• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2008年10月12日 イイね!

今日はNS-1をばらしたw

今日はNS-1をばらしたw先日、遠方から遥々NS-1で某H氏がうちまで来店?wされたのですが、来る途中で運悪くどうやら釘を拾ってきてしまったようでパンク…ビードも一部落ちてしまっていて、さらにエアバルブも逝っていて以下略になっていたのが先週の話。

ちなみに、タイヤの状態は…新品タイヤ(汗)まだ全力でイボが全体に付いてます。ちょうど気づくタイミングが完全にエア抜けする前だったのでタイヤには大きな損傷は無し。釘を抜いて補修すればパンクはOKなのだが、ホイールが年季物なのでエアバルブが氏んでるらしくそれも交換。

そうなると必然的にホイールを外さないといけないので、今日外してみました。


その前に、正直バイクをどう支えるか悩みましたが、以前NSRを買ったときに前オーナーから自作メンテナンススタンド前後をもらっていて、ダメ元でNS-1に使ってみたんですが、ギリギリOK!!よしって事で、そのメンテナンススタンドを使って、タイヤを取り外し…する前にちょっとタイヤを揺らしてみたら、すんゴイガタガタする…んだコレ?

こんなホイールがガタガタしてたらヤバイよなと思い。ボルトのチェックはどうなのか聞いたらバッチリ締まってるって…という事はホイールベアリング死亡フラグですね。。。

しっかしスゴイガタです…。うちのロドのホイールベアリングも逝ったのか片側フロントがおかしいんですが…。

あそこまで酷いとかなり以下略になるだろうな…。

まぁ。とりあえず、タイヤの修理とエアバルブを取り替えて、ホイールベアリングも…ついでだから換えた方がイイね。つか、あれでは走れんわ…。

でも、圧入らしいので、個人ではちょっとムリか…。
Posted at 2008/10/12 22:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクのトラブル | 日記
2008年10月10日 イイね!

点灯しない…orz

点灯しない…orzと言う訳で、NSRにバッテリー積んだんですが、HID使えません(汗)

ウントモスントモ言いませんorz

多分配線の問題のような気がするんですが…。
確認のためロドのHIDの配線を片方借りて付ければ問題なく普通に点灯するんだけど…。

ジジジジすら言わない…。後で気が付いたのだが、そもそもキーONでメーター類、ブレーキランプ、ウィンカーは付くが、テールランプとヘッドが付かない?確か普通は付いたような気がするけど…   

何か問題発生??

Posted at 2008/10/10 23:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクのトラブル | 日記
2008年09月14日 イイね!

orz

orz最近、って言うか結構前からなんですが、通常走行~コーナリング中に車体がフワフワするなぁって思ってたんですが…。

昨日確認したらサスがグダグダオイル漏れでした(滝汗)

まぁ。こんなのは普通?wとか某氏は言ってましたが、正直こういうのは気持ち的にも良くないので、交換。w

と言う訳で昨日注文しちゃいました♪♪

交換は自分で…出来るかなぁ?調べてみたら、交換にはタイヤとかも外さないといけないらしい…メンドクサイって言うか先日チェーン調整したばかりなんだけど…。

まぁ。別に外す前にマーク付けておけばいい話なんですがw

もうちょっと作業する前に情報が欲しいなぁ。

実は、中部行くのやめた決定打はコレだったりしますw
中部行くのやめれば、新品サスが買えるので(爆)

まぁ。そう行く気もなかったですしw
あまり行く気がないなら親からもやめとけwとか言われたりしたしw

買ったサスはシフトアップとか言うメーカーで、純正改らしいです。

値段は一式12600円と安い…ですが、性能はそれなりに良いらしいです。。

とりあえず、安くて性能それなりでも、多分乗り手の腕がついてこないので由としますw

今日も走ってきたけど、やっぱコワーww

硬いよりは柔らかい方が、動きが読みやすいから運転はしやすいけど、乗り心地がなんか柔らかいけど,路面が少しでも荒いと、もうガッタガタwつまりはやっぱり終了のお知らせw

追伸、画像ではわかりにくいですね…。でも、なんかロッドの部分がやたら湿っぽいなと思って下を見ていったらシール?が破れているのか下がオイルの海になってましたw
Posted at 2008/09/14 13:10:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクのトラブル | クルマ
2008年08月04日 イイね!

結局…orzなお知らせだったようだ。

写真は撮ってませんが、タンクのコック部分が残念なお知らせになってました…。

前回燃料フィルターでだいぶ燃料供給は改善されはしたのですが、昨日、秀○○氏に乗ってもらったり、○○ソボロ氏に乗ってもらった結果。

やっぱりなんか燃料供給のスピードがおかしいとの事で、タンクを外して、コック部分をチェックしたら、コック部分に物体X的なものが堆積してました…。

単純に錆だったんですが…。

とりあえず、コックをパーツクリーナーで念入りに洗浄して、タンク内にもまだ少し残っていたようなので、勿体無いですが、少し振って、ガソリンと一緒に少し捨てて…。

その後、チェックの為に○○ソボロ氏が試乗して、問題なかったので、次はギアオイル変えて昨日の作業は終了。

今日は、夜の運転に使うことが増えるので、夜の運転はどんな感じになるのかチェックしました。

結果…15分程度の運転でしたが、かなり暗い(汗)

停車時は、発電が少ないので同然の如く自転車の電気並みの光量?wそれ以下?w

まぁ、とまってる時はどうでもイイから走ってるときが明るければいい!!!wと勇んで出発…しましたが、とりあえず大丈夫程度。

外灯がある程度ある道で、真っ直ぐ走るだけとか、なら良いけど…。

真っ暗な道とかでは視界がイマイチで怖すぎる(滝汗)

ちょっと改善を考えないと、夜乗るのはキツイな…。
Posted at 2008/08/04 21:43:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクのトラブル | 日記
2008年08月03日 イイね!

とりあえず、直ったというべきか。

とりあえず、直ったというべきか。ココ最近、バイクに付きっきりな僕です(笑)

そろそろ、少し遠くまで行って見たいと思っていた矢先、路上で不動になり、泣きそうな目にあいました…。

それを幾度となく3度位やってます…懲りないですねw

でも、大体原因らしきものはわかってきました。

なぜいきなりなったのかは不明ですが、ある日いきなり、燃料フィルターが詰まりかけて??w

燃料がしっかりいきわたらなくなりエンストして、もう燃料がないので掛からなくなると。。。

で、まずは、フィルターを外してエアブローで掃除して、試走します。
でも、コレでは燃料供給が追いつかない模様で、ちょっと全開走行するだけで失速…。エンスト。エンジンが掛からない(滝汗)

でも、燃料供給自体は前と比べればだいぶ増えているみたいで、しばらく停止して、フィルターに燃料をためておいて、再始動すればなんとか家まで帰れました。

でも、これではやっぱりまともに走れるわけがない。

なので、ここらで作業を一時中断。SEEDに行って燃料フィルターと、ホースを仕入れて、交換したら、さらに燃料供給のスピードがアップ。

とりあえずは、フィルターだけ交換して様子を見ました。

結果は、とりあえず問題なく走れたのでイイのですが、フィルターの向きとか配置でずいぶん燃料供給のスピードに差が出てきてしまいます。

バイクの燃料供給?って、上から下に落ちる力でやるみたいなので、配置は重要って事なんですかね…。

まぁ。配管の取り回しにもかなり問題があるんですが…。

無駄に長い配管…それにホースの揺れ防止のためなのか、最初の時点ではリサーバータンクの自作?保護カバーの穴に通してありましたが…これも問題。ホースに変なアールが付いてしまっていて、変形していました…。

フューエルホースも昨日買ってきたので、コレも、近いうちに変更しないといただけないですね…。

しかし、そうすぐの間に、フューエルフィルターが詰まるものなのか?という疑問が浮かびます。

とりあえず、直ったところを見ると原因はフィルターで間違いないんだろうと思うんですけどね。

Posted at 2008/08/03 08:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのトラブル | 日記

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47
RAYS VOLK RACING CE28 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:05:42
めちゃくちゃ久しぶりかも🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:04:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation