• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

年末走り収め。

年末走り収め。( ´ー`)フゥー...

何も特別なことをしたわけでもないのに疲れ果てている僕ですwww

いや。ドライブしてたわwww
ココ三日で、気がついたら600km位は…いやもっとか。
特に遠出をしたわけではなく、県内をブラブラとw
そして、基本画像の状態ですw

昨日は寒かったけど、今日はわりと暖かかった日だったな。
場所によっていきなり風が強くなったり温度が下がったりして少し寒い箇所もありましたが、オープンドライブを満喫しておりますw

外気温が10度くらいだったのがなんか寒くなってきた?って思ったら4度に落ちてみたりとww
空気の違いを肌で感じて走っていましたwww顔周りだけは何も装備してないから、冷たいんだけど、何ていうか~(´∀`~)スズスィーって感じになってました(笑)
勿論足元はヒーター効かせてるので、足は冷えないし、座面にはこっそりと暖かクッションが引いてあるのでお尻も暖かいwwって感じで快適でした。

僕は、基本オープンにするにしても厚着しないスタイル(あまり見るからに厚着してると無理してる感があるので…)なので、暖かインナーと防風インナーを着てその上にセーターを着て、ネックウォーマーも念のため装備でした。
軽装備っぽく見えますがこれでも十分暖かい。

防風インナーがないとちょっときついけどね。薄いペラペラのものですがあるとないとでは雲泥の差がw

最近購入した暖かインナーもかなり使える代物。
気に入ったので寝巻きにも使ってますwwワーク○ンにて499円という激安衣類wwwww

防風インナーはバイク用を流用wこれは少し高くで2000エソ位。

オープンカー乗りな方々w冬だからって閉めてないで開けて楽しみましょう(笑)

今日はオープンにしてる車いなかったけど、この間夜中にコンビニで休憩してたら、コペン…に続きs2000が来店w

よっぽど話しかけようかなぁと思ってたんですが…そうこうしているうちにs2000の方が屋根を開け出しておぉ!なんて思ってたらs2はすぐに走り去って居なくなっちゃいましたwww
ホロの電動初めて見ましたww

隣にまだコペンが止まってましたが…。ヘタレなのでオーナーさんと話せず僕も対抗して屋根開けてコンビニを立ち去りましたw

あんまり開けてるオープンカー見ないんだよなぁ。コペンとかロードスター、s2とよく見るけど…。

冬だからじゃなくて四季いつでも…。w
まぁ。コペン辺りは開けてなくても絵になるんだけどねwwカワイイし。

( ´Д`)=3 フゥ
今日はそんな感じで車の走り収めして終わりました。
バイクは明日乗るのでおあずけww
Posted at 2011/12/31 22:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47
RAYS VOLK RACING CE28 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:05:42
めちゃくちゃ久しぶりかも🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:04:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation