• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

ダダーっと、あっという間に盆休み3日経過…。

ふぅ。

先週は仕事でグダグダw
土曜から休みに入ったんですが、盆休みしょっぱなからなぜか某氏の家に出向くという暴挙ww
んで、今日帰宅というねw

某マシンを仕上げるため…とはいってみたものの。
クソ暑い。炎天下作業のためあまり作業は手伝えなかったな…。
二日連続、熱中症になるかと思ったわww

日曜日は、nishiさんとバイクセブンで会いましたw
トリッカーを初めて拝見させてもらいました~。

しばし談笑させていただきました~♪

その後はまぁ。バイク見あさったりしてましたww
赤男爵で色々とねww

なんか残念ながら予想外のブツを勧められて、断りきれずあまりいい情報がもらえなかったw
ビューエルのなんかやたらホイールベースが短い奴ww

俺の気持ちはSS買うっと…あんまり変わってないんだけどなぁ…。

軽く見回すと売約済みキャビンのmc21、あと展示で他にももう一台21。rvfとかいろいろありましたな。

大きなバイクでは、サクっと、ZZR1400、隼、r1の古いモデル二種類、sc57。
あと、nishiさんのバイク?とちょっと違うなぁ。なんかでかかったけどww
モデル違いっぽいものが一台。

結局足つきをチェックするのは出来ずじまいwww
収穫なしだなぁ…。

という感じで昨日は終了。

今日は、俺だけグダグダになりながら少し作業をでつだった?かな…。
仕上がるまであともうちょっと。

作業終わったところで、初めて、某氏のcbr1000rrを運転してみたw
いろいろ怖いのでもちろん広いところでww

軽く試乗ww

結論。
レスポンス(・∀・)イイ!!
確かに低速トルクは思ったよりないかもしれない。発進はなれない間はちょっと気を遣わないと危ないかもしれない。実際一発目発進で微動だにせずストールw
走り出せばそこまで気になることはない?
低速は、スロットル操作は繊細な操作で…ちょっと危ない。
街乗りでは入っても3~4速だろうね。
まぁnsrもにたようなもんかな。加速は(多分)変態だけどねwww
さすがに初見で、しかも人のバイクでブン回すのは無理だわw

足つき、少し気になるけど、両足とも足の指の根元くらいまで付くしこれくらいならまだ大丈夫かな。

今度、俺の欲しいバイクの試乗もしてきたいな~。
盆休み中でもやってるみたいだし行ってこようかしら…。
Posted at 2012/08/13 22:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12 13 1415 16 17 18
1920212223 24 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

シートヒーター取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:33:21
純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30
GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation