• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

そういえば…。

そういえば…。バイクの話題とかで忘れていましたw

携帯換えました(爆)

DOCOMOからソフトバンクの…iフォンにw

某氏にちょっとだけ使わせてもらって、大きさ的な問題はないし、その他にも大きな問題はないようなので、買ってしまいましたよw

幾らかキャッシュバックがありましたが得をしたんだかなんだか判りませんww
今ソフトバンクでやってるキャンペーン割引とお父さんスリッパ(スリッパイラねww
あとキャッシュバックで計1マソ2千かな。

機種代月々480円支払いらしい。

取り合えずある程度は使えるようになったが…。
肝心な登録のほうが殆ど済んでないw
多分全体の5パーセント以下wまぁ、殆ど電話なんか掛かって来ないから良いんだけどさw

携帯換えてからだいぶ画質が良くなった気がしますね。
最近うちのワンコの画像を取りまくってます。写真写すのが難しい我が家のワンコですがちゃんと顔がわかりますw

まぁ。無駄にサイズがでかすぎたりするのはあんまり良くないけどね。
その影響か写メを普通に送ることは出来ないみたいだ。
サイトを通せば多分送れると思うけどやり方忘れたw

電話をするのは意外と普通。問題ないねぇ。

画面をタッチするのも慣れればコレはコレでありだねw

うん。地雷って話だったけど、割と良いかな?

本体の品質保障の関係が色々複雑でややこしいからそこが問題だけどね…。
Posted at 2009/09/22 22:46:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

タイミング?

タイミング?なんかよく判らんけどww
いきなり親が車見に行こうとか言い出したのがキッカケ。

まず結果から言うと親が車買い換えました(笑)

普通車→軽に乗り換え。

前から結構言ってたんですが、室内が広すぎるとか何とかw
なんと言うわがままw

あとはリアのスライドが片方しかない、サイズ的にも最近大きすぎると思うようになった。
などなど。

まぁ。元々あの車にした理由って言うのが、病院への叔母の送り迎えなどでの利便性重視で選んだようなもので、叔母は亡くなってしまった為に大きすぎると思い始めたようです。

あと遠出はアルファードと決まっているのに対しポルテETCすら付いていないため街乗りオンリー…。
年間の維持費も馬鹿にならないし。勿体無いとのことでw

買い替えを検討するに辺り。

スズキ、三菱、マツダw

と言う定番を外した展開に(笑)

軽ならダイハツも視野に入れる思う僕はダメでしょうか?w
大体ダイハツのお店が徒歩3分くらいの位置にあるのに(笑)

まずスズキを見に行ったけど、とりあえず。新しい?ワゴンRを見て値段を聞いて終わりw
三菱も、同じような感じの、EKワゴン、TOPPOを軽く見て終了w

最後にマツダ。。。行ったらなんか色々悩んだ挙句買うと言う暴挙w

マツダの軽はズスキのOEMなのでスズキのパクリとか言われたら悲しいけど、個人的にはスズキよりマツダのが良い僕としては、OKなんですけどね。

値段は…恐ろしい…。

グレードは中間より上のグレードを選んだんですが、全コミ140位になったw
最初はナビを組んでいたので160オバーでしたが、俺がさすがに純正ナビつけるのは勿体無いからやめろって止めましたw

正直街乗り程度しかつかわんであろう車に20万のイマイチな純正ナビは勿体無いわw
欲しいならポータブル程度で十分だろ…。大体使ってるとこ殆ど見たこと無いぞ…ポーダブルなら持ち運びできるし、小さいからグローブボックスにでもぶち込んどけwって提案したらそうだなwそうしようとか言う話になりました(笑)

昨日量販店でポーダブル見てきたけど、ゴリラの8万くらいのやつなら結構イイ感じでしたんでそのあたりを検討。

何て言うか、即決ですなぁ。
特にいい条件を言われたわけではないんですがw
完全に押しにやられましたわw

まぁ。俺が買ったわけではなく親が買ったものなので別に俺はこうしたほうがよくね?って提案しただけだけどやっぱりこういうのは楽しいねw

もう決まってしまったので、拍子抜けですがw

個人的に言うととりあえず、メーター周りがカッコいいなぁ…。
欲しいw

下級グレードはメーターがチャチクてw
高いカスタムって言うグレードからはスポーツカーみたいなメーター周りだった。

まぁ。多分親はそんなものみても大して感動しないと思うけどw

やっぱりマツダはいいねぇと思ったよw

スズキもおんなじみたいだけど全然見てなかったw

まぁいいやww

そういえば勢いあまってデミオの見積もりだしてもらいそうになったのは秘密ですw
あのボディラインがいいねぇ。

隣にNCあったけど…正直そっちには興味がわかなかったw
Posted at 2009/09/22 12:37:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 3 4 5
67 89 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47
RAYS VOLK RACING CE28 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:05:42
めちゃくちゃ久しぶりかも🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:04:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation