• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2005年11月18日 イイね!

ネタ切れだぁ~(笑)

ネタ切れだぁ~(笑)昨日書かなかったのは…単純にネタがないから(笑)

ブースターズミーティングの画像をアゲようと思ってたんだけど、なかなか良い写真がないのね(っていうか選ぶほどないさw)

って言うかね。何度かアップしようと思ったんだけど、内容もきっちり書けたしこれでオケ~!!って思ってアップしたら…。

3回やって全部。。。アップされずにエラーが出やがんの…いやそこまでは良いんだけどさ…。

せっかく考えて…文章書いたのに全部消えやがった…。。

えぇ。一瞬怒りがこみ上げてきて…コイツ壊したろか~って思ったのは秘密です。。。(アップしようとしたパソコンがアカンかったみたい…)

あ。気の短いヤツだな…コイツって思わないでね。

3回もやり直して(毎回微妙に文章の内容が変化)尚且つそれでもエラーが出たからね…。

もう戦意喪失ですがナニか?ww

って事で、ブースターズミーティングの写真は気が向いたときにアップします(汁)

画像は、琵琶湖のとある場所から撮った風景でございます。
Posted at 2005/11/18 17:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月16日 イイね!

早速、TEST!TEST!

早速、TEST!TEST!今日blogに書いたやつですが、早速光量を見てみました。

検査結果は良好です。

正直思ってたより明るかったので、驚いてます(笑)

うまくコレをピラーとかに埋めることが出来ればかなり役に立つと思われます(笑)

光量を参考までに載せてみました。

いかがかな?!
Posted at 2005/11/16 21:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月16日 イイね!

寒くなりましたね…(^^;)

寒くなりましたね…(^^;)まぁ。寒くなろうが基本オープンの僕にはカンケーないですが(笑)
↑基本オープンがゆえに…体調を崩したりする時もありますが(滝汗)
それでも懲りない超バカな奴だと思っといてくださいw

まぁそんな事は置いといて、毎年この時期に思うんですが、なんでこんなに一年が早いと感じるのだろう…。

夏とかでは、別にそんな事気にもしてないのだが…この時期になるともう…今年も後少しだなぁ…今年も一年あっと言うまだったな。とか浸っていたりします。

まぁ。実質あと一ヶ月チョイで来年になるわけですから…当然といえば当然w

しかし、僕は季節なんてあまり気にしてないからね(笑)

しかし、確実に年月は過ぎていく訳で、なんやかんやともう3年半位今の車に乗ってるんだよな…。

最初は、ドノーマルだったロドも今ではノーマルの部分を探すのが大変なくらいの状態に(笑)

それに今まで色々あった…どっかに突っ込んでみたり…勢いつけすぎて車止めを乗り越えたり…ってまぁそんなに大きい事はしてませんがw

今まで、ずっと一緒で。これからも、ずっと一緒に居たいと思うロードスター…。

最初は、それほどの思い入れは無かったです…。(クルマの思い出って言ったら、小さい頃は親が乗ってたハイエースしか心に残ってなかったからねw)

↑ちょっと大げさに言ってみたけどw

最初はセブンとか走り系で4人乗れる車が欲しかったのね…(今も欲しいけどw)お金なくてさw)

とある日に、雑誌でみて興味を持ち出し…軽い気持ちでクルマ屋に行った時であった…。

そこにヤツが居た…。

磨かれたピカピカの姿で…。

んで、そいつに一目ぼれして…その日に速攻ナゼかその商談中にしてもらって、その後日試乗もして、快調なのを確認してから、ハンコを…。

と今でも覚えてる…(他の事はすぐ忘れるくせに(汗)

納車日は…惜しい…誕生日の一日前だった(笑)

とまぁ。そんな感じでロードスターと出会いそしてオーナーとなったわけです。

オーナーになってから3年半…たくさん走り(10万キロくらい走ってるw)そして色々なロードスターオーナーとの出会い…。

今でも、それは続いてるわけなのだが…機械とはいえ生き物と考えてるのでいつかは…と考えてしまう時もある

それでいつまで乗れるのだろうか…。とね

まぁ。最近は壊れたら、乗せかえりゃいい!!とか言う楽天的?(なのか?)な考え方になってきてますが(笑)

目指せ20万キロに変わりありません!!

とあるロードスター乗りは40万キロ?乗っている(エンジン乗せ変えとかはしているもののまだ健在です)人もいるのでガンガって行こうと思います(^^)v

・・・よく判らない日記になってしまいスイマセン(汗)

なんとなく、書き出すと止まらなくなる性質なので(笑)
ここまで読んでくださってありがとうございました。

P,S 写真は、購入一年後であまり手が入れられていないほぼノーマルに近かった頃のロドです。




Posted at 2005/11/16 19:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月16日 イイね!

今後の改造計画…?!

ぇ…アンタまだやんの?と言うような発言は抑えてください(笑)

まだまだやりますがナニか?!

S/C計画はは今度、maroonさんに色々相談させてもらって、決めるとして、改造予定はまたまた内装逝ったりマスw

僕が考えているのは、ピラーとか色々なところにLEDを埋め込んでやろうと言う計画です。

まぁ。ここまで言っちゃうと…ネタバレに近いね…まぁいいや。

かなりの時間を要すると思いますが…位置選定とか考えるとね(笑)

他の車とは違う雰囲気を出せれば良いなと思い…。そんな案を考えました。

んで、とりあえず、部品をいくつか調達してきました♪♪

ちょっとづつここから、始めていこう!!と思います。

なんか最近ネタが無いんだよねぇ(汁

あ、そうそう。ブースターズミーティングの気まぐれ写真集を近日中にアップするのでお楽しみに。

って、あくまでも気まぐれな写真集なので過剰な期待はせぬようお願い致します(ぉ

Posted at 2005/11/16 18:24:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月14日 イイね!

ブースターズミーティングに行ってきました(^^)v (後編)

ブースターズミーティングに行ってきました(^^)v (後編)これを読む前にまず前編をお読み下さい。

前編の健康ランドで睡眠をとったあと朝7時に出発。

ここで、秀美津号にフルオープンにしようと!!提案w

秀美津さんは拒否するもあっさり連れが承諾ww

ここから、家まですべてオープンの道ずれオープンが始まった?!

まず、当日の集合場所である大黒PAへ向かう。

そこで山田板金さんやカズさんと合流(名前がない人は申し訳ありません(汗)誰か判りませんでした)

大量に集まったロードスターで隊列を組み尚且つ軽快に首都高をぶっ飛ぶ!!!

そしてアクアラインへ向かう。

んだけど…恐ろしくペースが速かったww

朝方だからスピードは良いんだけっども、うちのはノーマルですからww

加給機付きの皆さんについていくのは大変でした(滝汗)

また改めてスーチャーが欲しくなりました…。

やっぱり買おうかな…と。

そんな事を思わざるを得ないツーリングでした(ぇ

そして大黒から一時間も掛からず??ドイツ村に到着。

スペースが作ってあるためそこに駐車して、ミーティングは。3時くらいまで開催されておりました。

説明してると超長文になるので。
今回の大ネタいっと来ます。

ナニカと言うと・・・・



・・・・・?!


なんか罠なのかなんなのか判りませんがロード&スターの取材を受けました(笑)
何故自分の車なのか全く持って不明(爆)


まぁ。雑誌に載れるかもしれないので嬉しいですけどね~。

車綺麗に撮ってくれたかな…。

自分と車の写真も撮ったけど・・・車だけにしてくれって感じでした(笑)

僕の嫌いな物?写真ですかね。。

なんでって?目をつむってて、全然駄目なことが多いしw
車はいくらでも撮ってって感じなんですけどね(^^)

あぁ。実際自分の車の写真を撮る時は何回か取り直し~って言われましたよ?!ww

来月号が楽しみになりましたよ~。

どんなふうに書かれてるかとか…。

ホントに載ってるのかとか(笑)

ホントにネタだらけミーティングでした(^^)

帰りはしっかり、東京(ドイツ村は千葉ですが…どの辺か判らないので大雑把にねw)から自宅まで閉めることなくずっと高速で走って帰ってきました。

昨日参加された方々へ。

大変お疲れ様でした~。

また、来年も…行きたい・・・と思いますのでどうぞよろしくお願いいたします(^^)v

Posted at 2005/11/14 18:47:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 2 34 5
6 78 9 1011 12
13 1415 1617 18 19
20 21 2223 2425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

助手席シートにヒーターを組み込もう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 02:22:44
シートヒーター取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:33:21
純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation