• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

あぁ、もう…。

あぁ、もう…。アレコレ以下略。

プジョー207cc、配管抜け、燃料メーター上まで行かず。
250フォークシールまた終了のお知らせでオイルがダラダラ。

モンキーはただいまカスタム中…ですが、苦戦中。

何にも問題が無いのはチビくらいのこの状況…。

250は先週出かける時に気が付いて以下略。
RサスOH終わってとっくの昔に手元にあるんだけどね。

207ccはまた配管が抜けてたのでディーラーに文句言いに逝くついでに燃料メーターの件についても文句言ってきた。

何ですかねコレ…最悪ですよ。

まぁ。モンキーが不動なのは自業自得ですけどねwww

それはともかく二つともクレームで何とかなればいいんですけどね。

まぁ少なくても207はまだ買って間もないから文句言い放題だけども、毎回毎回問題でてディーラーに行くのもイヤになってきた。
って言うか文句言いにしかディーラーに行ってない。
非常に行きたくない…。
250にしてもまだフォーク左右ともOHして半年すら経ってなく距離も走ってて1000kmとかそれくらいだと思うのだが…。

ただの組み付けミスなのか?どうなのか?だけど、クレームが効くか…。

って言うかさ。
親に譲ったバンディットのほうがよっぽどメンテフリーだな…。

今まででオイルとプラグしか換えてない。
フォークからのオイルの滲みなんてこれっぽっちもないし…漏れるオイルが無いという落ちも考えられない事も無いけどwwww一応減衰効いてるから無いって事はないだろwww
前後ブレーキもまぁまぁきくし、走行42000kmだしwww

気になるところはヘッドカバーからオイルにじみ、リアサス終わってるッぽい。って言うかオイル漏れてるww

要修理箇所はあるけどね。
別に本人は気にしてないらしい(笑)

そうすれば良いのか?良くないわな…。w
で、直して貰ったわけだが、また漏れたと。
ちょっとのレベルじゃなくてベッタリ漏れ漏れ。やってらんね。

ちとアッタまきたよwwwww

自分じゃ交換できる自信が無いからやって貰ったのに、この有様…。

ホント勘弁ですわ。
コレで直して再度金取られたらキレそうwwwwww

とりあえず来週くらいには帰ってくると思われ。

なんかクレームだらけでちょっとブルーです。

モンキーはクレームとは別問題でwww
配線と格闘中。

モンキーはもう1、2週間位は不動だな~。

数年前、弐号機乗ってて一番苦労した作業は、エンジン載せ換えた時で
アレは、相当苦労したけど、結構楽しんでました。

が、モンキーは全然面白くなって…来ない(苦笑)
作業が泥沼になると寧ろイラつきますw

んがぁ~。

Posted at 2010/09/20 22:20:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ……。 | 日記
2009年06月21日 イイね!

夕立に降られたorz

土曜位までは何とかそれなりの天気だったけど、今日は微妙な一日だったな~。

雨はそんなに降ってなかったけど、薄暗い感じ…。

だったけど、雨降ってなかったので、Nチビででかけてたら、夕立に降られましたorz

前兆みたいなのがあって、なにか落ちたような音がしたので、ん?もしかして雷とか~??

って思ってたら、ポツポツと雨が降ってきたので、マズイかな~って思って、走るペースを上げて岐路に着いたら、いきなり豪雨になったorz

雨宿りする場所も無いので、ペースをあげるも雨の中ゆっくり走る車が居て…。

しょうがないのでフル加速して抜き去りwww

そのまま5分位したら、路面が乾いてるwww

えーーーーー

コレってギリギリで雨が降るか降らないかの場所だったのか…。
それにしても、スゴイ雨だった…バケツをひっくり返したような…とはことことか…。

でも降った割には、それなりのペースで走ってたからか、殆ど服が濡れなかったな。

腰に付けたバックに入ってた携帯も無事だったしw
Posted at 2009/06/21 22:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ……。 | 日記
2009年02月12日 イイね!

行動有るのみっ…。

って事で突然ですが…。

今日から、車校に通いだしました(笑)

色々考えてみても、何も始まらないだけで時間の無駄なので、とりあえず、欲しいと思っている普通自動二輪の免許を取る為に、お金を…何とか工面して、支払ってきました。

予定では、入校する日はきまっているそうで土曜の予定でしたが、なんかやたら面倒見のいい人が来て、今日時間ある??あるなら、適性検査やるよwwwとか。

とりあえず、今日は適性検査をやって、明日から早速乗ります。
なんていうか、教習終了まで残り2時間のところまで全部予定が入っています(笑)

予定は2月終わりまでで、残り2時間残る予定。これなら、3月までにうまく職を見つけるたとしてさぁどうしよう?って言うこともないでしょう。

その代わり忙しいですがそれに雨とか降ったら泣きそうです(汗)まぁ。カッパ貸してくれるらしいのでまぁ良しとしましょうかwww

そしてウキウキワクワク?しながら、NSRに乗ってかえれろうと動かしたその時…もウねバカかとアホカト…ディスクロック外し忘れて引っかかってこけました(大泣)

車校の駐車場で…まぁ。授業中だったので、誰にも見られてはないと思うのでよかった…と思ったのもつかの間…。

ブレーキがロックしてしまって動きません(汗)

んで、あれやこれやしていたら、教官と思わしき人物から話しかけられ…。
状態を話すと、それはローターが曲がったりとかキャリパー逝ったかも?とか言われて、このままだと学校に置いて行く事に…なると困るので、色々考えていたのですが、キャリパーのボルト緩めればとりあえずは変えれるから、ボルトが抜けるのを気をつけてとりあえずはそれで帰りなという指示を受け、絶対にフロントブレーキ掛けないようにね。下手するとジャックナイフだからと言われて涙目です(滝汗)

ちなみに教官の一言目が、故障についてではなくNチビ良いなぁ…欲しい…とか(笑)結構Nチビ君人気なんですねとかwww

とりあえず、近所の教習所なので、少し走りボルトを確認。を繰り返して、帰宅…違う意味で何ともいえない初日でした…。

ダメージはなさそうだけどなぁ…。ハンドルがグインってなってたけど、セパハンだから関係ないw速攻直った。カウルに傷が付いた、立ちコケみたいな物だからタッチアップで問題なし、ミラーに傷…ブレーキレバー曲がった(二度目ww)

後肝心な、ブレーキ回りですが、帰ってきて確認してみると軽くなっている。
その状態から大体ですが本締め位のトルクで締めてみたけど、最初よりは軽くなってる。

まぁ。エンジン掛けて発進!!!ガッとかではなかったから、キャリパーとローターは無事だって事かな???

怖いのでちゃんと確認するまでは乗れないな(汗)明日の教習はロドデ行こう。。。

なんていうか、50だからまだこかしても大した事ないけどデカイバイクをこかすともっと以下略になるんだろうな…。

明日はバイク起こせるのだろうか…。
Posted at 2009/02/12 20:59:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ……。 | 日記
2009年02月01日 イイね!

やっぱり状況は危い…

昨日のブログ上げてから、職安より先にまず無料でもらえる就職の情報誌的なものをもらってきてみてみました…。

んで、思っていたよりかなり深刻な状況になっておりビックリしました…。。

とりあえず~自分の住んでいる区域の~。
あった。ココか。さぁて…なにがあるかな……。

あれ?????

なんて言うか、求人3件とか。。。 しかも全部コンビニのバイト(汗)
まともなものは0件でした…。

週末に入ってくる求人広告も相変わらず反面だけが3枚とか。。。以前は両面が3枚だったんだけど。。。しかもこちらもバイトだらけ。まともなものがない…。

まだメインの職安にはいってないけど、危いだろうな…。
まぁ。~だろうとか言ってる場合ではないので今度行って来ますが不安だなぁ。
Posted at 2009/02/01 21:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ……。 | 日記
2009年01月31日 イイね!

なんと言うか、残念なお知らせ。

突然ですが、今日朝っぱらから電話があり…解雇通告が着ました。

と言う訳で来月はまだ仕事がありますが、再来月から自宅警備員に就職する予定…。

まぁ。自宅警備員なんて、冗談は置いといて、3月に中途採用で就職活動とか…一応頑張ってみる予定ですが、お先真っ暗です(汗)

せめてもうちょっと耐えてくれたら…と思ってみても状況は変わらないので、2月から職安でもいってどういう状況か確認とイイ職場がないか探してみるとします…。

はぁ…。とりあえず明日はバイクでも色々触って暇つぶし。

まぁ。まだ独り者のアパート暮らしとかではないから、明日から住むところ…と言う状況ではないですが…。

あまり気楽なこともいってられません。

さっさと再就職先見つけなきゃダメだぞとか親に話したので親父には言われたものの。
そんなものあったら、すぐ行動してるよ…

とりあえず、製造の仕事はたぶん全滅だろうとか…。選択肢が全然ないよ(泣)

週末に入ってくるチラシ的なものも、もう製造関係の仕事とか全然ないことからみてもなんとなくだが読み取れる。それに以前は両面びっちり入っていた求人も半面とかになって寂しい限り。

サービス関係は大丈夫そうだけど、俺みたいな話し下手な人には以下略。

とりあえず、自分の出来そうな仕事を…。
探してみて微妙だったら、どうしよう…。

あんまりそういうことは考えないようにしよう…。って現実逃避してみたり…なんかすごく混乱してます…。
Posted at 2009/01/31 18:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ……。 | 日記

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47
RAYS VOLK RACING CE28 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:05:42
めちゃくちゃ久しぶりかも🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:04:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation