• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月07日

久々の平日休み~。

というコトで2月から、四勤二休の勤務に変わって初の平日休みですww

まぁ。別に大したことはなかったですけどww
変則勤務なんてしてると、今日が何曜日?とか、ふとわからなくなりますね。

今まで、休日イコール土日なわけでしたしね。

だいたい今日も、何曜日だったっけ?とかなりましたwwww(木曜日ですね)

ブログ書くののちょっと久しぶり?なわけですが…。

R1のカスタムもちょこちょこっと進んでいますのでそこらへんの話も?

変更前の仕様↓


変更後 1 usヨシムラマフラーにワイズギアフェンダーレスキット 


この状態だと共存するために、フェンダーレスにカラーを入れる必要があったので、純正とフェンダーレスキットの組み合わせだとどんなもんの強度があるか確認するために一時的に純正マフラーに戻しました。このタイミングで爆音なヨシムラマフラーの消音計画も考えてます。

変更後 横から


変更後 斜め後ろから。


で、現状。
追加したものは、ワイズギアのフェンダーレスキット、ledウィンカー、アクティブライセンスプレートホルダーを追加しました。

ワイズギアのledのウィンカーは、流石純正というべきか、かなりキレイに発光するなこれww
四つともそれでよかったかも?wwって感じ(笑)
結構高いけどコスパ的にはどうなんだろう?ワイズギアの取り扱いでは、レンズ部分しか買えないんだけどね。今回買ったやつは台もついてたのでボルトオンでした。

光具合も良かったけど驚くべきコンパクトさ。俺のR1には、なぜか大きなウィンカーがついてました。
一世代前?のウィンカーじゃないかという話。よくわかりませんが。
かなりスッキリ。後ろもアクティブのライセンスプレートホルダーにしたので、全体的にボッテリした感じがなくなりました。純正でもそこまで悪くない感じになってきましたw

まぁ。最終的には、ヨシムラのマフラーが気に入ってるのでそれに戻しますがw
さらにスッキリな感じになるんだろうね。

戻すまでには消音計画を形にしておかないとなぁ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/07 22:28:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C43 カブリオレ のフィギュア化 ...
つかさん1968さん

北中仕切門 二条城
空のジュウザさん

✨アポロ✨
Team XC40 絆さん

【トヨタ ハイラックス】立体3Dカ ...
YOURSさん

9月も2週目になったけど暑すぎです ...
コッペパパさん

オレンジてフルスペックの明けぞ秋
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年2月7日 22:46
カッコイイですね!!!
コメントへの返答
2013年2月10日 13:49
ありがとうございます1!!w

あとはマフラーを戻さないと~
2013年2月8日 11:16
アクティブのライセンスプレートはレンズカバー気を付けて見た方がいいですよ
過去に80キロでカバーが吹っ飛んだって子が居ましたから
ロットによっては接着が出来てないのかな?
国産部品だけど、接着と防水も含めコーキングした方がいいみたいです
コメントへの返答
2013年2月10日 13:52
そうなんだ~。

高速でちょっとぬおあキロで巡航してみましたがなんとか生き残ってるみたいですw

ロットの新旧はあるかもですね
こんどじっくりみてみますかねw
2013年2月18日 21:59
US仕様車は法規上、ウインカーの大型化および前後サイドリフレクターの装備がなされています・・・。
CBR、ZX、GSXRもそんな装備がなされていますね。
コメントへの返答
2013年2月18日 23:23
はじめまして。
確かに、ウィンカーは純正で大きいんですが、カバーが違ったりしてよくわかんない仕様なんです(汗)
正確には北米仕様のウィンカーのレンズは、大きくてレンズがクリアタイプではないんですよね。うちのはクリアタイプがついてました。

リフレクターは、買ったときには前側だけとっぱらわれていました…。本来はついているものなんですよね。
ヨーロッパの仕様では付いてない代わりにイモビがついてたりとよくわからなくなってきますねw

フェンダーレスにはしましたが、ウィンカーの穴を利用してサイドのリフレクターは取り付けてみようかなと思います。
あるかないかで考えるとあったほうが夜安全だと思いますからね。

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47
RAYS VOLK RACING CE28 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:05:42
めちゃくちゃ久しぶりかも🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:04:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation