• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

コレは理解できない。

そういえば、ヘルメットをかぶったフリ?(かぶらずに後ろに…警察に見つかりそうになったらかぶる??)をしてる自動二輪乗った人が居ましたが、氏にたいんですかね??

僕は思うんですが自動二輪でそれは、ホント自殺行為かと…。その神経…正直不思議でなりません…。

子供の頃は、自転車乗るのにヘルメットかぶるのかとよく思ったもの(一応被ってはいましたがイヤイヤでしたw)ですが、今更ながら、ヘルメットは絶対かぶらなきゃダメと思わされました。(遅い)あと服装は、長袖、長ズボン、靴位は最低履くように…。

この辺も、守ってないライダーは多いですね。いや…別に規則がどうとかあるわけじゃないんですが、自分の体だから…。

さすがに、ライダースーツとか靴は革靴とか…は高すぎて揃えられないですけど、こけた時の事を考えて、膝と肘のパット位は、コレから買おうと考えています。

今まで、走行中にはこけた事はないですが、立ちこけはしましたwそれだけでも、着ている格好次第で怪我するって事が判ったのでw(グローブしてなかったから手を怪我した)

夏場でも、なるべく長袖を着るようにしていました…暑いけど、こけた時の事考えると怖いので…。

余程運転に自信があるのか、タンクトップとか半ズボンにサンダルとかで運転してる人(ビックスクーター等で)を夏場ではよく見かけますが…。こけたらヤバいだろうなぁ…。とか。

こけた時痛いのは、別に他の人ではなく、本人だから別に良いんですけど…。

ヘルメットくらい被ろうぜ。
それの何がカッコいい?ただのバカでしょ?コイツ氏にたいのかな?とかすら思います。

前に書いたブログもそうですが、走行中に携帯なんて触れないので、画像は残念ながらありませんw
Posted at 2008/09/28 16:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原動機付き自転車w | 日記
2008年09月28日 イイね!

そういう事ね。

ちょっと前に、マナーの悪い原付の話を聞いてそんな奴ばかりかな?

と思ったんですが、今日見てしまいました…。

自分は、ちょい控えめに、道路の第一車線やや左を走行していると、ちょっと勢いに乗ったスクーター(50ccね)が、追い越し車線へ…。

そこまでは良いんですが、こいつが中途半端な速度で走るもんだから、結局後ろが詰まってて、速度は遅いながらも、流れがイイのでこっちに車がぞろぞろ…。

それはイイのだが、ドライバーは本当に左右を確認しているのか、やな幅の寄せ方をされた。。。スゴイ気分悪い。普通から考えて、見えている位置にいるはずだけど??ムカついたから、ホーン鳴らしてやろうかと思ったが、それで変な動きされるとコッチが危ないから、大人しくしててやったけど…。

まぁ。例えるなら、車の場合なら、乗っていてトラックに無理やり幅寄せされたような感じです。

トラックから見れば当たっても痛くも痒くもない?のかもしれんが…。

車と原付の立場でも同じような感じですね。しかし、だからってなめすぎ!!!

こっちがなるべく車の視界に入るように努力しても、ドライバーの勝手な判断で…結局危ない思いをするのはコッチで…。バカバカしい。

あとやたら、止まる時とか走行中に車間つめたり、真横に止まるのやめてくれませんかね?って感じ。

思うんですが、真横に止めたら、バイク確認できないだろ?わざわざ。目視で確認するとは思えんし、車間については仮にココで急ブレーキ踏んだら止まれんだろ??って言うシーンが多すぎます。。まぁ。それは車乗ってるときでもバイク乗ってる時でもあるんですが、○○な奴が多すぎる。

何も考えてない…やっぱり特に休日はそういうのが多い。ペーパードライバーが多いのかな?頼むからそういう人は乗らないでくれって感じですがw

一応コッチも色々気を使ってます。ミラーはちょくちょく確認して後ろから速そうなの来たら寄れるだけ、端に寄るようにするとか、色々話を聞いてすり抜けも渋滞していてすり抜けしたくなってもやらないようにしました。

速度は相変わらず40~50km位で守ってないのでそこは申し訳ないんですがw

まぁ。そんなこんなで、街中なんて走っていても、○○な原付ライダーやドライバーのせいで危ないだけで面白くもなんともないので、山ばかりいってますw

Posted at 2008/09/28 15:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 原動機付き自転車w | 日記
2008年09月27日 イイね!

NSRで出勤w

NSRで出勤wと言う訳で、今日は休日出勤だし、と言う事でNSRで出勤して、帰りにまた山へ行って来ました(笑)

しかし、なんだか急に寒くなりましたね。朝も夕方も冷え込んでます。長ズボンに半袖の作業着の上にジャージ、グローブ装着…。ではちょっと寒かったw

今日は、少し倒す事を意識しながら、走ってみましたが、一定以上倒すと、一気に逝っちゃいそうになります…。

なんだろう??路面状態は良好で変なうねりもなくて悪くないのだが、どちらかと言うとグリップが抜けて?カクンってなる感じ。

全然大丈夫なんですが結構ビックリするw

実は前オーナーが攻めまくっていて、タイヤの端のほうが、溶けて荒れてしまってるんですよね…それが問題??

フロントもリアもキッチリタイヤが使われてます…何というか…w
これが普通なの?と聞きたくなる。

普通じゃないよな(笑)とてもじゃないけど、自分ではそこまで攻め切れません(汗)本当にそこまでタイヤ使ってるんだとしたら、着地寸前…(滝汗)

ちなみに、前オーナーは、気分は若い?かもしれないけれど、白髪のおじちゃんでしたよww

画像の色の違う部分が、その溶けた部分だけど、めっちゃキッチリ使ってるw
Posted at 2008/09/27 22:27:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 原動機付き自転車w | 日記
2008年09月14日 イイね!

シートスポンジ変更。

シートスポンジ変更。と言う訳で、最初はシートレスで乗ってたんですが、お尻が痛くて30分すら乗れない…しょうがないので、とりあえずと、スポンジを購入してきて貼り付けようかと考えて一度トライしてみたんですが、まずうまく型抜きが出来ない…切り口も汚いw

しまいには最初作ったクッションは、走行中にお尻が痛いので立ったら落としてどっかに逝きましたw)

で最初の計画は失敗。で次は座布団を乗せる強行手段。

おー乗り心地よくなった…が見た目が悪いwなんて言うか座布団w
しかも乗り降りする時に落ちたりします。

下手をすると最初のときみたいに落とすことになりますw

なので、ちょっと考え直し。

バイク用のスポンジシート的な物を買おうかと思いましたが、専用品は高いだろうから、ホムセンで売っていた、粘着テープつきのスポンジを買ってきました。

でも、500円くらいした…結構高い。

型抜きなんですが、みんカラの友達で純正シートを取り外して型抜きしていた人が居たので、そのマネをしました。

そしたらなかなかキレイに切れましたw

あとは、シートカウルのネジ位置に合わせてスポンジに穴を開けてボルトの頭がギリギリ通る位まで穴を拡大して完成。

なーんだw簡単ジャン。ってやってから思いました(汗)

効果の程は、まぁ無いよりマシ程度なんですけどね(笑)

まぁ。でも、これでもあれば、2時間位は連続で走れそうですけどね。
Posted at 2008/09/14 20:11:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 原動機付き自転車w | クルマ
2008年09月13日 イイね!

二台で原付ツーw

二台で原付ツーwと言う訳で、今日知り合いがNS-1の納車だったんで、久しぶりの原付ですがミッションバイクなので練習に付き合って!と言われたので、軽くツーリングしてきましたw

久々にNS-1 見ましたがやっぱりでかいですね。

画像ではわかりにくいんですが、NSRより多分一回り位はでかいです。

大体、休憩(5~6回くらい休憩した)を含めて3時間程度走り回りましたw

色々慣れるまで大変そうでしたが、まぁ。すぐ慣れるでしょうw

特に、車のミッションとか乗ってると同じ感覚で運転してしまいエンストしまくったり、あまり回せずにかぶってしまったりしますね。

冷静に後ろから動きを見ていたら、すごい白煙噴いてる…。これは相当かぶってるな~とか思ってみたり、ゼロスタートに苦戦したりとか、自分の乗り始めた頃と同じ状態でしたw

しばらくはボチボチ乗って慣れなさい~。

最後に少し加速勝負してみましたが、NSRのが全然速いですね…ちょっとびっくりした(笑)

やっぱり軽いことはいい事だねw
Posted at 2008/09/13 19:20:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 原動機付き自転車w | クルマ

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING CE28 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:05:42
めちゃくちゃ久しぶりかも🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:04:20
PUMA スピードキャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 07:36:31

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation