• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2008年01月11日 イイね!

早くエアフロをとっぱらってみたいw

早くエアフロをとっぱらってみたいw先日から、とりあえず、純正ECU をとっぱらいフリーダム制御へ変更して、エアフロを機能させなくしているのですが、コレってとっぱらったら?なにか抵抗とかかわるのかな…。

音は、聞く限りではあろうがなかろうが大して変わらないような気がするw

NA8とかではかなり音が大きくてエアフロが原因?的な話も聞くけど実際そうなのだろうか??

自分の下流式S/CとH氏の下流式S/Cの音ですが実際問題何も変わらないような気がするのは自分だけか…w

とりあえず、NA6のフラップ式エアフロはかなり?抵抗になってると聞くので、本当にそうなのかな?wとw

ま、せっかくなので、ちゃんとアイドリングもしてる事だし、エアフロ取りたいなっとw

Posted at 2008/01/11 11:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンピューター | クルマ
2008年01月07日 イイね!

蒼い箱をとりあえず載せて見た感じ。

先日の、某有名人さん宅wで行われた。お勉強会?に参加してきまして、色々僕も勉強させていただきましたw

とは言っても、まだ基本すらも判らないので、なんと言うか勉強?wで来てないような気もするのですが…。

まぁ。H氏にとってはかなり勉強になったそうで、色々解決した問題があるので、かなり良い感じになってきました。

とりあえず、昨日から、蒼い箱を付けて、何度か走行してみましたが、NA状態なら特にコレといった問題はない。

乗っててそう苦になるような不具合はないので、とりあえずとしてはかなり良い感じじゃないでしょうか?w

まだ、点火時期の詰めが甘いのか、加速が少し鈍く感じたり、エアコンを入れるとやはりエンストしたり、スーチャー入れてみるとブースト全域リッチになったりしていますが、そこはキッと調整である程度まではなんとかなるでしょうw

調整するパソコンがないので、とりあえずはこの仕様で乗ってみて様子を見て、どんな動きをするのか把握していきたいと思います。

うまく逝くかな~。
Posted at 2008/01/07 15:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンピューター | クルマ

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47
RAYS VOLK RACING CE28 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:05:42
めちゃくちゃ久しぶりかも🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:04:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation