• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2005年10月16日 イイね!

おはみか会場の掃除お疲れ様でした。

えぇ。
今日はしっかり朝から晴れてくれましたので、掃除もキッチリ出来ました☆

しかし、ちょっと{{(>_<)}}サムかったよ~。

それにぴったりなのがゴミ拾い(笑)

ずぐ体があったまるし、良い事した気分で清々しい朝を迎えられました(笑)

それを見て何人かやってくれてた人も居たし。

この調子でどんどん綺麗にしていけたらなと思いました。

来月は道具持参で行くとしますかね。

今日、おはみか会場の掃除に参加された方々。

ホントにお疲れ様でした。

次月も同じような内容で頑張りましょうね。
Posted at 2005/10/16 20:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年10月15日 イイね!

明日こそ…。ゴミ拾いするぞ!!

明日は、またまたおはみかですね~。

しかし、雨!!

昼からは良くなるらしいんですが、それじゃ、遅いよ…orz

ですが、明日は興味を引かれる車が来るので…とw(判ってる~?w)

んで、その際ゴミ拾いでもしたいなと。

皆が頑張ってるのに、ゴミ拾い未だにしていないのです(汗)

先週も行くのが遅かったみたいで…もう終わったよ(汗)

これでは、俺は言ってるだけで行動できないヤツだと思われかねない(笑)

と言う事で明日は早起きしたいと思いまーすw

と言うか何時くらいに行けば、ゴミ拾いしてる方が居るのかな?

確かゲートが開くのは8時位?
何時に行けば参加できるのかなぁ?!
Posted at 2005/10/15 20:33:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2005年10月15日 イイね!

シフト取替え完了~。

シフト取替え完了~。えぇ~っと。

今日無事にシフト交換が完了しました。

何か、社外シフトを外していくにあたり部品点数が多くてナニコレ?状態だったんですが、その全てが社外品のシフトのパーツと判明(説明書持ってて良かったw)

そして、純正シフトへ組み込み完了して試走してみましたが、手首でキマルシフトとはまさにコレの事かとw

カチ、カチと面白いほどに決まります。

無意味にシフトする位ね(笑)

特に良くなったのが二速

前の状態でも、そんなに不満は無かったけど、二速が入れにくいのはやはり我慢してたのがあります。

特に、急に必要になった時とかは、ワザワザ三速に入れてたりしました。

でも、交換後は、全てのギアのフィーリングがアップ。

ガリガリ感減少(ッて言うか全くなしw)&操作性のアップ(素早く確実にシフトアップ、ダウンできるようになった)

真鍮カラーの効果は…ちょっとカッチリしたフィーリングになってるので、それが効果と考えます。

↑一番良いのはノーマルシフトと乗り比べが一番良さそう。

しっかしまぁ。

戻してみて思ったんだけど、なんでワザワザシフト換えたんだろう…なんて(汗)

今のほうが断然入れやすく、シフトミスも減ると思うんだけどな…。

俺は、その違いが判らなかったわけね…(汗)

まぁ。結果的に良い方向へ行った?訳なんで良いんだけどw

とは言っても、ショートストロークにだって良いところはある!(と思う)

実際、二速以外で不満は無かったしね。

二速が入れにくかったのは確かだが…(汗)




Posted at 2005/10/15 19:55:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2005年10月14日 イイね!

明日の大まかな予定。

なんか明日は雨らしいですね。

ってぇ言うかさ~ここんとこ休みの日が雨ってパターン多いな…。
作業がしにくいから…雨なのはムカつく~[壁]_-) チラッ

明日は、ディーラー部品を取りに行き、自分でシフト交換します。

それから~。

‥‥‥

とりあえず、暇(笑)

この前、ボンピン装着に当たりちょっと加工したときに切り粉がエンジンルームに散らばってるから掃除とか考えてるけど雨じゃ出来ないしね。

雨だったら、ダラダラとオークションのほうの準備でも進めるかな、
Posted at 2005/10/14 22:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年10月14日 イイね!

漢のバフ掛け?ヘッドカバー(^^)

漢のバフ掛け?ヘッドカバー(^^)カッコいいと言う理由で約一年前に軽いノリで購入…(中部MTで…)

んで買ったのは良いが結局取り付けていません(汗)

それで今、使ってない物を色々手放そうと考えている現在。。

ヘッドカバーも使ってないので勿論その圏内に…。

業者がやったのが、凄く良い感じにギラギラしてて良いんだけども、タイミングベルトカバーが切り取られておりそれが厄介なのだ…。

うちのロドにはエアロボンネットがついてるから多少なりとも雨水の侵入があるわけで、ちょうどその位置がヘッドカバーの近くだったりします。

判ると思いますが今の状態で付けるとイラン不具合を招く恐れがあると言うわけです(苦笑)

ならさっさと手放せよ?って話しですね(笑)

オークションも考えたんですが、なかなか売る気になれずそのまま現在に至ってます_・)ソォーッ

だって綺麗なんだもん~(笑)

と言ってるわけにもいかないので…。

僕の考えとまったく逆の理由で困ってるロド乗りさん~誰かカバー付きと交換してぇ('-'*)エヘ

なんてね(笑)

立候補が居なかったらそのうちヤフオクに流れると思います[壁]_-) チラッ
Posted at 2005/10/14 21:55:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

助手席シートにヒーターを組み込もう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 02:22:44
シートヒーター取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:33:21
純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation