• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月29日

もういっちょ。

たくさん上げて申し訳ない。

もう一つ今日思い出したこと…。

前からの事なんですが、うちの車ジャラジャラいいよるんですw

特定の場合のみですが…音が出るタイミングは、アクセルオフで一定の回転数のみ(2000rpmから3000prm位?)アクセルオンでは出ない。クラッチを踏むと音は消えると言った感じ。

内容をFさんに伝えたらスプリングがへたってる可能性大らしい。

部品名称は忘れた…けど、クラッチディスクについてるスプリングねw

あれがヘタってくるとガタが出て、ジャダーが発生するらしい。

まぁ。クラッチそのものもかなりペダルが前まで来てるから減ってるのは間違いないし、エンジンマウントもそろそろヘタってヤバイ?らしいね(エンジンが後ろ下がりになってるってorz)

まだまだ、メンテナンス期間は終わらないのねorz
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/10/29 23:36:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 10/31
とも ucf31さん

土砂降り☔
まこっちゃん◎さん

頭文字D 30th Anniver ...
インギー♪さん

ケセラセラ
kazoo zzさん

プロスタッフ CCウォーターゴール ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

やっぱり輝きが違うね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2006年10月31日 21:57
Hさんに聞きましたが自分と同じ症状らしいです。
クラッチ交換で解消しましたがオープンで走っていたり横にガードレールがあったりすると大変良く聞こえました(汗
しかも徐々に成長してきます。
多分レリーズベアリングのがた(?)なのでクラッチ交換時に新しくすると音がしなくなると思います。
コメントへの返答
2006年11月1日 23:21
ん~特に指摘はされなかったけどな~言ってることがそれぞれ違ってて困りますorz

ちなみにここ数ヶ月成長した感じはありません。

まぁどちらにしろクラッチは長くは持たないと思うから。。

ちなみにレリーズは毎回必ず交換ですから!!(って言われました)

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シートヒーター取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:33:21
純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30
GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation