• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

最近は走りに特化したオフになりつつ…w

いま帰宅したわけではないけどw

バイク乗ったあとの片付け的なものが終わって一息とったのでww

今週は二日連続結構な距離を走りましたw
給油三回(笑)
17、16、10だから結構使ってしまったな…。

大体な感じでまとめてみよう。

土曜日はH氏と鈴鹿まで。
いきなり予定時刻を大幅に遅れるwww
Dプロに昼くらいに到着して、タイヤを交換してもらって、ふと調子に乗って二ノ瀬行こうぜ!!w
とか言ってみたら最初は嫌だとかw言ってたのにいつの間にか行く気マソマソにwww

色々な渋滞に巻き込まれながら、二ノ瀬に到着して、数本往復してタイヤの皮を剥き剥きw
まぁ一応ウォームアップで昇る前に軽くスラロームして温めてから走りましたが、思った以上に寝るww

グリップ感もさすが(・∀・)イイ!!カンジ

なので、ついつい楽しくて何度か往復してしまいましたww
少し乗ったあとcbrに乗り換えてみたけど、やっぱエンジンの性格といいコーナリングといい全然違うなぁと実感。

SS乗ってなれたあとに乗るとcbrって大人しいなぁって思いますねw
nsr乗ってた時にはホント怖かったけど。
あとはやっぱり今回扁平を本来の設定である55にしたのも大きいと思うけど、すごく良く曲がってくれる。すんなり車体が倒れて気持ちよく曲がりますなぁ~♪

ようやくコイツの楽しさを実感できるようになりましたねw
最初は全然曲がらない…(曲げることができない)バイクで正直怖いところが多かったけど、鈴鹿スカイライン走ったあたりから徐々に進歩しているようですw

まぁでもまだ全然扱いきれてませんけどねww
あとそのうちuターンのうまく曲がるコツも覚えたいですねいつもハンドルで曲がって以下略ww

タイヤの簡単な皮むきのつもりが二日も走って距離的にはどんなもんだろう500くらい走ったんじゃないか?ちなみに二日とも途中で貧乏ランプがつきましたwww
今日はまだ余裕があったけど、途中で切り上げて。
昨日はホント結構ギリギリまで減らしましたwマヂでスタンドがないからどうしようかかなり不安だったww

とはいえ入れた時にどんなもんなのかみると残り1リットル近くはあったみたいですがw
この時の燃費がリッター14位なので危なかったと思われますw

また走りに行きたいですね~
Posted at 2012/11/05 00:54:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 56 78 9 10
111213 141516 17
18 19 20212223 24
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47
RAYS VOLK RACING CE28 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:05:42
めちゃくちゃ久しぶりかも🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:04:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation