• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!俺が受け取ったわけではないんだけどねww

昨日ちょっと調子に乗って起きていすぎたようで今日はかなりねむねむ…。と言う訳で帰ってきて即飯食って寝てましたwww

起きたのが昼の2時前くらい。
ガッツリ寝たww

今はちょっとその合間。
またちょっとねるけど。

とりあえず開梱だけして眺めてましたwww

つか、箱の蓋を開けたらいきなり発泡ウレタン以下略になってたときはウワ…とか思ってしまいましたがww



↑こんな感じww

まぁ入口だけでしたが…w
ザクっとえぐると中には…↓


ここからも一苦労…。

なんか、色々ゴミ以下略www
室内でやると以下略なので大気開放して作業(爆)

とはいえ環境汚染はいけないので、慎重に取り出して、なるべく開放しないように注意しましたw

マフラーを袋から出してみる↓


全体見た感じでは、(・∀・)イイ!!

usって言うと結構雑な仕事をしてくるイメージが強いんですが、とりあえず見た目は綺麗ですw
ちなみに前回買ったものというとロードスターのusマツダ純正フロントリップだったんですが、そこまでくぉリティが良くなかった…ついてきたネジはひとつも使えないし。何て言うか、最初の状態でネジ山が終わってるというwwwことがあったのでww

あとはフィッティングですね。
調べた限りではそこまでどうとか書かれているわけではないので(情報そのものも少ないけど)まぁ大丈夫なんじゃないかなぁって感じですね。

ちなみにこのマフラーを選んだ理由としてテールのデザインが気に入ったからなんですが、そのテールエンドはこんな感じ↓


ニヤニヤしちゃいますねww

取り付けたい衝動に駆られてますwwww
調べたら意外とそこまで?難しい作業ではない感じみたい。
まぁスリップオンだしね。フルエキだったらめんどくさそうだけど…。

今日はまだちょっと寝たほうがよさそうなのでまた後日コソコソやりたいですねw

そいやパワーチェック。赤男爵のシャシダイでもいいかな…。とか思ったり。
たまにはお金落としてあげないと以下略wwww
と言う事でその話をまたしよっと。
Posted at 2012/11/20 15:29:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 56 78 9 10
111213 141516 17
18 19 20212223 24
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47
RAYS VOLK RACING CE28 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:05:42
めちゃくちゃ久しぶりかも🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:04:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation