• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月10日

置いてイカレタ…orz

置いてイカレタ…orz ぉぃぉぃ…一応行く気でいたのですが…。朝起きたら居ませんでした(汗)

とは言っても特に寝坊と言うほどの時間では…。(7時おきw)

ま、いっか…やりたかった作業あるしな~と一瞬凹むがあっさり復活(笑)

今日の作業内容は、ピラーのメーター削除、ボルトメーターを新設して…あとは、サンバイザー再装着って感じかな~。

サンバイザーは去年の中部MTで買ってしばらく使っていたが、すぐにずれて落ちてくるからウザイwと言う理由から外しておりました…。

が…。また最近日差しが気になる…ようになってきたので再装着に踏み切りました。

今回はズレが無いように、ピラーを外してその間に挟みこむようにして装着しました。

さぁ。これで効果があるか判らないが…在庫品が一つ片付いたな…。とw

あと、もう一つは電圧計…。ピラーに二つもメーターホルダー要らないし52パイのメーター自体あまり使わなくなってきている僕…。必要ないと判断し、二つとも削除して、メーター新調しました。

物は、オークションで安く売ってたからって買ったものだけど、前に話題に出したピボットのボルト計をGet,Sです。

それを今日つけて、短い一日は終わってしまいました。

そして、飯の時間になって準備してると、姉貴帰宅w

早速、置いてった理由を聞いたら行かないと思った…って、ぉぃぉぃ。

約束したやん…勘弁してくれよw

って感じでした。メデタシメデタシ(じゃね~よ(笑))

写真は、今日外した、オートゲージの二連メーターでッス(^^;)

誰かホシ~い人居ませんカァ~w
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/12/10 21:06:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりにiPhoneを新調してみ ...
ベイサさん

曇り空のさいたま市です〜!
kuta55さん

いすゞ117クーペ 好きでも乗れな ...
woody中尉さん

今日の体力飯〜😉👍
一時停止100%さん

月曜からお祭り騒ぎ!
のうえさんさん

まずは6枚
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2005年12月10日 21:09
欲しいです(笑
コメントへの返答
2005年12月10日 21:26
自作感満点ですが良いですか?(笑)

2005年12月10日 21:29
全く構いません(′∀`)
コメントへの返答
2005年12月12日 22:25
でわ。ガレージRまで取りに来て下さい(ぇ
近ければ、いつでもドゾ~なんだけど(汗)

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30
GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47
RAYS VOLK RACING CE28 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:05:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation