はロドデ行こう。。。

なんていうか、50だからまだこかしても大した事ないけどデカイバイクをこかすともっと以下略になるんだろうな…。

明日はバイク起こせるのだろうか…。
ブログ一覧 | ……。 | 日記
Posted at 2009/02/12 20:59:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

糸。
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

バランスイット来た。
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2009年2月12日 21:08
釣れたクマーww

2月の終わりで残り2時間って、
私のほうが後になりそうだcrz
コメントへの返答
2009年2月12日 21:15
釣れましたwww
ちょっと気後れしつつ…でも、今しか時間はないし…。

>2月終わりで残り二時間
物凄い予定の入れ方だもんwwww

なんか、最大4時間までしか取れないはずなんだけどそこは教官の裏わざで…。

仕事終わった後にも予約入れてるんで…色々大変そうですが、なるべく早く取れたほうが、就活もあるしね…。

遅くても3月中には就職しないといけないから~。さっさと終わらせてww
2009年2月12日 21:43
ついにステップアップいくんですね!!

エンジンは高回転何ぼな感じですが
異音が出たら(チリチリ
クランクベアリング変えましょう!

なにげにオクで結構、後期のエンジン出品されてたりするんですよね・・。
コメントへの返答
2009年2月12日 22:09
ステップアップですwww

色々考えてはいるんですが…。。

ボアアップするか、もう一台持つかとか(笑)

クランクベアリングを変えたり下手に、中古のエンジンに手を出すより、良質中古をベースにOHを施した物とかもあるので、それに乗せかえるとか言う手も有りますね。

それをベースに更なるパワーアップとか…でも、Nチビはあれ以上速くしても、フレーム、ブレーキとかがパワーアップについてこないので、微妙といえば微妙。

たまにNチビに125のエンジン積んだやつとか出てくるのでそれをもう一台www

いや。どうせ買うなら高速走れるほうがいいとか考えている次第でありますwwww

何気にNSR150SPとか欲しかったりします。
でも、2スト二台は色々大変かも。。。
2009年2月12日 22:41
前いったけど一度キャリパーのフローティングを見たほうが良いかも?

しかしいきなり逝ったねw
まあ400起こすのなんて楽勝ですw教習車はオーバーなエンジンガード着いてるからw私でも750を起こせるんだから絶対簡単w

今日話しに聞いたけどなんか今度からcb750って絶版になるらしくもうすぐ教習車がcb1300に変わるらしいから今とっておかないと多分難しくなるよ・・・orz
って言われました・・・
早くとって良かったw
とまあ多分あっという間に終わると思うのでリラックスしてやってくださいw
普段Nチビ乗ってれば操作はそんなに難しく無いはず?www

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47
RAYS VOLK RACING CE28 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:05:42
めちゃくちゃ久しぶりかも🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:04:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation