• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

週末の予定。

ちょっと色々悩みましたが、タイヤ交換でわざわざ鈴鹿まで行くことにwwww

しっかし、タイヤ一つでこの値段の違いはいかがなものか…。

先週、某セブンで値段チェックしつつ、店員さんから色々と情報をいただいてきた訳だが、やっぱりツーリングよりツーリング+スポーツのがいいよと言う事でほぼ決定。

あとは値段の違いが大きいですね。
タイヤの種類としては。

定番でブリジストン、ミシュラン、ダンロップ、メッツラー、ピレリ?で終わりかな?
ここからまずは、個人的にあまり好きじゃないのでダンロップとピレリは外す。
ダンロップは、今ついてるタイヤもそうなんだけどライフが?って感じだし。
ピレリは特に理由なくwww値段的にそう安くもなく…?でパス。

ミシュランは、ロードがかなり安く手に入るから、それならイイなと思っていたけど、+スポーツになるとちょっと割高になる感じがしてパス。

最後は、安く手に入るS20かメッツラーのm5になったけど、この二つの価格差も結構なものだ。

店員いわく新しいM5はかなり良くなってるという話だった。
値段も新品で入れるとなると、店によるけどS20の見積が一番安かった店だとM5のが高いと言う。
まーなんだかよくわからんですなぁ。

パターンで言うなら個人的に見て象さんはいらないけど、M5のタイヤパターンはカッコいい、しかし。ブリジストンのタイヤと比べると特に超えるものはないかなぁと。

それでいて値段は?ブリジストンのが圧倒的に安い。
鈴鹿まで行かなきゃいけないけどwwwまぁそんなものはタイヤの慣らしだと思えば問題ないだろう。

え?バロンで替える?あー高すぎるので却下ですよ(笑)

大体、タイヤ代だけで5万出しても買えないとかありえん。。。。
なんでこんなに値段が違うのやら…。オープン価格ってホントわかりづらくてムカつくわ。

と言う訳で、鈴鹿まで行くことになるので、ついでにどこかに走りに行ったほうがいいのかな?w
タイヤの慣らしにピッタリな道あったら誰か教えてくださいww
Posted at 2012/10/31 22:35:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 15 16 17 1819 20
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47
RAYS VOLK RACING CE28 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:05:42
めちゃくちゃ久しぶりかも🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:04:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation