• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2005年12月04日 イイね!

アレとコレ?!

アレとコレ?!今日の今日でネタバラシ(笑)

アレは写真の物ですw
何か判るかな~♪♪

答…えは。

ドアを開けるハンドル?(内側)です。

前々からずっとあのハンドルが気に入らなくって…。ナカ○エのアルミ削りだしのやつが欲しいなぁと思ってたんですが、バカ高いと言うのと、周りのカバーをメッキにしたので合わないかな?と言う事で写真の物(KGワークス製)を買ったのでした。

いや…買ったまでは良いんですが…。

物が来て確認してみると…何かパーツだけだよ…。

そう…ASSY交換じゃなかったのに激しくビックリ!!

だから安かったのねとその時知りました(滝汗)

さて、そいつを買ったのが一ヶ月位前…買ったのは良いが放置プレイ(滝汗)

そろそろ手を付けたいなと思うんですが…あんなもん普通に取れるのかYOと不安になったり…キーレス付けちゃったしなぁ…色々とめんどいかも鴨。。。

でも、付いたらカッコイイだろうなぁなんて妄想はどんどん膨らむ(笑)

また来週の暇な時にでも手を付けてみようかと思う♪♪

この作業やった事ある人居ないかなぁ???

居たら…作業のポイントなどなど、教えてくだハイ(^^;)

さて…コレ?のほうにも勿論意味があるわけなんですがww
ソレの間違えでした(汗)題名はあえてそのまま・・・wま、気にならないでしょうw

こちらは、説明簡単ですね~。トランクダンパーも実は持ってますw

ただコイツも一筋縄ではいかず、要穴あけが必要なわけで、しかも説明書がちゃんとついてきているのにも関わらず言いたい事が今ヒトツ意味不明っぽい…。って感じでこちらも取り付けが保留状態(笑)

もうちょっと…。素人が作業するのだから説明書を詳しく頼むよ~と思うれぐでしたw

Posted at 2005/12/04 22:20:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月04日 イイね!

今日は…。何もしませんでした(笑)

う~ん。

エアロボード製作とか、LED装着とか、アレとか…ソレとか…(ぇ
いっぱい在庫をしつつも付けてない物があったの忘れてた…。

まぁ。その中の一つくらい今日やろうと考えてたんですが、朝から雨がダーダー…降ってます(汗)

オマケに寒い…。も~いぃよぉぉぉ…って事で今日の車いじりは何もせずに終了(笑)

家でボーっとしてたら電化製品見に行くからオマエも来い!!と言う事で連れ出されました(笑)
↑ちょっと?と言うかかなりw大げさな表現が含まれていますw

と言うような感じで、昼過ぎくらいまで、電気屋へ逝ってましたw

見た物は、DVDレコーダーに、HDD、何とかディスク?(よく判んない)が付いたやつが欲しいらしく色々見て回る…。

一時はただのDVDレコーダーで結構な値段してたんだけど、今はその値段で、HDD内臓+デジタル放送のチューナー内臓のやつが買えるみたいですね。

ここで一時間くらい議論(笑)
当方こういうものがキライと言う訳ではないので店員とあーでもないこーでもないと議論w

最終的には、結構な値段がするのが欲しい?らしいので。とりあえずあれが良いなぁといいつつ終了。

ここで終わるかと思いきや次は、音楽のプレーヤーが欲しいとか言い出すの…ここまで話し始めると長文になること必至なので止めますがそっちはわりとアッサリ購入wそして判らない事とかを教える役…つまり僕がアフターサービスをする羽目になりました(笑)

うちの親は車にはあんまりお金かけないけどこーゆうのにお金を結構かけるんですよw

まぁ。だから人のこと言えないじゃないか!!とヒソかに思った今日でありました(笑)

Posted at 2005/12/04 19:42:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月04日 イイね!

あなたはよく回るエンジン?!は好きですか?(笑)

昨日は、maroonさんとK2レーシングで待ち合わせして、色々議論して、昨日ついにスーチャーを受け取りました♪♪

昼すぎにお店に行き色々車についての話をして、その次は同乗走行で近所の山道へGO~。

そして、昨日は夜頃に秀美津さんが仕事後に来てくれまして~。
三人でご飯を食べて、解散となりました♪♪

そして、別れ際にS/Cパーツの磨きをHさんにおねがいしてしまったので…もう…これで後戻りは出来ません(笑)

それでまぁ。
今日の活動内容?は、仕様は違えど同じB6エンジンであるmaroonさんの参号機に乗ることが出来まして、それで色々と自分の車と比較して思ったことがあるので、色々書いて行きたいと思います(^^)

詳しいスペックは…ちょっと聞かせてもらいましたが、まだ未公開だそうなのでシークレットで(笑)

パッと助手席に乗って走ってもらって気が付いて、運転させてもらっても、一番良いと思ったのがフィーリングかなぁ。

軽いレスポンスで、トルクが物凄い訳でもないのですが、特に不足も無く普通のような感じですが別物の車に感じました。

レブ付近まで軽くフケて気持ち良いエンジンでした(^^)

1600のエンジンでも、チューニング次第でチョ~気持ち良いエンジンに変わるんだなぁって思いました(^^)

あと個人的意見ではクラッチもチョ~おもろい(笑)

とある社外品らしいのですが、純正クラッチよりも扱い易いような気がするし、勿論容量は上なので、荒い扱いにも耐えうると思われます(^^)

う~ん。過給機チューンも魅力的だし、メカチューンも面白い…。

もう一基ロドが欲しいなぁ(爆)
Posted at 2005/12/04 16:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

リンク・クリップ

純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30
GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47
RAYS VOLK RACING CE28 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:05:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation