• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2005年11月29日 イイね!

LEDネタはウケが良い?!

なんて言うかね。

先日LEDネタを整備手帳に追加したんですが…。

珍しく一日で結構なPVが付きました。

へぇ~皆そういうのに興味あるのね?!W

って言うか僕が遅れてるだけか?!よく考えたら何でも今ってLEDだもんねW

思いのほかウケが良かったので、これに味を占めて次なるネタを考えてる次第でございますW

とは言っても、無闇に足すのは厳禁…。

必要最低限で、効果を出すのがやっぱ良いじゃん?!

ゴテゴテするのは嫌いやし~。。

えっ?メーターは、ゴテゴテと違うのかって?

あれはそういう意味でつけてるわけじゃないし、仮にそう見えていたとしても近日さらなる改良を控えてますよ?

とは言ってもピラーの二つだけですが、そのうち気が向いたらあの辺の配置をリニューアルします。

いつまでも不要なメーターを入れておくのもアレだし。。

ピラーについているバキュームゲージを削除W
ピラーパネルも撤去して、電圧計をピラーに直付け+負圧メーターもピラーへ移動。

って感じで予定してますが。。。

最近電圧計がいちじるしく気に入らないので、電圧計も撤去されるかもしれませんW

でも、一気に2つもメーターが減ると迫力なくなるなぁ…。とも感じるので微妙なところです。

DEFIが電圧計だしてたらなぁ~買ってたのに(笑)
↑はそういうパーツ作ってないよね…。

そういえば、メーターといえば…おもろいメーターをこの前発見しました。

オーディオメーターってやつです。

ナニそれ?っておもうひとは多いでしょう…僕も知らなかったW

説明としては、音楽に合わせてメーターが振れると言えば判りやすいと思います。

メーターとはいっても、よく家庭用コンポについているのではなく、負圧計みたいなゲージでしかもデモを見たらレスポンスがスゴクイイW

他にも、電圧計、アンプテンプメーター(アンプの温度)なんてのもあります。

スパルタン系一筋ではないのなら、そういうメーターを入れてもまた面白い車内になるなぁ。なんていう、発想があります。

こんなん見てるとメーターマニアの心がうずくよ~。

あ、値段は聞かないで(汗)結構高いから…。

Posted at 2005/11/29 18:13:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月28日 イイね!

次は何しようかなぁ?!ってw

特に考えもしないで思ったりします。

まぁ。毎週二日休みがあるわけで…んで二日ともやることがない…!!

と考えると何かやりたくなるw

いや…正直な話もうやることなんかないんだけど…やる事が終わるとすぐ次!!って感じになるw

ホントに止まる事が無いというのはこの事か…w

色々考えながら弄ってるのは当然楽しいし、出来上がっていくのでそれも嬉しい、でも終わると次へ移行する(汗)

いかがな物か…。

あ、そうだ。エアロボード作り直す予定だったんだ!!
しかも材料購入済みなの忘れてた(笑)

冬になるとさすがに寒いので、今度はしっかりと作りたいと思ってたんだぁ(笑)

前回は1.5mmを買って失敗したので今度はこれでもか?と言わんばかりに3mm厚を購入してきましたw

LEDの次は、週末の暇な時を使いコレを徐々に進めていこうかと思う。

S/Cもそのうち装着されると思うのでそちらもお楽しみ☆☆



Posted at 2005/11/28 00:09:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月27日 イイね!

本日の晩飯は…分厚いステーキ♪♪

本日の晩飯は…分厚いステーキ♪♪最近…肉が結構頻繁に出現しますw

今日は、特にイベント(誕生日だとか)は無かったですが、家族でとあるステーキハウスへ。

んで、まぁ。僕は写真の物を食べてきました。

写真からも判るとおりすごい分厚いです(笑)

厚みが3センチくらい有りますが何か?!

今までこんな肉食った事アリマセンでした…。

味は言う事無く良かったんですが、150gで食いすぎな位の状態でした…w(腹11ぶん目位(汗)

ハンバーグとかでは、300位はイケルんやけどなぁ。。

と思いつつも。

あれを見ると納得できます。

分厚すぎるもん…wそして出てきた状態は…レア?!って言うか率直に言うと生です…(1分焼き位w

でも、すごく柔らかくてうんまかった♪♪

とまぁ。書く事があまり無いので書いてみましたw

ps.後で、整備手帳をテケトーに書いてアップしますがくれぐれうも期待しないようにお願いしますw
Posted at 2005/11/27 23:16:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月26日 イイね!

とりあえず試着してみた?!

とりあえず試着してみた?!ピラーヘLEDを埋め込んじゃおう計画の第一歩?それとももう終わり?(笑)

とりあえず、予定していた車内に総計八発のLEDを着けてみました。

内訳は、足元(拡散LED左右)ピラー(スポットLED左右)。各二発ずつ逝きました!

光量はまぁまぁ良い感じ。

ちなみに一番明るい箇所はスポットの中心が車内中心に来るので灰皿付近です。

中心から外れたからと言って暗過ぎもないので雰囲気を演出する程度の目的ならOKかな?

一つ足しとくと地図を見る程度なら、現状で十分見れます。

↑見やすさが欲しければホワイトLEDも有効だと思う。

とまぁ。色々考えて製作してます。

画像は、装着後に場所を代えて(街灯があると正確に把握できないから)撮影しました。

なかなか良い感じでしょ?!
Posted at 2005/11/26 19:23:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月24日 イイね!

LEDをピラーに埋めてみようプロジェクト(ぇ

LEDをピラーに埋めてみようプロジェクト(ぇ昨日の祝日を使いまして、作業をやってみました。

やる事はピラーを外して、ちょいちょいと穴加工+配線をやって終わりって感じ(笑)

まだ片方しかやってないからん夜モードの画像は、両方完成するまでもうしばらくお待ちくださいw

当初の予定では一発ずつの予定だったんですが、それではちょっと光量がたらないっぽいので、二発埋めてみました。

見た目は純正っぽく、ぴったり治まってます(まぁ。ちゃんと穴あけてやったんだから当たり前かw)

光量も、それなりにある感じなので、良いと思われますがルームランプの代わりとしてはちょっと役不足かも(汗)

光の色が青のため、光量が若干白とかに比べて弱いのさ…。

だから、状態によっては、ルームミラーの左右に拡散LEDを一発ずつって言うのも考えてます。

また、もう片方をやるときに写真を撮る余裕があったら整備内容も書きますねん。
Posted at 2005/11/24 18:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 2 34 5
6 78 9 1011 12
13 1415 1617 18 19
20 21 2223 2425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

シートヒーター取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:33:21
純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30
GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation