• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2005年11月14日 イイね!

ブースターズミーティングに行ってきました(^^)v (後編)

ブースターズミーティングに行ってきました(^^)v (後編)これを読む前にまず前編をお読み下さい。

前編の健康ランドで睡眠をとったあと朝7時に出発。

ここで、秀美津号にフルオープンにしようと!!提案w

秀美津さんは拒否するもあっさり連れが承諾ww

ここから、家まですべてオープンの道ずれオープンが始まった?!

まず、当日の集合場所である大黒PAへ向かう。

そこで山田板金さんやカズさんと合流(名前がない人は申し訳ありません(汗)誰か判りませんでした)

大量に集まったロードスターで隊列を組み尚且つ軽快に首都高をぶっ飛ぶ!!!

そしてアクアラインへ向かう。

んだけど…恐ろしくペースが速かったww

朝方だからスピードは良いんだけっども、うちのはノーマルですからww

加給機付きの皆さんについていくのは大変でした(滝汗)

また改めてスーチャーが欲しくなりました…。

やっぱり買おうかな…と。

そんな事を思わざるを得ないツーリングでした(ぇ

そして大黒から一時間も掛からず??ドイツ村に到着。

スペースが作ってあるためそこに駐車して、ミーティングは。3時くらいまで開催されておりました。

説明してると超長文になるので。
今回の大ネタいっと来ます。

ナニカと言うと・・・・



・・・・・?!


なんか罠なのかなんなのか判りませんがロード&スターの取材を受けました(笑)
何故自分の車なのか全く持って不明(爆)


まぁ。雑誌に載れるかもしれないので嬉しいですけどね~。

車綺麗に撮ってくれたかな…。

自分と車の写真も撮ったけど・・・車だけにしてくれって感じでした(笑)

僕の嫌いな物?写真ですかね。。

なんでって?目をつむってて、全然駄目なことが多いしw
車はいくらでも撮ってって感じなんですけどね(^^)

あぁ。実際自分の車の写真を撮る時は何回か取り直し~って言われましたよ?!ww

来月号が楽しみになりましたよ~。

どんなふうに書かれてるかとか…。

ホントに載ってるのかとか(笑)

ホントにネタだらけミーティングでした(^^)

帰りはしっかり、東京(ドイツ村は千葉ですが…どの辺か判らないので大雑把にねw)から自宅まで閉めることなくずっと高速で走って帰ってきました。

昨日参加された方々へ。

大変お疲れ様でした~。

また、来年も…行きたい・・・と思いますのでどうぞよろしくお願いいたします(^^)v

Posted at 2005/11/14 18:47:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月14日 イイね!

ブースターズミーティング行ってきました(^^)v (前編)

ブースターズミーティング行ってきました(^^)v (前編)日曜日に関東方面にて開催されたブースターズミーティングに参加して来ました。

まず。アンタの車に加給機なんて付いてないだろ!!なんてツッコミはお止めくださいw

ブースターズミーティングと言うだけあって参加した人の殆どが加給機をつけてましたからね。

あんまり隅々まで見て周りませんでしたが…スーチャーについて一つ勉強になったことがあります。

スーチャーには二通り付け方があると聞いていて、上流式、下流式があると…。

んで、自分は単純なので、配管が上に行ってるのかとかそんな事を考えていたんですが、昨日見て始めて知りました…。

ミーティングに来てる車のスーチャーを見たけど殆どレイアウトが同じやん!!と思ったわけで…。

聞いてみたら、スロットルの位置が違っていました。

それで、スーチャーの本体付近????(本体に??????)スロットルが付いているのが上流式で、下流式は通常と同じ位置にスロットルがある訳です。

言われるまで全然気にもしなかったんですが、よく見るとスロットルの位置が全然違うんですね~w

ちなみにマジボケですので(笑)

まぁ。そんな勉強も出来たので今後に役立てられたら良いかと思いますw

さて、行き来の話にしたいと思いますが、まず、PM9時半に美合PAで秀美津さんとaatoさんと合流して出発します。
ちょくちょく休憩しつつ高速を普通に走りますw

今回は運悪く、PM8時から沼津ー御殿場間が通行止めになっていたので、沼津で一旦降りて下道でその間を走る。。。

通行止めにも驚かされましたが…更に追い討ちをかけるように降りてまもなく暴走族登場・・・。マジ勘弁(怒)
変な音をさせながら…ダラダラ運転しやがって…マジウゼェ(笑)
爆音でも、さっさと行けば別に何てことは無いけど、こういう人たちはホントに邪魔ですな…。人の迷惑くらい考えろってんだ!!と皆考えていたことでしょう(暴走族のお陰で大渋滞してましたから…)

暴走族の乱入により片側2車線の道路は封鎖状態になりしばらく30kmペースでダラダラ走って、そのうちどっかへ消えたのでそこから再度ペースアップ。

御殿場から、再度高速へ乗り厚木インターまで行き降りまして、その近所にあった、健康ランドへ付いたのがAM1時~2時くらいで、その日は風呂に入って速攻で寝ましたw

まぁ…予想外だったのが、思いのほか、いびきの爆音が凄かった(笑)

一日目はここまで。

長文になるので、一旦ココできります

次へ続く。

PS。写真はどこかのサービスエリアにて、秀美津さんを激写ww

Posted at 2005/11/14 17:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 2 34 5
6 78 9 1011 12
13 1415 1617 18 19
20 21 2223 2425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

シートヒーター取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:33:21
純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30
GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation