• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2005年10月30日 イイね!

琵琶湖周回ツーリングお疲れ様でした。

琵琶湖周回ツーリングお疲れ様でした。昨日は、時間的に厳しく体も疲れておりましたので、帰宅報告だけアップいたしました。

昨日言ってた『疲れ』ですが、一晩寝たら、疲れも痛みもスッキリ取れてました(笑)

まぁ。当たり前だけどねw

さて、その話は終わりにしてと。

今回は今までで最大級?!オープンカーが16台も連なってツーリング走行しました。

人の前を通るたびに目を引いてましたねw

途中僕が、緊急ストップとかしましたが・・・大して混乱などなく無事におわれて良かったと思います。(迷惑かけてスイマセンでした(汗)

ルートは・・・僕にはちょっと判りません…でしたが、林道が非常に楽しく走れました。

この時期昼間ならちょうど良い気温なので、これぞオープンの醍醐味やなと思いながら、走行~。

途中ロフトカフェと言う喫茶店?に寄って、昼ごはんを食べる。

昼ご飯は、いたって普通?ハンバーグカレーw

いや。でもすっごくおいしかったっす。
それで、飲み物も頼んだりしてまして、ジンジャエールのHARDとかいうやつがイカス飲み物らしいので注文!!

そして、飲んでみる…。

・・・??

ウマイやん♪♪と思ったのもつかの間…なんか喉が~ヒリヒリするよ~(汗)

知ってる人は知ってると思うけど、ジンジャエールには、元々しょうがの汁が入ってるんですよ。

今回このようなジュースを飲んだのは二度目。
以前とある喫茶店でジンジャエールを頼んで、ヒリヒリした経験があったりします。

では、ナゼヒリヒリするのか?しょうがが入ってるんだから元々そういう味なんじゃないですか?と思います。(答えになってなくてゴメン(汗)

市販品は誰でも飲めるようにしてあるから甘すぎるって事なんでしょうね。

でも、久々に本物?のジンジャエールを飲みましたとさ(笑)

そして、食事が終わると何かみんな並んでるよ?
何かと思ったら写真を撮るみたい!!

入り口に、来店した人の写真が飾られていたので飾ってくれるのだろうか?(笑)

何人か入ってない人が居ましたが!!(せのうさん…w逃げたなぁ(笑)

その後ちょっと店主?の人に前も着てくれたよね?と話しかけられたんですが…今の仕様になってから…と言うか一度も来た覚えないしw

でも、似た車だったらしい…。うちのロドと瓜二つのロドなんか…。絶対居ない!!って思ってたんだけど存在してたんだね(笑)

いや~世界って広いね~。って思いましたよホンとに。

みんなで少々会話をしたところで、次の目的地へ行こう!と言うことで移動しましたが、あのお店も良かったです。

愛想が良い人だったし、店のなかに色々なものが…車好きには目を引くような物がありましたしね。

お店を出て・・・どういったかは判りません…ご了承ください。

色々な道を走り抜けて、最終的には、最初集まった集合場所で解散となりましたとさ。

そして、その後6台(7人)でHIRさんお勧めのおいしいラーメン屋さんに寄って晩御飯を食べましたが、これが非常に美味しかった(^^)v

お勧めは塩だったんですが、皆が塩を選んでるから…僕は、ネギを頼んでみようかな~って思ってネギにしました!

それで、食べてみたんですがこれが激ウマ!!

スープがなんて言うかな…今まで食べた事のあるラーメンと全然違う。

↑近所にある行列が出来る結構ウマイラーメン屋と比べても…全然うまかったです。

以前せのうさんに連れて行ってもらったラーメン屋も美味しかったなぁ。

岐阜方面には、美味しいラーメン屋が沢山あると。。メモしておこう(笑

食事後。解散して、僕はアリーナの前の道を通り(65号?だっけ)名古屋高速に乗り大高~名四で西尾まで行き帰りましたとさ。


以上で終わりです。(長文+判り難い日記を読んでいただきありがとうございました)

写真ですが…。あんまり撮れなかったし他の方と一致するとあれなので、超ローアングル写真を採用しました。(参加したけど載ってない人ゴメンね(汗
Posted at 2005/10/31 18:34:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2005年10月30日 イイね!

とりあえず、帰宅報告_・)ソォーッ

とりあえず、帰宅報告_・)ソォーッれぐ号ただいま到着致しました(笑)

今日は、一日お疲れ様でした。

詳しいオフの内容等は明日じっくり考えてアップ致しますがくれぐれも期待などせぬようお願いいたします。

今日のオフが無事に終わったところで一言…体がイテエよ(笑)

軟弱なオレ?いやいや…でも今日の走行距離…480キロ近くも走ってるんだよな…。

これはもうね。ふつ~一日で走るような距離じゃないし…。

とまぁ。押し寄せる疲れを正当化しようとしておりますが。。

明日疲れが取れてれば。。大丈夫だろっ?(笑)
あ、ちなみに今日予告した家までオープンですが、ちゃんとやりましたよ(笑)

んで、思ったんですが、まだまだイケますね。

今日は、疲れたし、一時危機にも見舞われた(僕がね(笑))けど無事に終了できて良かったっすね('-'*)エヘ

オープンもサイコーでしたしね~。

また琵琶湖行きたいナァと思った今日でした♪♪
Posted at 2005/10/30 22:37:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2005年10月29日 イイね!

明日は…チョ~早起きしないと(^^;;)

明日は…チョ~早起きしないと(^^;;)明日は、琵琶湖周回オフですねん☆☆

ナンやかんやと、参加者が増えているようで、すごいツーリングになること間違いなしの明日ですが。

集合場所が…とぉ~い+集合時間早ぇ~+オマケにそこまでの所用時間…全然判んね~…。(ちなみに高速で行く予定です)

と言う事で明日は、朝6時起き間違いなしの状態です(笑)

まぁ。基本的に早起きは苦手でありますが…。こういう日は結構起きれる物なので…。

と今度は違う事を考える。

ナンか明日の朝は冷え込みそうな感じがするよな…。

雨が降って、パッと晴天になった日って言うのは…朝非常に冷え込むんですよね…。
え?なんでそんな事気にしてるかって?

朝からオープンで行く気満々なんですよ♪♪

でも…寒いだろうなぁ…なんてツマラン事で悩んでおります(爆笑)

↑大バカですよ…ホンと(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

でも、自分の基本は開ける事w

今まででも、雪と雨の日は開けたことないけど、冬は厚着してしょっちゅう開けてるんですよね(笑)

ロド乗りの友だちからは・・・基地の外のやつだなぁ。なんて思われてるだろうなぁ(笑)

なんて思ったりしますが、基本オープン。の人って少ないのかな~なんて思いますね(^^;)

写真は、クリアマーカーの夜バージョンです。
Posted at 2005/10/29 21:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月29日 イイね!

クリアレンズ装着完了~。

クリアレンズ装着完了~。朝から雨が降ってたので、それを避けながらの作業でしたが、無事完了いたしました。

今日は家にずっといて外出しなかったので、フロントかリアのどちらかしか撮れませんでした(笑)

後ろはどうにもうまく撮れないので、フロントの横からの写真をアップいたします☆☆

感想としては、なんかスッキリしたな~!って感じ。

かなりイメージが変わるかなぁ?と思っていたんだけど、全然違和感無く収まってて良い感じ。

これで夜になるとLEDが光りますのでこれもまた良い感じですよ~。

こんなの別に明るくなくて良いんだけど、ホワイトの4灯LEDをぶち込みましたw




Posted at 2005/10/29 21:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年10月28日 イイね!

明日はどうしようかな…?!

明日は、あんまり天気が良くないような事を天気予報で聞いたので、そうすると作業ができないかなぁ…なんて今思っています。

ちょっとキーレスは間に合いそうもありません(汗)

って言うかその前にドアのスプリング交換しないとやヴァいじゃんねぇ(汗)

と言うことで…出来ないと考えて…残念!!

あとは特にヤル事なし…?!

明日、フロントのクリアレンズが来るかもしれないので♪♪

来たら、それも加工して、LED入れて、付けたいと思います~。


あ、あと、パーツレビューも追加しないとなぁ~。

また、更新しますのでお楽しみ☆☆
Posted at 2005/10/28 17:27:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

助手席シートにヒーターを組み込もう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 02:22:44
シートヒーター取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:33:21
純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation