• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2005年12月31日 イイね!

車高アップも考えないとナ…。

さて、後もう少しで来年になりますねww

そんな日でも、黙々とネオンを付けていた一日でしたが…。

また、車ネタに走りますwww

お次は…誰もが悩むであろう…

車高…

いや、ノーマル車高の人なら気にする事は無いね。
そのままで十分なスペースがあるのだから…。

しかし、うちのは結構なシャコタン…。

リフトは使えネ~しw(フラットなヤツなら…ってもうネオンがあるから無理だけどw)

ジャッキアップをするのだって、うちでやる時はまずパンダジャッキであげてから…やっと油圧式フロアジャッキがかかって…馬駆けて終わりみたいな…二度手間なんですよね(笑)

まぁ。でも車高が低いとやっぱりカッコイイし、外せないって言う考えもありましたが、その考えをスッパリ捨てなきゃ行けナイっぽいです(汗)

なんでって?これじゃあどこにも入れないだろ…みたいな感じだから…。

例を挙げてみると例えば僕の家に来た事がある人は判るであろう…あの車庫前の坂を…。

今日、壊すとまずいから気をつけながらゆっくり登ったさ…。

結果的には擦ることはまず無い…でも結構ギリ(汗)

隙間が3~4センチくらいかな…。

まぁ。まだフロントリップの隙間に比べればあるほうか…。。

ちなみにフロントリップは隙間2センチ?位かな…かなり危険ですw

その他にも、せ○うさんとかな○とさんの車でもギリギリでしたが(笑)

しばらくは現状で気をつけながら乗ってみることにしましたが…やはり安心して走るためには気持ちほど車高アップが妥当かな…と思う次第ですw

ナにかいい方法があったらイイなぁw
Posted at 2005/12/31 22:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月31日 イイね!

ネオン管取り付け完了!!!

ネオン管取り付け完了!!!内容を書く前に…まず年末だと言うのに、今日もしっかり遅くまでお邪魔してしまいまして、ホントに申し訳ないです(汗)

何気に帰り道にずぅーと付けて帰りましたが最高にカッコいいです(^-^)

安物なのだけど意外にもめちゃ明るいし、ホントに良い買い物が出来たし付けていただいた秀○津氏には大変感謝致しております。

↑先ほど書いたブログではココまででしたが、継ぎ足す事にしましたw

ご飯が終わったので、詳しいお話へ行きますね(^^)

写真もナンバー加工してそれなりのを選択しましたが…画像が荒いなぁ…ま、この辺は許してくださいねw

まぁ。見ればよ~判るので、どうぞ興味のある人は見に来てね(爆)

さて、今回取り付けたのは…ご存知のとおり管w

<b>ネオン管ですがナにか?w</b>

前からこんなのイイなぁと思ってたんだけど、高かったのと付けるのが無理ッポ…とか派手だとか思っていたんだけど…。

今のチャンスを逃したらもうやれないと思ってねw

今日は、秀○津氏にお世話になりまして、無事装着されて、イイ感じに光るし、支障も無くかなりカッコ良くなったので、嬉しい限りです(^^)v

思っていたよりも、光の拡散が良く、付ける位置もかなりいい位置に来ているのでそれもあると思いますが、それにしたって明るいよww

これはもう走ってても、路面がしっかり青くなってるような感じですw

これによりさらに、夜バージョンの内外装がバランス取れて面白おかしい車に早代わりですw

センスは…さておき個人的にはかなり気に入りました♪♪

あと残りは、スイッチの配置をやはりカッコ良く決めたいなと思っているので、それについては、自分の力でがんばってやりたいと思います(^^)

秀○津さんありがとね(^^)

そしてこれからも…w





Posted at 2005/12/31 20:36:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月30日 イイね!

明日よりネオン取り付けに入りますw

えっと今、秀○津氏の部屋からマイページへアクセスしておりますですw

今日は、秀○津氏の管の取り付けをサポート(全然サポートしきれてなかったけど…)して、一日が暮れて、そのまま拉致られまして(ぉぃ)今日はお泊りケテイーw

そして、マイロドに管が明日付く予定です。

光量は昼間に、立体駐車場にて確認させて貰いましたが、昼間と言うことを差し引いても、今回秀○津氏が付けた山○板金氏のお勧めの品のと比べてみて、やはり良い物には勝てませんがまぁそれなりの光量は持っていたので、雰囲気アップに一役買ってくれると思います。

これでまた青系パーツが増えるなぁ♪♪

なんかこの頃、内装の照明は日に日には青っぽくなり、ついには外装の管までもが青くなることになりましてなかなか面白いことになってます。

付いたらどんな感じになるのか予想が付かないですがどうぞ、お楽しみにw





Posted at 2005/12/30 23:53:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月30日 イイね!

絶品ロールケーキ(´ω`)

絶品ロールケーキ(&#180;ω`)ロールケーキが絶品?!ってみんな思ってるでしょうね(笑)

しかし、このロールケーキは一味違います♪

クリームはなめらかだし、ケーキだけでも美味しい\(^O^)/

そんなのを今日ケーキ屋でなんとなく買ってきました(笑)

お値段は…一本800円…値段には高い!と一言言ってしまいますが、、、味は、甘すぎずあっさりとした感じで、個人的には好きなので、たまに買いに行きます♪♪

今日のネタには車ネタはありませんが(笑)
明日からまた開始しますのでお楽しみ。
Posted at 2005/12/30 00:42:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月29日 イイね!

やっぱり親と言っても…

やっぱり親と言っても…根は子供なんですね(笑)

と今日ふと思ったんですがw

今日の大掃除でうちのおかんが明日知り合いの人とあうんだけど、なんか子どもが喜びそうな物あーへん?って言うからマイ倉庫に置いてあった。
アミューズメントで取ったのだけど不要な(勿論新品)ラジコンとかぬいぐるみを約10品位だして来てそこから選び寄付しました(笑)

んで出してきたんだか、うちの親父がラジコンに興味津々でやんの(´ω`)

その数総数4台ほどで二種類のラジコンを出してきました。

これ子どもにあげてもイイヨと言うと、え…面白そうじゃん…オレにも一つ…って言うからまぁびっくり(・_・?)

ちなみにひとしきり先ほどまで遊んでおりました(笑)
まぁ自分もやってましたけどね。。

そのほかにもポーチはうちの人が欲しがったりとなんかオレ…一瞬だけど商売できないかと思いました(笑)


一体オレはなにやってんだろ(´ω`)

写真のザクは元ロド乗りの友人に譲渡予定です(´ω`)
Posted at 2005/12/29 23:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

リンク・クリップ

純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30
GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47
RAYS VOLK RACING CE28 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:05:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation